Sunny Sunday

サッカーが好き!柏レイソルが好き!

Sunny Sunday

サッカーが好き!柏レイソルが好き!

記事一覧

10月7日天皇杯準決勝熊本戦

こんばんは! 天皇杯準決勝のチケット争奪戦に敗れ、今日は自宅でテレビ観戦していました。日立台で観戦された皆さん、お疲れ様でした! 今日は完勝でしたね!高嶺選手に…

Sunny Sunday
8か月前

9月最終日

23日の福岡戦は、負け方がショックなだけでなく、選手の気迫も感じられない試合でしたので、同じ負けでもブログを書く気にもなりませんでした。 一人選手が変わるだけで、…

Sunny Sunday
8か月前

9/17横浜FC戦と9/23福岡戦

9月17日の横浜FC戦は、都合がつかず自宅でDazn観戦でした。Daznの画面越しでも柏のチャントの方が響きわたっていて、日立台のような素晴らしい雰囲気でしたね。現地観戦さ…

Sunny Sunday
8か月前

2連勝!!天皇杯準々決勝&リーグ戦横浜FM戦

日立台3連戦の2戦目と3戦目に行ってきました! 2連勝! 天皇杯はACLまであと2勝、リーグ戦は残留争いで一歩リードとなりました。中2日の連戦を先制して終盤守りに入る…

Sunny Sunday
9か月前
3

勝利が欲しい!8月26日広島戦@日立台

久しぶりにバックスタンドから観戦しました。勝利が遠い! 最終ラインは頑張っていたと思いますが、特に攻撃は悪いときのネルシーニョサッカーを見ているようでした。特定…

Sunny Sunday
9か月前

強い柏を取り戻そう! 8/19 away 神戸戦

徐々に良くなっていると感じますが、最後のところで勝ち切るまであと少しですね。守りに入らず、最後まで攻めよう。 一言だけ言わせてもらうと、今回は監督にカツでしたね…

Sunny Sunday
9か月前

8月12日セレッソ大阪戦@日立台

お天気同様、すっきり晴れとはいきませんね! 昨日は日立台から家へ直行し、すぐに寝てしまいました。 約1年我慢の週末ばかりです笑 さて昨日の試合ですが、前半は良かっ…

Sunny Sunday
10か月前

8/6 アウェイ京都サンガ戦

皆さん、こんにちは! できれば試合直後の日曜日の夜に記事を書きたかったのですが、久しぶりのリーグ戦勝利に酔いしれてしまい、遅くなってしまいました。 勝利は良いです…

Sunny Sunday
10か月前

天皇杯ラウンド16 札幌戦

外は35度近い暑さなので、仕事のお昼休みに外へ出ることは控えて涼しいところで記事を書いています。 中断期間が明けの初戦である天皇杯を観戦してきました。約1ヶ月半振…

Sunny Sunday
10か月前

ガンバ大阪戦@パナスタ

おはようございます! 大阪から柏に戻っての日曜日に記事を書いています。 パナスタ初参戦でした。 結果は皆さんもご存知のとおりですが、サポの皆さんお疲れ様でした。久…

Sunny Sunday
10か月前
1

やってやれ

このちゃんとを知っている人は、今では少数になってしまったのかもしれません。酒井宏樹選手のちゃんとなんですが、強い意思が感じられて良いチャントです。 今日は、ガン…

Sunny Sunday
11か月前

7月12日天皇杯徳島ヴォルティス戦

おはようございます! 何年振りかになるアウェイ遠征の移動中に記事を書いています。 ガンバ戦に向けて天皇杯試合の位置付けは様々な見方がありますが、応援するものとして…

Sunny Sunday
11か月前

note始めます!

はじまして! 柏レイソルサポーター歴12年のNobuです。 いつもバックスタンドで大人しく応援していますが、アウェイを中心にたまにゴール裏に出没します。 情報発信するの…

Sunny Sunday
11か月前
2
10月7日天皇杯準決勝熊本戦

10月7日天皇杯準決勝熊本戦

こんばんは!
天皇杯準決勝のチケット争奪戦に敗れ、今日は自宅でテレビ観戦していました。日立台で観戦された皆さん、お疲れ様でした!

今日は完勝でしたね!高嶺選手にもレイソル初ゴールが生まれて、帰りのレイソルロードの足取りも軽かったと思います。
次は山田康太選手のレイソル初ゴールに期待です。

地力があるチームを信じて応援すると明けない夜はないということですね。選手を信じて応援することの大事さを改め

もっとみる
9月最終日

9月最終日

23日の福岡戦は、負け方がショックなだけでなく、選手の気迫も感じられない試合でしたので、同じ負けでもブログを書く気にもなりませんでした。
一人選手が変わるだけで、あれだけ試合の雰囲気が変わってしまうんですね。日立台から帰る足取りも重かったです。
今日の札幌戦、現地には行けませんが、DAZNから応援します。結果も大事だけど、選手の頑張る姿とそれを応援するサポーターの皆さんの声援から元気をもらっていま

もっとみる
9/17横浜FC戦と9/23福岡戦

9/17横浜FC戦と9/23福岡戦

9月17日の横浜FC戦は、都合がつかず自宅でDazn観戦でした。Daznの画面越しでも柏のチャントの方が響きわたっていて、日立台のような素晴らしい雰囲気でしたね。現地観戦された皆様、お疲れ様でした&後押しをありがとうございました!
さて、またすぐにリーグ戦はやってきます。あっという間に本日は今年最後の日立台のナイトゲームです。
最高の雰囲気で選手を後押しして、試合を楽しみましょう!
そして勝ち点3

