マガジンのカバー画像

高校魅力化について

12
高校魅力化についての記事を集めたり、うちが書いた記事をまとめたりしています。高校魅力化について、高校魅力化コーディネーターについて、色々関連するものを集めていきます
運営しているクリエイター

#地方創生

学校で仕事ができるようになるまでの道のり②

学校で仕事ができるようになるまでの道のり②

どうも。うぇい。です。

さて。
前回は1年目の最初の頃のお話をさせてもらいました。

ざっくり言うと、『あ、コーディネーターの仕事するとかより、先ずは長谷川の存在を知ってもらうとこからなんやな』ってことが分かったってお話やったんやけどね。

今回は、その続きでございます。

1年目の心構えうちは、高校魅力化コーディネーターをする前は、個人事業主で、コミュニケーション力や人間力を向上させるようなセ

もっとみる
学校で仕事ができるようになるまでの道のり。①

学校で仕事ができるようになるまでの道のり。①

どうも、うぇい。です。

うちの高校魅力化コーディネーターとしての仕事に関しては、現時点でこんな感じ・ってのはお伝えさせてもらってるんだけどね。

そこでもお伝えしたんだけど、1年目は信頼を積んだ1年。
2年目でようやくコーディネーターとしてスタートラインに立っている、そんな年。

この1年目~2年目の移り変わりに関して語ってみようと思う。

1年目を振り返るうちは与謝野町の地域おこし協力隊として

もっとみる
ここがすごい!高校魅力化による地方創生3つの事例

ここがすごい!高校魅力化による地方創生3つの事例

全国に広がる高校魅力化プロジェクト。
島根県立隠岐島前高校の成功事例から始まり、様々なまちの変化を生み出しています。

高校魅力化とは、地域ごとにいろいろな意味合いで使われていますが、僕はこう考えます。

『地域の強みを生かして、ここでしか得られない学びをつくること』

これにより、高校に目的意識を持って進学してくる生徒を増やす取り組みです。

なぜ高校魅力化が地域に必要かというと、理由は二つあり

もっとみる