マガジンのカバー画像

婚活するならまずこれ読んで

23
婚活を頑張る人へ、婚活がうまくいかない人へ、全ての婚活難民がうまくいくことを願って書いた記事たちです!!
運営しているクリエイター

記事一覧

余裕のある人間はかっこいいって話

余裕のある人間はかっこいいって話

今日からはじめるモテる人間になるため講座!!!!!はい!!!質問です!!モテる人間とはどんな人でしょう!!!

顔が良い?一緒にいて楽しい?センスがいい?優しい?趣味が合う?

うんうんわかる全部正解!でもね、私は最近思うんですよ。

余裕のある人ってかっこよくない?

例えば自分がなにかやらかしちゃった時に、「大丈夫だよ」って言いながら笑ってくれる人とか。

例えば自分が困ってるときにさっと助け

もっとみる
いいから黙って声かけよう。話はそれからだ。

いいから黙って声かけよう。話はそれからだ。

この間第二子を産んだんだけどさぁ、赤子と2人で家にいるとまじで言葉を発しないんだよね……

ママ友欲しいなぁ……作るか…

ということで今回のnoteのテーマは友達の作り方!!!

地元から離れて周りに友達がいない…とか、同じ趣味の友達が欲しい…とか、そんな風に思ってる人は見るだけ見ておくと良いと思います!!婚活にも使えるよ!だって人類は結局コミュニケーションが全てだもの!!!

事前知識として入

もっとみる
誰でも簡単に第一印象を良くする方法

誰でも簡単に第一印象を良くする方法

こんなタイトルの本ありそうだよね。

はい!こんばんは!嫁ちゃんです!
今日は婚活に使える第一印象を良くする方法を伝えていきたいなと思います!!婚活には使えると思うけど就活に使えるかはわかりませんので悪しからず…!!

まずですね、大前提として婚活は第一印象で8割ぐらい勝負が決まると思ってください。
第一印象が悪かったらもうそこで終わりです。次はありません。
やなやつ!やなやつ!やなやつ!から好き

もっとみる
違和感と我慢の先に、思い描いた未来はないんだよ

違和感と我慢の先に、思い描いた未来はないんだよ

アラサー、頑張った婚活の末に付き合えた彼氏彼女がモラハラ人間だったらあなたはどうしますか?

ということで、今回はモラハラについて書いていこうかなって思って。
てゆうのも、この間Twitterでモラハラについて書いたらやっぱりちょっと反響があって。悩んでる人多いんだよね。側から見たら、すぐ別れれば良いじゃんとか思えるんだけど、実際に自分がその立場になると中々別れを実行出来ないんだよね。でも辛い。そ

もっとみる
婚活戦士よ!数を撃て!!!

婚活戦士よ!数を撃て!!!

突然ですが、婚活で1番大事なことってなんだかわかります?

年収?性格?見た目?メンタル?
どれも大切です。でも全部ハズレです。

正解は…

数です!!!!どれだけ婚活の回数を重ねたかによって成功率が変わってきます!

いやもう何回も行ってるし…とか、何年も婚活してるけど全然いないとか、それは偉い。偉すぎる。諦めずに頑張ってるあなたは偉い。でもね、とにかく数打ちゃ当たるじゃないけど、数が大事なの

もっとみる
極論、結婚しなくったって良いんだよ

極論、結婚しなくったって良いんだよ

婚活中の皆さん!婚活してなくてもこのnote読んでくれてる皆さんどうも!嫁ちゃんです!

今まであんなに結婚をオススメしていた私が、今日に限ってこんなタイトルをつけてみました。決して結婚が嫌になったわけではないのでご安心を。

最近ね、婚活市場を見ていて思うんだ。まぁ私の場合ネットや人の意見でしか聞いていないから本当の現在の婚活市場は知らないんだけど。
なんかさ、だらだらと婚活してる人多すぎない!