もっとみる
2連勝!!天皇杯準々決勝&リーグ戦横浜FM戦

2連勝!!天皇杯準々決勝&リーグ戦横浜FM戦

日立台3連戦の2戦目と3戦目に行ってきました!
2連勝!
天皇杯はACLまであと2勝、リーグ戦は残留争いで一歩リードとなりました。中2日の連戦を先制して終盤守りに入ることなく、追加点を奪って勝利でき、これまでサッカーから少し変化できたように感じました。
天皇杯は両サイドが若干不安でしたが、最終ラインが安定し、陣形もコンパクトにできたことから、終盤も安心して観戦できました。

犬飼・古賀はもちろん、

もっとみる
勝利が欲しい!8月26日広島戦@日立台

勝利が欲しい!8月26日広島戦@日立台

久しぶりにバックスタンドから観戦しました。勝利が遠い!
最終ラインは頑張っていたと思いますが、特に攻撃は悪いときのネルシーニョサッカーを見ているようでした。特定の選手の個に頼ってしまって井原さんのカラーがないんですよね。

ボール保持は諦めてすぐに最終ラインから蹴ってしまう。相手ボールのスローインは簡単に入れさせてしまうが、マイボールのスローインはモタモタして相手に取られてしまう。カウンターになっ

もっとみる
強い柏を取り戻そう! 8/19 away 神戸戦

強い柏を取り戻そう! 8/19 away 神戸戦

徐々に良くなっていると感じますが、最後のところで勝ち切るまであと少しですね。守りに入らず、最後まで攻めよう。
一言だけ言わせてもらうと、今回は監督にカツでしたね。
次の日立台での広島戦に期待したいです。
勝てないときは多くを語りません。

最後に、さちろーは頑張ったよ。あそこで体張らないでどこで貼るんですか!次も熱いプレーをお願いします。
齋藤未月選手の一日も早い回復をお祈りします。

では週末の

もっとみる
8月12日セレッソ大阪戦@日立台

8月12日セレッソ大阪戦@日立台

お天気同様、すっきり晴れとはいきませんね!
昨日は日立台から家へ直行し、すぐに寝てしまいました。
約1年我慢の週末ばかりです笑

さて昨日の試合ですが、前半は良かったと思いますが、1点取って迎えた後半から別のチームになってしまいました。特に山田選手を下げてからは、サンドバッグ状態。。。控え選手の人選も含めて、明らかな監督とコーチの作戦ミスですね。そもそも選手層が薄くてというなら、経営とフロントにし

もっとみる
8/6 アウェイ京都サンガ戦

8/6 アウェイ京都サンガ戦

皆さん、こんにちは!
できれば試合直後の日曜日の夜に記事を書きたかったのですが、久しぶりのリーグ戦勝利に酔いしれてしまい、遅くなってしまいました。
勝利は良いですね。やべっちFCから始まる1週間のDAZNのコンテンツを楽しく見ることができます。約1年間にわたってほとんど早送りして見ていました笑。次の週末までワクワクしながら過ごせます。

京都戦は、自宅でDAZN観戦しました。日曜日だと当日中に帰る

もっとみる
天皇杯ラウンド16 札幌戦

天皇杯ラウンド16 札幌戦

外は35度近い暑さなので、仕事のお昼休みに外へ出ることは控えて涼しいところで記事を書いています。

中断期間が明けの初戦である天皇杯を観戦してきました。約1ヶ月半振りの日立台です。ナイター開催ということもあり、日中のような暑さもなく快適に観戦できました。観戦環境が良いとサッカー観戦もより楽しいですね。
何より久しぶりの日立台でのJ1チームの勝利が最高でした。

数年前までは勝つことが当たり前でした

もっとみる
ガンバ大阪戦@パナスタ

ガンバ大阪戦@パナスタ

おはようございます!
大阪から柏に戻っての日曜日に記事を書いています。

パナスタ初参戦でした。
結果は皆さんもご存知のとおりですが、サポの皆さんお疲れ様でした。久しぶりのゴール裏(パナスタはゴール裏とはいえない席ですね)で結果はともかくサポの皆さんの熱気で楽しい時間を過ごせました。アウェイ遠征も楽しいですね。スケジュールが合えば、アウェイも行きたいと思います。大阪のホスピタリティのなさに加えてオ

もっとみる
やってやれ

やってやれ

このちゃんとを知っている人は、今では少数になってしまったのかもしれません。酒井宏樹選手のちゃんとなんですが、強い意思が感じられて良いチャントです。

今日は、ガンバ大阪戦、強い勝利への執念を持ってプレーして欲しいものです。梅雨明けの発表はまだのようですが、全国的に暑い一日になりそうです。スタンドからも熱い声援を送りますので、熱戦、そして勝ち点3を期待しています。

ところで、パナソニックスタジアム

もっとみる
7月12日天皇杯徳島ヴォルティス戦

7月12日天皇杯徳島ヴォルティス戦

おはようございます!
何年振りかになるアウェイ遠征の移動中に記事を書いています。
ガンバ戦に向けて天皇杯試合の位置付けは様々な見方がありますが、応援するものとしては、全試合勝ちにこだわって欲しい。
そういう意味では、2−0で勝てて良かった。

NHK徳島以外の中継がないので、個々のプレーを見ることはできませんでしたが、真家選手の決定力で勝った試合でしたね。川口と三丸がアシストしたのも良かった。田中

もっとみる
note始めます!

note始めます!

はじまして!
柏レイソルサポーター歴12年のNobuです。
いつもバックスタンドで大人しく応援していますが、アウェイを中心にたまにゴール裏に出没します。

情報発信するのは苦手で、かつサッカーも競技者としては関わったことのない素人なのですが、好きなチームが苦戦をしている中で、少しでも皆さんの心が一つになって好きなチームを応援できるようになれれば良いなと思ってnoteを始めます。

試合の観戦記や日

もっとみる