なすえだ

nel.

なすえだ

nel.

記事一覧

うんこの写真を撮る…2022.03.28

副反応バッッッッチリでした。 ヤバすぎ。昨日の夜中に高熱出てから一日中微熱だった。 しんどいからゴロゴロしてたら首の筋が変になって(ギックリ腰みたいな感じ)上半…

なすえだ
2年前

ワクワクチン…2022.03.27

ワクチン3回目接種してきた〜。 腕痛い。 前回インフルエンザみたいになったからワクチンした後実家に帰った。ゆっくりするために。 なぜか両親も「あんたと同じ日にワク…

なすえだ
2年前

喪失感よ…2022.03.25

前日のゴールデンカムイショックを引きずってたせいか、なぜか松本人志が死んだ夢を見た。 TVで特番組まれてたし、どの番組でもその話題で持ちきりで、楽屋で急に倒れたみ…

なすえだ
2年前
2

京都の夜…2022.03.24

疲れた!でも楽しかった!! 京都で親睦会という名のただの酒好きの集まりやってきた。 もつ鍋美味かったし、もつ鍋以外の一品料理も美味かった〜〜〜〜〜。 もつ鍋美味…

なすえだ
2年前

どうかしてる…2022.03.22

私の趣味として、道に落ちてるものを撮影するって言うのがあって、 これは今日撮ったストール。 雨上がりの道路に完全に同化していてなんとも滋味深いなと思った次第です…

なすえだ
2年前

無理になっちゃった。…2022.03.21

愛や…。 起きてTwitter見たらたまにいくカレー屋の店主さんからリプ来ててびっくりした。 何事かと思ったら高まりがえぐいことになってた。 見習いてえ〜〜〜〜〜〜〜〜〜…

なすえだ
2年前

よく寝…2022.03.20

めちゃくちゃ寝てやった。 早番で帰ってからご飯食べて酒飲んでほぼ寝落ちの勢いで寝た〜。 そんでまた寒くなってない?服どうしたらいいんか分からんぞ。 衣替えいつにし…

なすえだ
2年前

奮起一発…2022.03.19

今日は偉かったな〜。 仕事いっぱい頑張った気がする。 以前の職場と比べて格段に仕事量が少ないから、頑張ったな〜の実感が薄い。頑張った気がするけどそんなに仕事して…

なすえだ
2年前
1

本日のアル…2022.03.18

ここのところ梅酒飲みがち。 炭酸で割らなくていいから楽だな〜。 日記インスタからこっちに引越してみた。 毎日続けられたらいいねぇ。 雨なのに早起きしてしまったから…

なすえだ
2年前

大人と、うんこと、ちんちんと

たまに、職場で意味もなく「うんこ」「うんち」と言ってしまう。 これに特に意味はない。感情の昂ぶりみたいな感じで疲れた時やら、しんどい時やら忙しすぎてどうにもなら…

なすえだ
3年前
3

2020.08.16

熱中症になりかけた。なっていたのかもしれない、よく分からないだけで。 二度寝して起きたら猛烈に気分が悪かった。クーラーつけてたのに。 飲んでる薬のせいでたまに気…

なすえだ
3年前

2020.08.13

マンガの中にある「間」が好きだ。異様に気になってしまう。 あんまり詳しいわけではないけど、小さい頃からマンガが好きでよく読んでいた。その頃は自分の趣味や嗜好に気…

なすえだ
3年前
2

2020.08.10

タイトルに日付を入れたけど、別に日記ということでもない。 仕事がしんどい ・上司が〜とか、人間関係が〜というやつもあるにはあるけど、自分が今の仕事をちゃんとでき…

なすえだ
3年前

うんこの写真を撮る…2022.03.28

副反応バッッッッチリでした。
ヤバすぎ。昨日の夜中に高熱出てから一日中微熱だった。

しんどいからゴロゴロしてたら首の筋が変になって(ギックリ腰みたいな感じ)上半身が言うことを聞かなくなったのも最悪。
なんで今日そうなる??

注射した方の腕痛いから変な体勢になってたのかもしれん…。

昼過ぎまで、まあ何とかならぁ!と思ってたけど歯磨きの振動で首が揺れても激痛になってしまったので半泣きで整体に行っ

もっとみる

ワクワクチン…2022.03.27

ワクチン3回目接種してきた〜。
腕痛い。

前回インフルエンザみたいになったからワクチンした後実家に帰った。ゆっくりするために。

なぜか両親も「あんたと同じ日にワクチン接種予約した!」って言うてたから「一家で倒れる気なのか…??」と思ってる。

5〜6時間たっても何もなかったから完全に油断してたけど、夜寝た後しんどすぎて起きたらもうそこからヤバヤバ。
じっとしてられないくらいしんどかった。動ける

もっとみる
喪失感よ…2022.03.25

喪失感よ…2022.03.25

前日のゴールデンカムイショックを引きずってたせいか、なぜか松本人志が死んだ夢を見た。
TVで特番組まれてたし、どの番組でもその話題で持ちきりで、楽屋で急に倒れたみたいなリアルな話してるし、起きた時パニックになってすぐネットで調べたら全然そんなことなかった。

松ちゃんは元気です。

病院はすぐ終わった。躁鬱の躁がきてるのか、ADHDの衝動性なのかちょっとまだよくわからないから、調子いいならこのまま

もっとみる
京都の夜…2022.03.24

京都の夜…2022.03.24

疲れた!でも楽しかった!!
京都で親睦会という名のただの酒好きの集まりやってきた。

もつ鍋美味かったし、もつ鍋以外の一品料理も美味かった〜〜〜〜〜。

もつ鍋美味しいんだけど、プリンプリン状態のもつをフォーエヴァー食べたいなのに、しばらくすると溶けて小ちゃ〜〜〜くなっちゃうの悲しいよね。
食べながらちょっとずつ足していくのがいいのか?

