見出し画像

WEBクリエイターイベント「CASE STUDY新年会2024」に行ってきた!

 こんにちは!九州の元気なデザイナーNenpa_(@nenpa_)と申します!
元DTPデザイナーが9年間のブランクを経てフリーランスとして復帰。現在はUI・WEBなどに裾野を広げて活動中です💻

 新年明けましておめでとうございます。🎍⛩️🎍
九州から全国のデザインイベントにデザインの推し活として参上しております私ですが、今回はWEBの トップクリエイターが集う憧れイベント「CASE STUDY」でございます。
 Xで情報が流れてくる度に「行きたいなー」「かっこいいなー」と憧れが募り、念願叶って第4回に当選していたのですが急遽都合がつかずギリギリで不参加。今回リベンジとなりました🙌
 新年会ということで、ボリュームアップ。WEBデザインのフジロックな感じ??涙に震えながら参戦して参りました!!!!😭ウオォォォ

…というわけでやってきました大阪!

CASE STUDYとは?

 CASE STUDY(@casestudy_info)が主催する、巷で話題な「あのWEB」の制作秘話を取り上げ知見を共有し合う関西のイベント。そのセレクトが毎回胸アツで、旬のWEBが取り上げられ、会場はいつもクリエイティブな秘話でムンムン。
 なるほどこうやってチームで進めていくのか…。なんと!アレはそんな技術が導入されているのか…??!! 毎回が驚きと頷き、熱い魂の嵐です。
いつもは3社を取り上げる形ですが、今回はその新年会・特別バージョン。

新年会は「7社」が登壇‼️
さらに200人規模の大イベントに!!

 ありがとうございますーーー😭😭😭!!!
旬なWEB制作秘話が聞ける蜜イベントですがいつもは関西を中心にした3社。それが新年会につき今回は7社です🙏✨。  そして関西圏だけでなく東京からもゲストが登場する 神すぎるセレクト。主催のMEFILASさん、STARRYWORKS さんは神でしょうか??!🖐️😇✨
 さらに参加者は増え続け 200人程に。
九州ではこの規模のクリエイティブな交流会はめったにない。しかも皆さん感性の近しいWEB業界の方々ばかり。嬉しすぎて今回のバナーのフォントは久々に「OSAKA」で組んでいます(意味不明) 🙏✨

《参加クリエイター》
BEES&HONEY 今村 玄紀(Founder /Brand Designer)
Garden Eight 野間 寛貴(Chief Executive Officer)
Mount Inc. イム ジョンホ(CEO/Director)
S5 Studios 田渕 将吾(Interaction Designer)
shhh inc. 宇都宮 勝晃(Co-Founder/Designer)
MEFILAS inc 川﨑 保(CEO/Creative Director)
STARRYWORKS inc. 木村 幸司(CEO / Designer)

緊張のあまり、いい撮影できてないです

九州から初参戦。
オシャレクリエイターな雰囲気にビビりあがる

 WEB制作関係の方がこれほどまで集結することって、なかなかない。
少し前に東京では「大忘年会」という近いかたちでのWEB系イベントが行われ、そちらは満員御礼になり参加できなかった私。
 東京まで行かずとも、このようなグッドイベントを開催していただけたことに感謝。そして無事にリベンジを果たせました。
 会場はオシャレな一軒家をフルで貸切り。イベントは2階のフロアで行われましたが人・人・人の海!
 しかもみなさんオシャレで…心中は(うっわー😳うっっわー😨)の嵐。キラキラしている…! まるでWEB界の「シンデレラの舞踏会」のよう。DTP上がりなわたくしはWEB勢のオシャ度のレベル感をうっかり失念。ヤバい、着のみ着のまま来ちゃってます…🧹😫🕸️

実際の方がもっと雰囲気いい

人・人・人!
知り合いを探すもなかなかたどり着けず
ボッチの方に積極的に声掛け

 片っ端から知っている人を探すもそもそも知り合いが少なく…。手当たり次第、会場で一人でいる方に声かけをしていました。
 案外みなさん喜んでいただいて良かった。(ですよね!私もお話したかった!次回はもっとお土産になる話、用意しますね!😭✨)ここは関西圏だからか、みなさんフレンドリー! 会話が弾みます。 
 地元ではこれほどまで大きなイベントはないため、思いのほか自己紹介する頻度が高くて戸惑い。こんなに名刺をしっかり配れて対話できるなら、交流の目的をもうすこし明確にして挑むべきだったと反省です。
 そもそもこんなにちゃんと交流できるイベントだと想定しておらず、いつでも誰にでも自分をうまく伝え、つながる術を用意しとくべきでした。
 お会いできた方々、ありがとうございます!おかげさまで手持ち無沙汰で挙動不審にならずに済みました🙏