もっとみる
尊敬とは時に愛を超える

尊敬とは時に愛を超える

どうも!嫁ちゃんです!
先日SNSでデヴィ夫人の動画が流れてきてふと見ていたんです。

「愛はお金で買えるか」
デヴィ夫人は買えると言っていました。

記事にも書かれているように結婚生活で大切なのは「尊敬」「信頼」「思いやり」これは女性にも男性にも言えることだと思う。
記事の内容はざっくり言うと、愛してるが年収200万の男性、愛していないが年収1億の男性、結婚するならどっちかという質問に対して年収

もっとみる
学生時代「守ってあげたい女」になれなかったアラサーは「おもしれー女」を目指そうぜ

学生時代「守ってあげたい女」になれなかったアラサーは「おもしれー女」を目指そうぜ

どうも、タイトルが長いことで有名な嫁ちゃんです。
タイトル、なんでこんな長くなってしまうんだ…でも伝えたいこと一目見ればわかるタイトルつけたほうがわかりやすいしなあと思ってどうしても長いタイトルになってしまう。

まあそんなことはどうでも良くて、今回のテーマはタイトル見てわかるように結婚したいなら目指すべき女性像を持つってことなんだけど。

学生時代モテる女子って「守ってあげたい女」じゃなかった?

もっとみる
実家暮らしは婚活の場で不利になるのか

実家暮らしは婚活の場で不利になるのか

2/4に放送された「ザ・ノンフィクション〜結婚したい彼と彼女の場合〜」を見ましたか?
そこで登場した29歳実家暮らしの男性と、34歳プログラミング勉強中の女性。あの短い映像の中でまじで10個ぐらいnote書けるんじゃないかって程ツッコミどころ満載だったし、面白い映像だった。

人の婚活を面白いなんて言ってしまうのは婚活経験者として非常にダメだとは思うけど、トレンド入りも当たり前だよなあと感じた。

もっとみる
顔面レベルが高くてもボディタッチはセクハラになるから気をつけた方がいい

顔面レベルが高くてもボディタッチはセクハラになるから気をつけた方がいい

「飲み会とかで、男性のどんなところにキュンとくる?」

先日、飲み会の場でとある男性がこんな質問をしてきた。
その人は35歳独身彼女なし、顔は誰が見てもイケメンの部類に分類されるであろうし、見た目にも気を遣っていて女性にモテそうな風貌だった。

話を聞く限り決して女遊びをしているわけでもなさそうで、今は仕事が楽しくてなかなか出会いに行く時間がない。そして付き合ったとしても彼女に合わせる時間がないか

もっとみる
GUだけで垢抜ける方法〜冬ver〜

GUだけで垢抜ける方法〜冬ver〜

どうも!!!嫁ちゃんです!!!

今回は去年の夏に公開した「GUだけで垢抜ける方法」のnoteの続編になります!

前回は夏だったのと、1からビフォアフしていったやつで、今回のだけ読んでも楽しめると思うけど前回の読むとより楽しいと思うので、是非お時間あったらこちらから見てね!↓

さてさて!今回も登場してもらうのはXのフォロワーさんHさん!最近noteも初めてめちゃくちゃ面白いので良かったら読んで

もっとみる
結婚できる人と結婚できない人の違いを考えてみた

結婚できる人と結婚できない人の違いを考えてみた

知人が再婚した。元旦那に不倫され、離婚したがその後も彼氏は何度もできていたらしい。そんな彼女がまた、結婚した。
私は心からおめでとうと喜び、次こそは幸せになってほしいと願った。

それと同時に昔から思っていた謎も頭に浮かんだ。

人生の中で何度も結婚する人と、1度も結婚できない人の違いってなんなんだろう。

昔から疑問に思っていたけど、深く考えたことはなかった。
婚活時代は考えれば考えるほど闇に飲

もっとみる
婚活における例のバッグ論争について

婚活における例のバッグ論争について

先日、私が何気なくしたこのツイートが物議を醸した。

これは仲の良い農家さんとのただの会話だったのだが、思わぬところで色んな人の目に止まってしまいめちゃくちゃリプが来た。とんでもなかった。

思ってた以上にみんなボディバッグの事が大好きだった。

あっ一応流れを言っておくと、以前行った農家のための婚活セミナーにて私が婚活女子にはこのバッグはウケが悪いから持っていかないほうがいいと伝え、その報告であ

もっとみる
結婚相談所がしたいわけではなく、誰もが婚活で闘えるようなサポートをしたいんだ

結婚相談所がしたいわけではなく、誰もが婚活で闘えるようなサポートをしたいんだ

先日、念願の婚活セミナーをしてきました。
ずっと、ずっとやりたかった事のひとつ。

56枚のスライドを作って、本気でお話ししてきました。

参加者は地元の農家さん。28〜32歳のいわゆるアラサー男性達。
セミナーの条件として、婚活に来るつもりの服装で来てくださいとだけ伝えていた。

8人という少ない規模での開催だったけど、それでもみんな、私の話を前のめりになって聞いてくれた。嬉しかった。

受け終

もっとみる