二件目のバーも楽しかった。
前に行ったの結構前だったけど、

もっとみる
どうかしてる…2022.03.22

どうかしてる…2022.03.22

私の趣味として、道に落ちてるものを撮影するって言うのがあって、
これは今日撮ったストール。

雨上がりの道路に完全に同化していてなんとも滋味深いなと思った次第です。

一回見逃して通り過ぎてしまったくらい同化してた。

私は大阪のいわゆるミナミと呼ばれる界隈で勤務していてかつ暮らしているんだけど割と変な人が多い。
慣れると楽しいからもう何とも思わないけど、道に落ちてるミカンをクロスバイクに乗ってる

もっとみる
無理になっちゃった。…2022.03.21

無理になっちゃった。…2022.03.21

愛や…。
起きてTwitter見たらたまにいくカレー屋の店主さんからリプ来ててびっくりした。
何事かと思ったら高まりがえぐいことになってた。
見習いてえ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!

なんか悔しくなって朝からスマホケースにコラージュしてみた。
コラージュはな〜楽しいよな。コラージュ好きだわ。
でもそれで何か作品を作ろうとすると全部に引用元がある状態になるから難しいよな多分。

それでもなん

もっとみる

よく寝…2022.03.20

めちゃくちゃ寝てやった。
早番で帰ってからご飯食べて酒飲んでほぼ寝落ちの勢いで寝た〜。

そんでまた寒くなってない?服どうしたらいいんか分からんぞ。
衣替えいつにしようかな〜って言うのと、実家帰るまでに冷蔵庫の中身ちょっと減らさないとなーっていうので頭一杯だ。

あーーーーーーーー。

なんか手芸とかやりたい。やりたいって言ってるけどまた新作ゲーム出たらやんなくなるんだろうなって言うのもわかる。

もっとみる

奮起一発…2022.03.19

今日は偉かったな〜。
仕事いっぱい頑張った気がする。

以前の職場と比べて格段に仕事量が少ないから、頑張ったな〜の実感が薄い。頑張った気がするけどそんなに仕事してないか…という気持ちになる。
これがやりがい…?

転職した先が待遇ほぼ変わらずで仕事量が減った時ってやっぱり一瞬空っぽ感を感じるのだろうか…。初めてだからよく分からん。

ただ時間にも余裕ができたから、ゆとりができて自炊レベルが上がって

もっとみる
本日のアル…2022.03.18

本日のアル…2022.03.18

ここのところ梅酒飲みがち。
炭酸で割らなくていいから楽だな〜。

日記インスタからこっちに引越してみた。
毎日続けられたらいいねぇ。

雨なのに早起きしてしまったから一日中やることねぇ〜って感じで酒飲み続けるDay.
もう炭酸水を3日に一回くらい補充で買うのだるくなったからAmazon定期便に申し込んでみた。1ヶ月で1ケース届けてくれるらしいが、私の飲酒ペースに合うのかどうか…。
とりあえず1ヶ月

もっとみる

大人と、うんこと、ちんちんと

たまに、職場で意味もなく「うんこ」「うんち」と言ってしまう。

これに特に意味はない。感情の昂ぶりみたいな感じで疲れた時やら、しんどい時やら忙しすぎてどうにもならない時なんかにとりあえず言いたいので言う。

というか「うんこ」とか「ちんちん」って面白いじゃないですか?大人になってもうんこ、ちんちんで笑える人は幸せだと思ってる。心が小学生だから。

今日も心が小学生のまま三十路になってしまったわたし

もっとみる

2020.08.16

熱中症になりかけた。なっていたのかもしれない、よく分からないだけで。

二度寝して起きたら猛烈に気分が悪かった。クーラーつけてたのに。

飲んでる薬のせいでたまに気分が悪くなることがあるもんで、またそれかもな。じゃあ仕方ねえや。くらいに思ってたのでいつも通り起き抜けアイスコーヒー(ブラック)&煙草というスーパー不健康モーニングルーティーンを済ませて出勤したら、会社に着く頃には口の中にニガニガの唾液

もっとみる

2020.08.13

マンガの中にある「間」が好きだ。異様に気になってしまう。

あんまり詳しいわけではないけど、小さい頃からマンガが好きでよく読んでいた。その頃は自分の趣味や嗜好に気がいかないけど、大きくなった今、思い返すとあの頃から「間」が好きだったんだな、と思う。

多分、初めてマンガの「間」に触れたのが、イタガキノブオという作家さんの「ねこむし」シリーズだった記憶がある。

小学校の図書室にあった数少ないマンガ

もっとみる
2020.08.10

2020.08.10

タイトルに日付を入れたけど、別に日記ということでもない。

仕事がしんどい

・上司が〜とか、人間関係が〜というやつもあるにはあるけど、自分が今の仕事をちゃんとできてる自信がなくなってきた。

・ただ転職するのか、と言われたらじゃあ自分は何か別にやりたい事があるのかと思ったところで何もないし、向いてることは何なんだ、と思ってもわからない。

・周りからあいつは仕事ができねえからよ!シッシ!みたいな

もっとみる