トーク内容は熱いテーマばかり

 私、ここをメインに来たんです…!
クオリティを高めるためには?」ほか、デザイン業界における気になる話題や経営者の視点など、なかなか聞けない内容のオンパレード。
各社の制作秘話もそれぞれの特色がありとても興味深い。納得のご意見や、意外だった…!というオドロキも。
 私は地方のWEB独学フリーランスなのでチームで大きな仕事をする場合、クリエイティブとしてどうやって統率を測るのか、その裏側のお話や大変だったエピソード、急な問題が発生した時にどう解決するのか、などのお話が気になります。👂✨
 各社が選ぶ「去年もっとも気になったWEB」の紹介では、意外にも全く異なるデザインテイストのWEBを紹介したり。セレクト理由も詳しく伺え、嬉しい。他にも「自分がいなくなったら会社はどうする?」というテーマなど。自分しかできないデザインの場合、どう継承するのか、テイストやらしさは残る?残す?というのは気になるところ。
「文化や志の部分は残し、デザインはおのおので」というご意見のほか、「今現在もすでに自分がいなくても回っていて、今も自分はいないようなもの」など、制作スタンスの違いがあって面白いです。
 こんな話ばかり聞いていたい。寝なくていい。3日程徹夜で聞ける👂✨

テーマ:クオリティを上げるためにしていること

同時進行で交流も進む

 トークセッションはラフに床に座り、登壇者を囲う形で行われました。
周辺では引き続き交流が続けられています。制作秘話を聞いてよし、交流を続けてよし、というスタイル。交流メインの方もいらっしゃった感じです。
1粒で2度美味しいイベント構成はさすが。
 ちなみに、受付ではXアカウントのQRが入った名札を用意。たとえ名刺を忘れてもつながりが持てる配慮がとても素晴らしい…!!
お心遣い、ありがとうございます!!!

19時に開始し、22時頃に終了。

 え!もう終了ですか…!もっと続けていただいていいんですよ??👀💦 あっという間の3時間。同時多発的にさまざまなブースで物事が進行し、つながっていく。フジロックに似ている…。そんなWEBクリエイターの祭典でした🙌

今回学んだこと

いい名刺用意しとけ
→ クリエイター皆さん、上質の名刺を持参されています
いつでも自己PRできるようにしとけ
→ 「話を聞くイベント」かと思って参加し
 交流時間多くてモゴモゴしまくっていました
どこのどんな人? 何しに来たの? (何できるの?)
→ 自分の立ち位置を把握しとけ
気負うな
→ キラキラしてなくてもいいじゃ…ないか…っっ!!😭
想定外の交流会を「想定しとけ」
→ 普通にある!いつでも「交流会」のスタンスで!
ある程度は常にオシャレしとけ
→ 360° 包囲されてもOKにしておけ

最後に真面目な話

 九州から初参戦して思ったことは、やはり第一線で活躍されている方々は姿勢から志から違うということ。その熱いお話が心地良くもある一方で、圧倒的なものを目の当たりにし、イベント直後は正直、寝つけませんでした。
誰よりもマニアックにデザインを追い求め、WEBを考え抜いていて、こうやって実際にそれを肌で感じ、打ちのめされてみたかった、というのも参加理由の一つでした。気を引き締めて挑みます。ありがとうございました。


番外編:イベント前にキテレツさんの事務所を訪問しました!

 「イベント前に遊びに来てもいいですよ、とXで告知があったよ!」と
ひふみさん(@HifumiWeb_d)さんからお声かけいただき、株式会社キテレツのKITEさん(@ixkaito)の事務所を一緒にご訪問させていただきました。
 白に統一されたオシャレなオフィス。美味しいコーヒーと社員の皆さんのお話。皆さんソフトで朗らかな方ばかり。初めて行ったのに何度も行った事があるような、明るくて落ち着いた空間。
 代表のKITEさんから名刺をいただいたのですが、実は手作りという驚愕の事実。こちら見ていただいてわかるかと思います。驚きのクオリティ。
これが手で作られたなんて…??👀💥


 話に花が咲きすぎて長居してしまったために私たちの目の前でCASE STUDYで配る名刺を量産するKITEさんに少し笑ってしまいました!w
 ご好意で会場までタクシーでご一緒させていただき、感謝の極みです。
二人とも方向音痴だったため、会場まで辿り着けなかったと思います。
 貴重なお時間をたくさん割いていただき、恐縮です。
 キテレツの皆さんはとても優しくて和やかで誠実で素敵な方々ばかり。
大阪での素敵な時間をありがとうございました!!!

大阪のお土産って結局なんですか?=それは…「人情」!


この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?