2020.08.16

熱中症になりかけた。なっていたのかもしれない、よく分からないだけで。

二度寝して起きたら猛烈に気分が悪かった。クーラーつけてたのに。

飲んでる薬のせいでたまに気分が悪くなることがあるもんで、またそれかもな。じゃあ仕方ねえや。くらいに思ってたのでいつも通り起き抜けアイスコーヒー(ブラック)&煙草というスーパー不健康モーニングルーティーンを済ませて出勤したら、会社に着く頃には口の中にニガニガの唾液が泉のように湧きまくるし「ゲボ」の二文字で頭がいっぱいになっていた。

同僚に「それ熱中症なんじゃない?」と言われたけど全くピンと来ず、スポーツドリンク飲んでしばらく横になってた方がいいと言われてその通りにしたらちょっと回復した。

エアコンつけてても本当に熱中症になるんだな〜と思った。昼休みにお弁当に入れてたピーマンの塩昆布和えを食べて、昼からは体調も普通に戻った。塩分ってすごい。

それを教訓にして、最近はキュウリやらキャベツやらピーマンやらと、色んな野菜を塩昆布で和えまくっている。居酒屋のスピードメニューがこんなに熱中症対策になるのかと思うとちょっとウケる。


昨日はさらに夏はお酢が良い(なんで?)らしいのでニンジンでピクルスを作った。人生で初めてピクルスを作ったので、タッパーに入れたニンジンにピクルス液をぶっかけている時、「丁寧な暮らし」「女子力」「簡単⭐︎自家製常備菜♡おもてなしにも◎」というワードが脳内を駆け巡り、自分の女子力の最大瞬間風速が大幅に更新された気分になったし生成りワンピースを着てターバンを巻いてベランダで家庭菜園をしてる錯覚に陥った。(実際は寝起き頭でヨレヨレのTシャツとパンツしか着てないし、ベランダにはカッスカスに乾いたペリッペリの雑巾が放置されているだけ)

作ってる最中はテンション爆上がりになるけど、正気に戻るとお酢だから普通に「足の裏みたいなニオイがするなあ」と思ったし、お弁当に入れて持っていくとフタ開けた瞬間に足のニオイがするから「周りがクセエと思ってたらどうしよう、すいません…」となる。

よく考えたらピクルスも居酒屋のスピードメニューだしな。

居酒屋のスピードメニューは夏のご飯。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?