見出し画像

2020.4〜2021.4育休まとめ

おはようございます、エミリーです。

2020年の4月から2021年の4月までの約1年間、次女の出産のために産休・育休を取得しました。

長女の時の2017年の育休とは全く異なる状況でしたので、振り返っていきたいと思います。

長女の育休の時は、家に子どもと二人きりの生活が寂しくて、1週間とかまとめて実家に帰省したり、それ以外はベビーマッサージや児童館などのイベントに足を運んでいました。

それが次女の育休の2020年はコロナ禍でリアルでのイベントがほとんどなく、児童館にも行きにくかったりと家に引きこもりがちでした。じゃあ、実家に行こうと思っても、長女の保育園があるので1週間まとめて実家に帰ることも難しい状況で寂しく感じました。

ただ、ちょうどコロナ禍でオンラインの講座がかなり充実してきましたので、家での学びに事欠かなかったのはありがたいことでした。

ということで、オンライン9割、リアル1割のような生活でどんなことをしていたのか紹介したいと思います。

● 育休中にやって良かったこと(子ども編)

① モンテッソーリ教育を学んだ

オンラインでモンテッソーリ教育を学びました。月に1回ずつ講義の回と子どもと一緒にお仕事を実践する回がありました。

モンテッソーリ教育では「敏感期」という子どもの何かにハマる時期を大切にしています。

私はそのおかげで長女が保育園からの送迎時に寄り道したり、変なところを歩くのにイライラしなくなりました。

また、家事を一緒にやるということも教えてくれました。前は「小さい子に家事をやらせてもどうせうまくできないし」という気持ちがありましたが、今は子供がやりたいと言ったら一緒にやっています。

② ねんねトレーニング

次女の夜泣きやお昼寝がうまくできず、睡眠不足と自分の時間が取れないことでイライラしていました。そこで、講座やオンラインサロン、本を利用して睡眠の改善をしていきました。

1番良かったのが、生活リズムが整って、次に何をするの時間なのかわかっているので、ギャン泣きする前に対応できるので起きている時は割とご機嫌に過ごしてくれていることと、お昼寝の時間が自分の時間になるのでとても嬉しいです。

⬇️ネントレの最初の記事がこちら


③ 長女と二人でお出かけ

次女が生まれて赤ちゃん返りがひどかった長女。休日はパパに次女を預けて二人でお出かけをしたりしていました。時間が解決したのかこの対応が良かったのかわかりませんが、赤ちゃん返りはだいぶ落ち着きました。

3歳になると女子感がでてきて、私自身も一緒にお出かけするのが楽しかったです。

● 育休中にやって良かったこと(健康編)

① 早寝早起き

今まで何度もやろうと思ってできなかった早起きができるようになったのは、子供と一緒に寝る&朝のオンライン講座に参加のおかげでした。

夜の自分時間を諦めて子供と一緒に寝ることで子供に早く寝てほしいとイライラすることもなくなりました。そして、朝に自分時間を取ることにしました。

また、朝のオンライン講座があることで、「みんながいるから起きよう」「お金を払っていてもったいないから起きよう」と思い、習慣化できました。

朝は自分も疲れていないので集中できて充実の時間です。

⬇️オンライン朝活に最初に参加した時の記事がこちら

⬇️現在進行中なのはこちら。参加したいのですが、副業できないのと時間が合わず参加できなくて残念です。。


② ラジオ体操

産後にちょうどいい運動を探していたところ、さんぽこさんがラジオ体操をしているという記事を読んでこれならできそうと思いました。

ただ、一人でやるのも寂しいなと思って調べていたらテレビでやっていることを知りました。(テレビ体操)

さらに子供がいる時間にやったら楽しいだろうと思い、録画して朝保育園に行く前に一緒にやることにしました。

子どもはやったりやらなかったりですが、保育園に行く前のルーチンになっているので、体操が始まったら準備をしてくれて助かっています。

⬇️ラジオ体操について、うろ覚えですが、確かこの記事だったと思います。


③ ダンスのレッスン

元々ダンスを習っていて、リアルのダンスのレッスンにずっと行きたかったのですが、コロナ禍でなかなか行けず。。ただ、近くで子連れで習えるフラダンス教室があり、感染症対策をした上でリアルで開催してくれたので、参加しました。

家に引きこもりがちだったのでとても良い気分転換になりました。「やっぱり人にリアルで会えるのって嬉しいことだな〜」と実感します。0歳の次女を児童館などにあまり連れて行ってなかったので貴重な他の子どもに会う機会でした。

さらに3歳の長女にレッスンの動画を見せたらすっかりハマってしまい、「私もやりたい!」と言ったのでフラダンスのキッズクラスが長女の初めての習い事になりました。


● 育休中にやって良かったこと(学び編)

① ブログ

今見ていただいているこちらのブログを始めたのも育休中です。ストアカの講座でさんぽこさんのブログ講座から始まり、今日まで書き続けてきました。

今までSNSは見る専門で、アウトプットはしていなかったのですが、こうして継続してアウトプットを続けることができる。そして全く知らない人がいいねをしてくれる。とても素晴らしい体験ができました。

⬇️その時のストアカの講座の感想がこちら


② 手帳術・ノート術

元々手帳が好きでしたが、めざまし道場での「手帳講座」に参加したのがきっかけで、「手帳って学べるんだ!」という気づきました。まずはあな吉手帳にハマり、それから今はCITTA手帳、設定変更手帳、すごろくノートなどいろいろ手を出しています。そして、文房具にも手を出しつつあります。。

⬇️手帳にハマった時の記事がこちら

③ 読書

読書も元々好きでしたが、ブログの軸を考えるにあたって、「そっか、自分は読書が好きなんだ」ということに気づきました。さらに、天狼院書店の「1シート・リーディング講座」を受講してさらに読書が好きなりました。

⬇️「1シート・リーディング講座」についての記事はこちら


● まとめ

私の2回目の育休中の過ごし方をまとめてみました。「長女の時よりも時間の使いかたがうまくなり、色々できたな〜」と思い、満足です。これから育休を取得する方の参考になれば嬉しいです。

次女の保育園が4月1日から始まり、私の職場復帰の4月中順まであと少し。楽しく過ごしたいと思います。


ありがとうございます

エミリー







この記事が参加している募集

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?