見出し画像

No.1277_【終活は、人生最後の大仕事(ライフワーク)】016_終活の基本は捨てること

今回は・・・


「016_終活の基本は捨てること」


全体的な物量を減らさないと、終活の意味が無い…汗


今日は、先日棚を処分した時に出て来た、
DVDやCD等の教材の整理をしようと思います。


これらは、当時、結構な大金を出して購入したものなので、
なかなか手放せなかったのです。


だからといって、買ってから何年も経っているのに、
いまだに学ぶことが無い状況なのです。


いつか時間が出来たら…


おそらく、そんな時間は今後もやって来ないでしょう。


こんなお荷物を残されたら、家族だって迷惑です。


だから、心を鬼にして捨てることにします。


とは言っても、全部処分してしまったら、
また欲しくなってしまうかもしれないので、


紙袋に入る程度(約20個)は残しておきたいと
思います。


これくらいの量だったら、家族が捨てようと
思った時にも、手間がかからないし、

また学んでみようという気持ちが、
湧いてくるかもしれないので。


いずれにしても、実際に整理を始めてみて、
どんな結果になるのかが、楽しみで仕方ありません。


なぜなら、新たなアイデアが浮かんで来るかも
しれないからです。


ちなみに今回は、「オークションで売る」
という選択肢は考えないことにしました。


それがあると、売れるまで手元で保管する
ことになり、いつまで経っても片付かないからです。


□今日終活するところ

 →DVDやCD教材を整理する
  最低限(20個程度)のもの以外は捨てる


◾️やってみた結果・感想

 →結果的には、86→25個を残して、 
  全て捨てることにしました。


  整理の途中で、何度も「オークションに出品すれば
  小銭が稼げるかも…」という考えが浮かんで来ましたが、
  心を鬼にして、ゴミ袋に詰め込みました。


  多少の小銭を稼ぐ為に、出品や梱包、発送したり、
  トラブル対応に追われるのは、時間の無駄だと、
  自分を納得させることが出来たからです。


  今回残した25個も、再度学んだ後は捨てる
  と決めておきました。


  結局、全体的な物量を減らさないことには、
  終活をやっている意味が無いので…汗


  思い切ってゴミ袋に詰め込んだおかげで、
  部屋の中も、心も、とてもスッキリしました。 


教訓:終活の基本は捨てること、
   リサイクルのことは一旦忘れよう


#note書き初め

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?