読書好きママ

2児の母(4歳、1歳)。 読書、2.5次元ミュージカル(主にミュージカル刀剣乱舞)、ダ…

読書好きママ

2児の母(4歳、1歳)。 読書、2.5次元ミュージカル(主にミュージカル刀剣乱舞)、ダンス(フラダンス、ベリーダンス)、かんたん料理、うさまる、朝活が好き。 最近手帳にハマりました。

最近の記事

ワーママこそ集中力アップ!

こんにちは、エミリーです。 久しぶりの更新になりましたが、本日は樺沢紫苑著『集中力がすべてを解決する 精神科医が教える「ゾーン」に入る方法』の感想を書きたいと思います。 本を読んだきっかけ私は6歳と3歳の子どもたちを育てつつ、フルタイムの仕事と家事をしているのですが、やることがたくさんあってどうしても時間がない。 しかも、たまに時間ができたと思ったら、ついダラダラスマホを見て後悔…。 さらにしょっちゅう体調を崩したり、仕事中もつい集中できなかったりなんてことも。 そんな時本

    • AI時代こそ読書をしよう♪「読書脳」

      こんにちは、エミリーです。 またまた久々の投稿になりましたが、本日は樺沢紫苑先生の新刊「読書脳」の感想を書きました。こちらの本は2015年発売の「読んだら忘れない読書術」を改題・加筆・再編集したものだそうです。 はじめに私は、いわゆるワーママです。3歳と6歳の姉妹を育てながら働いています。 読書は子供が生まれる前から好きですが、仕事・家事・育児と忙しくなかなか読書に時間が取れない状態です(涙) それでも「本を読んで自分を成長させたい!」「より良く生きたい!」という思いか

      • 最近知った「小田桐あさぎさん」 ホントに人生観が変わりそう✨ 本から入ったけど、セミナー聴くとさらに深く刺さります。 https://ameblo.jp/asagiblog/entry-12719398975.html

        • 「これからの生き方図鑑」

          こんにちは、エミリーです。 久々の投稿になりましたが、本日は樺沢紫苑先生の新刊「これからの生き方図鑑」の感想を書きました。 はじめに私は、いわゆるワーママです。3歳と6歳の姉妹を育てながら働いています。 ただでさえ仕事・家事・育児と大変なのに、 子どもの体調不良や自分自身すぐに風邪を引いたりで休みがち。 また、職場がものすごくギスギスしていてすっかり心身ともに疲れてしまいました。 そこで、「これからの生き方図鑑」を読んでみました。 その中から心に響いた3点をご紹介しま

        ワーママこそ集中力アップ!

          すごろくノート術はドラえもん!?

          こんにちは、エミリーです。 久々にnote更新します。きっかけは大好きなノート術「すごろくノート術」のマスター講座を受講したからです。 「すごろくノート術」って何? そんなふうに思いますよね。 すごろくノート術は、女性企業支援コーチの原麻衣子さんが考案したノート術です。 ボードゲームのすごろくと同様、スタートとゴールがあり、1マスずつ進んでいきます。 でもボードゲームと違い、サイコロは使わずに自分で1つずつ書くことで進んでいきます。 ノートとペンがあれば誰にでも簡単

          すごろくノート術はドラえもん!?

          デイトラWEBデザインコースで人生が面白くなる!?

          こんにちは、エミリーです。 現在、デイトラでWebデザインの勉強をしています。 この2ヶ月弱で学んできたことを振り返ってみようと思います。 ●デイトラって何?Web制作やWebデザインなどのコースを扱うオンラインスクールです。 1日1テーマを扱っていて、30日で初級の講座が完了します。 業界最安級の講座料金と実務的なカリキュラム、 そしていつでも質問できる環境が整っています。 ●Webデザインを学ぼうと思ったきっかけ私はフルタイムで事務の仕事をしているワーママですが、昨

          デイトラWEBデザインコースで人生が面白くなる!?

          『行動最適化大全』やって良かったベスト3

          こんにちは、エミリーです。 『行動最適化大全』の中から \「やってよかった!」/ \「自分が変わった!」/ と思う行動ベスト3を書いて投稿するというキャンペーンが 始まりました。 一度感想の記事を書いていますが、 今改めて読んでみて、ベスト3を考えてみました。 ① あらかじめ朝のルーティンを決めておく私が朝4時に起きて、 ストレッチ・瞑想やSNSの発信ができるようになったのは ルーティンのおかげといっても過言ではありません。 以前の私は目覚ましがなったら、 「今日

          『行動最適化大全』やって良かったベスト3

          ウェブ心理塾(樺沢紫苑オンラインサロン)でインスタについて学んでみた

          こんにちは、エミリーです。 『アウトプット大全』で有名な樺沢紫苑さんの ウェブ心理塾というオンラインサロンに入会しました。 理由は、SNS完全攻略セミナーの動画を観たかったら。 このSNS完全攻略セミナーは、 Facebook、Twitter、Instagram編とわかれています。 私は最近、テーマを決めてインスタグラムの投稿をしているので、 一番興味があるインスタグラム編について感想を書きます。 講義をしてくれたのは、 野上浩一郎さん。 産後ダイエットについて発信

