マガジンのカバー画像

▼雑記

114
日常に感じたことや思ったことをざっくばらんになんとなく話します
運営しているクリエイター

#アウトプット

忘れるために書く

忘れるために書く

令和になるちょっと前から毎日書いてみようと思って何気なく更新してるnote。なんだかシラっとサボっていることもあるけど、気づいたら1カ月くらいが経っている。3日坊主クイーンキングの自分にいっつもうんざりしてることが多いけど、やればなんか続くんじゃん・・・とぼんやり思う。

それもこれもタイトル通り”忘れるために書こう”という文章をどこからで見たからだった。

毎日色んなことを悶々と考えては怒り、悲

もっとみる
一歩先に強くすすめ!

一歩先に強くすすめ!

たまたま読んでいたnoteがすごく今の自分に必要な内容で、今自分がどういう風に困っているのか・停滞しているのかがとても分かり易かった。

今よりもっとより良い場所を目指して元の居場所を旅立ったけど、漠然と「なんだこの不安は…」「なんだかどうしようもない気持ちでいっぱいだ…」という日々が続いていた。

そして私は望んでいる「ゴール」に過程もなしにひとっ飛びをする理想をよくかかげてしまうらしく、自分の

もっとみる
日当たりの悪い部屋

日当たりの悪い部屋

引っ越しをする際に、1つだけ気になったことがあった。

唯一差し込む光は、家と家のすきまに差す6時半から7時までのみの光。

私の新居は日当たりが悪かった。

入居の決め手は①日当たりの悪さから通常よりも家賃が安価なこと②物件探しに疲弊していたこと。この2点だ。

引っ越し繁忙期の3月に物件探しを始めたため、入りたい部屋の奪い合いが多発していて内見祭りに疲弊していた。駅近なこともあり、妥協しつつこ

もっとみる
梅雨が来たら

梅雨が来たら

九州あたりが梅雨入りしたらしい。関東の梅雨入りはいつになるんだろう。

梅雨といったらジメジメして湿気がうざくて、洗濯物が乾かなくて、そういうネガティブなのばっかりが思い浮かぶ。早く晴れないかな~とか、早くカラカラの夏がくればいいのにとかずっと思ってる。

だけど今年は少しスピードを落とした感じなので、雨も楽しめるような毎日が送れたらいいなとか思った。

書き出すことが好きみたいだ

書き出すことが好きみたいだ

スケジュール帳をおもむろに開くと、5月はめっきり空白だった。

勤務体制がシフトだったので、アプリでシフトの管理は行っていたし、なんならそこにもともと用意されているスタンプなんかで友達との約束、歯科の予約日も管理している。だけどデータで管理というやつには未だに慣れきっていなくて、毎年スケジュール帳を買っている。

今年はゴールドでしょ。なんて思いながら去年の秋ごろに金色の手帳を買った。

仕事を

もっとみる
背伸びしても歩く速度ははやすぎずに

背伸びしても歩く速度ははやすぎずに

noteの毎日更新を目標にしながら、なんだか曖昧に更新したり更新しなかったりをやってしまっている。

継続させるということがめっきり苦手なので、またここでフェードアウトしていってしまうんじゃないかと恐れても居る。

思えば社会人になってからも誰かをたよって”誰かがこうしているから”と決めごとを他人を理由にすることがいくつかあった。人のやり方を見て、どうするのかを知らないと不安で前に進めない。

もっとみる
雨雨の雨

雨雨の雨

雨がすごい。
怖いものみたさにであるくと痛い目を見た。

雨の晴れ間にはスカイツリーが雲霧にささっている。
#日記 #毎日更新 #アウトプット

鑑賞マナーについて初めて思ったこと

鑑賞マナーについて初めて思ったこと

夕方約束して映画を観た。土曜なので席がどんどん埋まる、予約して映画館に入る。レディースデイやその他割引が使える日じゃなかったから、1800円で入った。

隣に座っていたのが多分中学生の5,6人の集団。箸が転がっても面白い時期なのか、オープニングのシリアスなシーンも、死別のシーンも、戦闘シーンも爆笑声と話し声、ふざけて茶々しあう声が終始聞こえていて、一緒に入った友達と正直うんざりしていた。

映画館

もっとみる
風邪の日

風邪の日

久しぶりにめちゃくちゃ嫌な予感がして、昼間から厚着して過ごしていたけど時間が経つにつれてその嫌な予感は悪寒になった。

午後から友達とピカチュウを観る約束とスクリーンの予約までしていたので、嫌な予感を引きずったまま映画館に向かう。

ピカチュウは良かったし、エンドロールに愛情を感じたけど自分の体調は悪い方に進行しているのが自分には分かったので、とりあえずお風呂などには入らずありったけの厚着をして布

もっとみる
休憩しましょう

休憩しましょう

たぶん2,3年ぶりに風邪をひいた。
原因はライブで喉を痛めて(観客側)、それとここ最近の暑い寒いがぐらぐらしてるせいだということにしている。

目標を最速で達成するために仕事を辞めた後もやるべきことをやってきたつもりだったけど、実を結んでなかったらそれは何もやらなかったのと同じという空虚に陥ってしまい(頑張って結果を出す!という概念にとらわれすぎていたため。)、原点回帰中。

もちろん何でも一流に

もっとみる
みんななにかしらある。

みんななにかしらある。

小学校の頃からの友達と新宿で会う。

あんな田舎で鼻水を垂れてたわたしたちが、新宿で待ち合わせ待ち合わせをするなんて!

今悩んでる話をどうしても聞いて欲しくて向かった新宿、友達は友達で悩んでひどく疲れて見えた。みんな大人になっても完璧じゃないんだよな〜。

みんななにかしら何かある。
#日記 #アウトプット #雑記

この気持ちがずっと続けばいい

毎日更新を謳い、2日がたってしまった。

なぜかというと、ライブ漬けの毎日を送っていたから、、。

とあるライブが始まる前、私は〆切を1つ抱えていたが〆切通りにやるべきことが終わらないままライブに参戦することになった。頭痛と嫌悪感と色々体調も悪い。だけどライブに入ったら心がぐつぐつして、気持ちよかった。

そのまま気合いで漫画のネームを切り、満を持して2日目のライブに。またこのライブの席が今まで入

もっとみる