マガジンのカバー画像

グッズ話

26
オリジナルグッズを増やす! 頑張ります。
運営しているクリエイター

#イラストレーター

AOYAMAさんの個展で学び。活かす。

AOYAMAさんの個展で学び。活かす。

先日、吉祥寺で開催されていた
AOYAMA KAYOさんの個展

AOYAMAさんの
テキスタイルを作るワークショップに参加

「事前に柄を考えてきた方がスムース」

とのことだったのに、、
何も考えていかず。ぇ

その場で
バラとヘビの柄を思いつく←

家でさっそく
お試しパターン作り!

人気の鳥ハンコのセット

この子たちのデータを
AOYAMAさんに教えてもらった技法で
並べてみる

どう

もっとみる
刺繍コラボのお洋服

刺繍コラボのお洋服

似顔絵グッズサイト「クリファーム」で
お世話になっているイデビュさんの

洋服ブランド【fabme】と
刺繍コラボがスタートしました*

【第一弾】イデビュさんが選んでくださった
のだの「フレンチブルドッグ」イラスト!

さらっと着やすいワンピース
肌触りがのだの好み^^

これからの季節にピッタリです*

今後は植物のイラストや
ワンニャン以外の動物、昆虫、深海魚など
生き物や文字のデザインを描

もっとみる
初!シーリングスタンプ

初!シーリングスタンプ

5月24日〜6月11日
丸善 丸ノ内本店
4階のイベントに参加します^^

今回はスタンプのほかに
オリジナルグッズも置いてOKとのこと◎

アルコールインクアートの
クリアファイルやノートなども
持っていく予定

そして!

\\ 今 回 の新グッズ //

今回のワックスを混ぜると
くすみ系の色ができる

色の組み合わせは日々勉強‥!

さて、
今回の丸善さんイベントでの販売は

シーリングス

もっとみる
ミニストップで見れちゃう

ミニストップで見れちゃう

ミニストップのプリンターにて
のだイラストのシールが印刷できます^^

現在、第一弾で3種類!

シールになっていて
カットしてスケジュール帳に貼ったり
ステッカーにして持ち歩いたり

いろんな使い方をしてもらえたら
嬉しいです♪

Lサイズ 400円
2Lサイズ 600円

是非チェックしてください*

ローソンプリントでも
引き続き配信中!

こちらも是非ご覧ください^^

2024辰年カレンダー

2024辰年カレンダー

来年のカレンダー
お決まりですか?

のだかおりの干支カレンダー
酉年から制作し始めて
2024年で8年目になります!

今年はお声かけいただき
初めて私の通販とは別のところで
印刷・発送をしていただいてます*

◆壁掛けカレンダー卓上カレンダーと同じイラストですが
1ヶ月だけ違います!

実は、カワチさんの仕様上
卓上カレンダーより1ヶ月分
「2025年1月」分が多く描かれています◎

再来年の

もっとみる
初めてのプリントクッキー

初めてのプリントクッキー

HANDさんとのコラボ企画で
1日限りのカフェ&カレンダー展を行いました。

そこで販売したクッキー写真を
ここに記録したいと思います^^

カレンダー展限定のプリントクッキー

HANDさんのご紹介で特別に*
横浜の洋菓子店カナールさんに
美味しいクッキーを作っていただきました^^

制作依頼をお引き受けいただき
ありがとうございました!

絵柄は
カレンダーイラストを使用した12種類。

まん

もっとみる
通販スタート!

通販スタート!

12/1〜7までの京王百貨店 新宿店での
ハンコ販売を終えました!

期間中お越しいただいた皆さま
ハンコをご購入いただいた皆さま
ご一緒した作家の皆さま
ありがとうございました!

SNS等でご要望いただき

本日12/8 夜9:00〜
通販開始します!

通販限定のセットもありますので
是非ご覧ください^^

個人的なお気に入りは
「ジャンプうさぎ」です♪

いろいろ使えて楽しい♪

12月2

もっとみる
「やる意味」を考える。

「やる意味」を考える。

ふと思うことがあるのです。

どっちが良いとか悪いとかではなく

今の私は、
どちらを軸にやっていくのがベストかな。と。

たまに、立ち止まります。

よく同業者の方とお話しすると

「予想外のものが売れる」

という話題になります。

それは、

自分のお気に入り作品より
そっちの方が人気なのか・・!

とか

需要があると思って作ったものより
何も考えずに作ったものの方が評価が高い。

という

もっとみる
2022寅年カレンダー販売!

2022寅年カレンダー販売!

あっという間に12月になってしまいました。
10月頃からお待ちいただいてた皆さま
大変お待たせしました‥!m(__)m

2022寅年
のだのオリジナル干支カレンダー

販売開始しました◎

毎年 恒例の卓上と
毎年 試行錯誤している壁掛けカレンダー

2022年の仕様はこんな感じ今回の卓上は
縦デザインでリングを金色に^^

黒と金が寅年っぽいかなと思い選んでみました◎

そして毎年印刷の仕方を

もっとみる