マガジンのカバー画像

子供達の才能を引き出せない危ない12のサイン

7
子供達の才能を最大限に引き出すための妨げになる12の危険なサイン!ぜひお母様方、チェックしてみてくださいね!
運営しているクリエイター

#子供

よく噛めていない子は視力が悪い?

よく噛めていない子は視力が悪い?

子供達の才能を引き出せない危ない12のサイン

視力が悪くメガネをかけている場合、
口呼吸でよく噛めていない可能性が考えられます。

なぜなら、視力に深く関係している毛様体筋と、
噛む筋肉である咀嚼筋は連動しているからです。

専門的なお話になりますが、
重要なポイントですので、
掘り下げて解説していきましょう。

ひと昔前、子どもの視力が低下する原因は、
テレビゲームのやりすぎ、
スマホの見過ぎ

もっとみる
マスクが手放せない子供はヤバい!

マスクが手放せない子供はヤバい!

子供達の才能を引き出せない危ない12のサイン

最近は、(2020年4月現在)コロナウイルスの感染拡大予防のため
外出時にはほとんどの方がマスクをしておられます。

しかしながら、日常的にマスクをしていることは、
口呼吸になっている可能性が考えられます。

マスクをしていると口で呼吸する方が多くみられます。

鼻で呼吸しないとマスクをしても感染予防には
何の役にも立たないのです。

鼻で呼吸するこ

もっとみる
お子様の食べる様子や姿勢、口臭はどうですか?

お子様の食べる様子や姿勢、口臭はどうですか?

子供達の才能を引き出せない危ない12のサイン

食べるときにクチャクチャと音を立てる

口を閉じて食べることができない場合、
クチャクチャと噛む音が
周りに聞こえてしまいます。

これは口でしか呼吸ができない
子供さん達に多くみられます。

基本的に食べ物を噛むとき
唇は閉じるものです。

ところが、口呼吸が原因で
口を閉める筋肉が弱っていると
唇を閉じて食べることができません。

そうなると長い

もっとみる
握力が弱い、よく転ぶのも口に強い関係があるんです。

握力が弱い、よく転ぶのも口に強い関係があるんです。


子供達の才能を引き出せない危ない12のサイン

握力が弱い口呼吸があったりよく噛めない事から
口の成長が未熟だと握力が弱くなります。

ここは少しくわしく説明しますね。

「生理的早産」という言葉を
耳にしたことはあるでしょうか?

これは、人の赤ちゃんが生まれてくる
状態のことをいいます。

哺乳類の中でも人の赤ちゃんは
十分に発達せず未熟な状態で
生まれてくるということです。

馬や牛の赤ち

もっとみる
集中力がない・不定愁訴がある・キレやすいの原因が口にあるとしたら・・・

集中力がない・不定愁訴がある・キレやすいの原因が口にあるとしたら・・・

子供達の才能を引き出せない危ない12のサイン
口呼吸をしていると、集中力がない。
不定愁訴がある、キレやすいといった
状態を作り出してしまいます。

脳の温度を調整することができないからです。

鼻腔と呼ばれる鼻の器官のそばには
脳下垂体や脳幹があり、生命を維持するうえで
重要となるホルモンを分泌しています。

鼻呼吸をすると、冷えた空気が脳下垂体や
脳幹の近くを通るため、脳を
クールダウンさせる

もっとみる