          ウェブ心理塾(樺沢紫苑オンラインサロン)でインスタについて学んでみた

          ライティング・ゼミまとめ&スキTOP3

          こんにちは、エミリーです。 2021年4月〜9月まで、半年間天狼院書店のライティング・ゼミに参加し、 毎週記事を書いていました。 その記事をnoteにも投稿していたのですが、 たくさんの方に読んでいただいて、スキをしていただいて 本当にありがとうございます! とても励みになりました。 そこで、ライティング・ゼミ投稿分の記事の中で、 スキの数のTOP3を発表しようと思います。 ● 第3位「病気とうまくつきあう心の整え方」 12スキこちらは、23回目、5000字の投稿でし

          ライティング・ゼミまとめ&スキTOP3

          夢を叶える方法(ゆめかなのえみさんのノートレッスンより)

          こんにちは、エミリーです。 前回、ノートレッスン受講が終わったのですが、 1人でノートを書いていく自信がなかったので、 2週間継続コースを申し込みました。 前回の記事はこちら⬇️ 2週間継続コースの内容は、 ・ 2週間毎日ノートの写メを送ってコメントをもらう ・ 1回電話でのセッション です。 私は結構日々のモヤモヤを書いていたのですが、 そこから「自分はどうしたい?」と聞いてノートに書いていきます。 普段から我慢することに慣れていたので これがなかなか難しかった。。

          夢を叶える方法(ゆめかなのえみさんのノートレッスンより)

          料理が苦手なワーママでも15分でおやつが作れるようになったワケ(ライティング・ゼミ課題)

          こんにちは、エミリーです。 天狼院書店の「「超」ライティング・ゼミ」を受講していた際に、週に1回提出している記事をこちらにも投稿していました。 今回、9/6締め切り分の第22回の課題が投稿していなかったので、こちらでご紹介します。 ーーー本文ここからーーー 私は料理やお菓子作りがとっても苦手です。 気が短い・ズボラ・不器用 という要素でできています。 そんな私は、現在4歳・1歳の子どもを育てながらフルタイムで働いています。 子どもがいるので、苦手と言っても料理はし

          料理が苦手なワーママでも15分でおやつが作れるようになったワケ(ライティング・ゼミ課題)

          「人生を変えるライティング・ゼミ」ホントに人生が変わるかワーママが試してみた

          こんにちは、エミリーです。 現在、天狼院書店の「「超」ライティング・ゼミ」を受講しています。そこで週に1回提出している記事をこちらにも投稿しています。 今回、9/20締め切り分の第24回の課題を投稿します。なんと今回でライティング・ゼミの課題提出は最後。 最後なのでまとめ的な記事を書いてみました。 果たして今回はホームページ掲載されるのでしょうか。 ーーー本文ここからーーー 天狼院書店と言えば「ライティング・ゼミ」 というぐらい有名で、 名前ぐらいは聞いたことがあ

          「人生を変えるライティング・ゼミ」ホントに人生が変わるかワーママが試してみた

          自分を大切にしていますか?(えみさんのノートレッスンより)

          こんにちは、エミリーです。 先日、えみさん(https://www.instagram.com/happysmile_emi_note/) のノートレッスンを受講したので、その感想を書きたいと思います。 ● きっかけえみさんのことを知ったのは、 麻乃さんの手帳・ノートサークル (https://note.com/asano04/circle)でした。 えみさんがノートレッスンを始めたというのはインスタなどで 知っていました。 その後、レッスンを受けた方の「オススメです」

          自分を大切にしていますか?(えみさんのノートレッスンより)

          病気とうまくつきあう心の整え方(ライティング・ゼミ課題)

          こんにちは、エミリーです。 現在、天狼院書店の「「超」ライティング・ゼミ」を受講しています。そこで週に1回提出している記事をこちらにも投稿しています。 今回、9/13締め切り分の第23回の課題を投稿します。5回目の5000字、果たして今回はホームページ掲載されるのでしょうか。 ちなみに前回投稿したものとほぼ同じですが、あちらは感想キャンペーンより短くしたものです。 ーーー本文ここからーーー 「病気は悪いもの」 「病気は100%治らないと治療が成功したとは言えない」

          病気とうまくつきあう心の整え方(ライティング・ゼミ課題)

          病気とうまく付き合う心の整え方

          おはようございます、エミリーです。 久々に本の紹介をしたいと思います。 ●『病気を治す感情コントロール術』感想 「病気は悪いもの」 「病気は100%治らないと治療が成功したとは言えない」 そう信じていました。 ところが、樺沢紫苑著『病気を治す感情コントロール術』を読んだら、 「必ずしも病気は悪いものではない」 「今よりもよくなることを目指せばいい」 そう思えるようになりました。 私は現在日常生活に困るような大きな症状はありませんが、 持病というと高血圧、アトピー、ア

          病気とうまく付き合う心の整え方

          コロナ禍に生まれた小さな命

          こんにちは、エミリーです。 現在、天狼院書店の「「超」ライティング・ゼミ」を受講しています。そこで週に1回提出している記事をこちらにも投稿しています。 今回、8/30締め切り分の第21回の課題を投稿します。5回目の5000字、果たして今回はホームページ掲載されるのでしょうか。 ーーー本文ここからーーー 「おぎゃあ、おぎゃあ」 麻酔で薄れる意識の中、小さいけれど確かに力強い産声を聞いた気がした。 少しだけ赤ちゃんに触れることができた。 あたたかい命を感じた。 令和2年

          コロナ禍に生まれた小さな命