見出し画像

言語化が苦手な自分とおさらばするためにした3つのこと(大学生×HSP)【後編】

おはようございます。しゃぼん玉です。今、東京から離れていますが、やっぱり自然に囲まれた生活が好きだな~。すごい数の虫たちの大合唱も、空を見上げたときに見える一番星も好きだったりする。都会らしさももちろん好きだけど、心がホッとするような大自然も好き。将来的には、柔らかで壮大な自然に囲まれて生活がしたい。

さて、今日は前回の『言語化の苦手意識から抜け出すために私がしたこと』を記録に残したいと思います~。苦手を感じるようになった経緯をお話すると、中学生~高校生ごろに、感情に蓋をする習慣を持ち、相手次第で行動が左右されていました。自分の意見を求められる機会が怖くなり、恐怖心から発言するのを避けていたら、同調能力だけ身について、本当の自分が分からなくなり、自分の存在すら信じられなくなるように。

ただ、こんな状態だと自信を持って社会人になれない!と思って、大学生の初期に苦手を克服すると決心。それから自分の内側に意識を向けるようになり、少しずつ状況も気持ち的にもよくなってきたかな~と思います。

これから私が実際にしたことを紹介しちゃいます~✌

【実際に私がしたこと】

1|意見を求められたら、まずは意識を自分の感情の動きへ向ける。心の声に耳を傾ける

友達との会話や大学、アルバイト先で急に意見を求められたとき、一旦意識の半分を自分に向けるようにしました。それまでは、「わ!急に聞かれた!どうしよう~なんて答えたらこの子は喜んでくれるのかな」と意識を相手に向けて自分の感情をあと回しにしていたので、自分を見失いがちでしたが、意識の半分は外側に、残りの半分は自分の内側に向けることで、相手も自分の感情も把握できるので、落ち着いて自分の心の声に耳を傾けられます。

例えば、「今日のお昼何がいい?」と聞かれたとき、瞬時に「なんでもいいよ」「○○(相手)が食べたいものでいいよ」と答えずに、一旦「自分は何が食べたいんだろう~~」と心に聞いてみる。すると、投げかけた質問に対して自分の感覚がメッセージを発信するので、キャッチして言葉を加えてさらに深堀してく。

「今日は、あついもんな~」と感じたら、もしかしたら「冷たいものが食べたい」と潜在意識が伝えているのかもしれないし、まずは自分を優先させるようにするのがポイント。もし、相手と意見が違ってもまあいっか~くらい肩の力を抜いて。

2|ペンと紙を用意し、内省の時間を持つ(アウトプット)

『メモの魔力(前田裕二)』を読んでから、自分の心の声やモヤモヤをキャッチしたら、とにかくメモを取るようになりました。
友達とのちょっとした会話やアルバイト先で指摘されたこと、テレビのニュースを見て感じたことなど、何か引っ掛かりを感じたり、書きたい衝動にかられたときはささっとメモの準備!
私は前田さんみたいなメモの書き方をしていなくて、とにかく書く!そのあと、ノートを見返してコメントを追加していくスタイルです。

これをすると、気が付くのが「意外と自分の意見あるじゃん~」です。
普段発言をしない=意見がないわけではない。ただ、アウトプットするのが苦手だった、ということに気が付き、ちょっとずつ自己表現が好きになっていきました。また、書くことで記憶の定着にも繋がり、人との会話の中で意見を求められたらすぐに答えを出すことができるメリットも◎

3|好きなジャンルの本や雑誌を通じ、文字に親しみを持つ。言葉の意味が分からない単語やビビッときたフレーズはメモ(インプット)

英語の勉強もそうだけど、言語力を上げるにはやっぱり「インプット」が大事。思考や表現の幅が広がるのと、自分の感情をより的確に伝えられるようになる。
そもそもHSPは目に見えない情報に対する感度が高いからこそ、こういった表現の世界と相性がいいんじゃないかな~(主観)と思っています。

私はよく、雑誌を利用します。ファッションやライフスタイル記事って、女の子の心を前向きにするフレーズの宝庫なので、メモを取っていくのが楽しいし、美容院でただ雑誌を読んでいる時間が「フレーズ集め」の時間に変身する。こういうときは、メモ機能アプリにストックしておきます。

本を読む時は(Kindleで本を読んでいるのですが)、分からない単語が出てきたら、その単語を長押しして意味を表示する。そして、ノートにメモるようにしています。特にビジネス書は知らないことわざ、四字熟語、普段使わない単語が出てくるので、ひとつひとつ丁寧に。

ストックした単語は、時折見返して思い出す。
日記や映画や本の批評や友達との会話に使って、自分のものにしちゃいます。次第にストックするのが楽しくなるはず~

おわり|

私が言語化の苦手意識を払しょくするためにしたことを3つご紹介しました。ここで大事なのが、ストレスをかけないことと楽しむことかな~と思います。「完璧さ」を求めない。自分の感情をむき出しにする時間なので、
理性は吹っ飛ばしてもいいんじゃないかなと個人的に思います。

これからも自己表現を楽しみたいな~~。

さて、今日も一日頑張りましょう🔥

しゃぼん玉。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?