マガジンのカバー画像

ボイスメディアvoicy(ジャンル:ラジオトーク)

188
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

『30代後半でたどりついたワクワクする仕事』板東高功

『30代後半でたどりついたワクワクする仕事』板東高功

 運がいい人は 
 運がいいと思っている
 福島正伸

ばんちゃん(板東 高功さん)との出会いは、今年3月「くるまざ大学」2期生のために講師として呼ばれた広島。奥さんと娘さんと家族3人で来ていた。

中村あっちゃん(中村あつよしさん)が繋いでくれた一人だ。受講生だったバンちゃんの第一印象は「経営者の顔をしているな!」。今回収録を終えて、案の定、勢いと熱意と運だけで22年旅行会社を経営してた俺よ

もっとみる
日本とカンボジアで喜びを稼ぎ続ける男、一般社団法人Kisso(NPO法人earth tree)代表理事 加藤大地(後編)

日本とカンボジアで喜びを稼ぎ続ける男、一般社団法人Kisso(NPO法人earth tree)代表理事 加藤大地(後編)

今回のvoicyラジオは、前編・後編と2回に分けて放送した初めての試み。というのも、2年2ヵ月ぶりに日本に一時帰国したカデ(加藤大地)が、過密スケジュールの中、横浜・元町まで来てくれてリアル収録したのが前編6回。ところが収録時間が足りなくて話が終わらなかった。

前編では、「一生に1回くらい」という言葉を何度も聞いた。学校をつくると決意した時、世界一周ハネムーンをすると決めた時、カンボジアに移住を

もっとみる
「〜27年間のジグザグを振り返る〜 元NGO駐在員 柴田康平」

「〜27年間のジグザグを振り返る〜 元NGO駐在員 柴田康平」

 問題の中に
 未来へつながる
 道がある
 福島正伸

「体育で『教育』を変えます。来月から研修があって世界一暑いといわれるアフリカ・ジブチ共和国でJICA海外協力隊・体育隊員として活動します!」

コーヘー(柴田康平)とは、2018年8月のフィリピンで奇跡的な出会いをしている。(株)エクスプローラ「地球探検隊」海外最後の旅が、隊員ゆういちの家族3人と行ったフィリピン・ドゥマゲテ・ミステリーツア

もっとみる
「世界一ふざけた夢の叶え方」に挑戦中!中根勉

「世界一ふざけた夢の叶え方」に挑戦中!中根勉

Facebookに、そんな投稿をしたのは、voicyラジオで対談した隊員で友人のトム(中根勉)。

彼は、今も俺と一緒に出版プロデュースをしているビジネスパートナー、マコトさん(中山マコトさん)の去年6月6日の放送から、1年以上、ほぼ毎日voicy内にコメントを投稿し続けているのだ。トムの要約力や表現力が、この1年で確実にアップしているのも嬉しい。誰かのためにすることが、一番自分のためになると肌感

もっとみる
日本とカンボジアで喜びを稼ぎ続ける男、一般社団法人Kisso(NPO法人earth tree)代表理事 加藤大地

日本とカンボジアで喜びを稼ぎ続ける男、一般社団法人Kisso(NPO法人earth tree)代表理事 加藤大地

「たいちょうー! お久しぶりです。近々ランチでもと思って連絡しましたー」友人カデ(加藤大地)からだった。実は、横浜に引っ越す前、カデの実家がうちのマンションのすぐ近くで、駅に向かって歩いていたら、自転車に乗るカデ&ぐりこ夫妻とバッタリ会ったこともあった。だから近所でランチしようと思ったのだろう。横浜に引っ越したことを告げ、しばらく経つと、
「横浜方面に行く予定が出来たので、午前10時〜12時前ぐら

もっとみる