なぎ

あたまのなか

なぎ

あたまのなか

記事一覧

今年買ってよかったもの

誰かにおすすめしたいものではないが、自分で買ってとても満足しているもの 1.マウス 私が購入したこのマウスはゲーミング用ですが、実際には仕事で使っています。このマ…

なぎ
6か月前
1

少食で損をしている

ラーメンが好きでよく食べに行く。 そのときにラーメンと一緒に丼ものも食べたいのだけれど、食べ切れないのでいつも我慢している。 何度か「いける!」と思って頼んでみた…

なぎ
2年前
3

ザ・マインド

おすすめのボードゲーム 仲のいい人とやってほしい。 喧嘩をするゲームとかではなく、空気を読むゲームだから。 ことばにしなくても伝えられるような関係。そういう人とや…

なぎ
2年前
4

頭痛薬

コーヒーにハマったきっかけはコンビニコーヒーだったと思う。学生のときは全く飲んでなくて、仕事し始めて少ししたくらいにセブンで淹れたてのコーヒーを置くようになった…

なぎ
2年前
2

ラッキー公園

ラッキー公園なる場所に行った。 ドライブくらいのきもちでそこへ行ったのだけれど、新しい趣味(?)へのきっかけになった。 そこの公園には「ポケふた」と呼ばれるポケモ…

なぎ
2年前
4

男の肌ケア

買って良かったもの紹介 男も化粧水とか乳液とかやったほうがいいのかなーと思って数年。 めんどうだったのでずっとなにもしてなかった。 なにかしら初めてみようと思いこ…

なぎ
2年前
1

全自動コーヒーメーカー買ってみた

買って1ヶ月くらいたって最高だったので紹介してみます。 今だと4000円割引できるのでさらに安く買えるみたい。私が買ったときより安く買える。くやしい。 4月に異動があ…

なぎ
2年前
2

スピッツのプレイリスト

恋のうた 点と点 夏が終わる ハートが帰らない ムーンライト 夜を駆ける 恋する凡人 音楽は詳しくないのでこの曲はどうこうとかサビがどうこうとかわからない。 けど、感…

なぎ
2年前
6

他人の買ったものを見るのが好き

買って良かったもの系のブログとかYouTubeとかを見るのが好き。 ガジェット系とか無印良品とか。 いろいろな人のものを見て、同じものを2人以上紹介していたらすぐ買ってし…

なぎ
2年前
2

これからなにかしらじぶんのあたまをもじにしていきたい。

今までSNSで積極的に発信するして来なかった。自分の頭のなかを人に見せたい気持ちと見せるのが恥ずかしい気持ちとがあって、恥ずかしい気持ちが少し上回っていたから。 で…

なぎ
2年前
2
今年買ってよかったもの

今年買ってよかったもの

誰かにおすすめしたいものではないが、自分で買ってとても満足しているもの

1.マウス

私が購入したこのマウスはゲーミング用ですが、実際には仕事で使っています。このマウスの特長は、各ボタンに好みの機能やマクロを設定できる点です。さらに、これらの設定はマウス本体に保存されます。他のマウスも設定可能ですが、設定を本体に保存できるものは珍しいです。通常、マウス設定は専用ソフトをPCにインストールして行い

もっとみる
少食で損をしている

少食で損をしている

ラーメンが好きでよく食べに行く。
そのときにラーメンと一緒に丼ものも食べたいのだけれど、食べ切れないのでいつも我慢している。
何度か「いける!」と思って頼んでみたことがあるが、食べきれないか食べきれたとしてもおなかパンパンできつくなる。
丼も一緒に食べてちょうどいいおなかだったら良かったのにとラーメン屋に行く食べに思う。

ザ・マインド

ザ・マインド

おすすめのボードゲーム
仲のいい人とやってほしい。
喧嘩をするゲームとかではなく、空気を読むゲームだから。
ことばにしなくても伝えられるような関係。そういう人とやってほしい。もしくはそういう関係になりたい人と。

ゲームの説明はうまくないのでアマゾンのレビューなどを見て確認してほしい。
簡単に説明すると、このゲームは参加者みんなで協力して手持ちのカードを出して0枚にしていくゲーム。数字が段々上がっ

もっとみる
頭痛薬

頭痛薬

コーヒーにハマったきっかけはコンビニコーヒーだったと思う。学生のときは全く飲んでなくて、仕事し始めて少ししたくらいにセブンで淹れたてのコーヒーを置くようになった。苦いものだと思っていて、甘い缶コーヒーをたまに飲むことはあってもブラックで飲むことはなかった。ミーハーなので流行ってるセブンのコーヒーを飲んだ。香りが良くておいしかった。缶コーヒーとは全然違うもので良い悪いではなくセブンの淹れたてのコーヒ

もっとみる
ラッキー公園

ラッキー公園

ラッキー公園なる場所に行った。
ドライブくらいのきもちでそこへ行ったのだけれど、新しい趣味(?)へのきっかけになった。
そこの公園には「ポケふた」と呼ばれるポケモンのデザインのマンホールがあった。

元々ポケふたの存在は知っていたが、ここにあるとは思っていなかった。なんとなく近くにも他のポケふたがあるのか調べてみたら、福島にはほかにもあるようだった。
しかもポケふたがあるところにはポケモンGOのポ

もっとみる
男の肌ケア

男の肌ケア

買って良かったもの紹介

男も化粧水とか乳液とかやったほうがいいのかなーと思って数年。
めんどうだったのでずっとなにもしてなかった。
なにかしら初めてみようと思いこれを買ってみた。

これを毎日やるようになってから良くなった!とかはないのだけれど、なんとなくいいかんじ。

これにする前に一回乳液と化粧水でそれぞれ買って数日やってみたんだけれど、別々でやるのがめんどうでオールインワンのこれにした。楽

もっとみる

全自動コーヒーメーカー買ってみた

買って1ヶ月くらいたって最高だったので紹介してみます。

今だと4000円割引できるのでさらに安く買えるみたい。私が買ったときより安く買える。くやしい。

4月に異動があった。3月までは職場に全自動マシンがあって月に2000円程度支払うことでいくらでも飲んでいいスタイルだった。
異動後の職場には一応みんなだれでも飲めるようになっていて初めはそれで飲んでいたのだけれど、基本的にホットのみのため、家で

もっとみる
スピッツのプレイリスト

スピッツのプレイリスト

恋のうた
点と点
夏が終わる
ハートが帰らない
ムーンライト
夜を駆ける
恋する凡人

音楽は詳しくないのでこの曲はどうこうとかサビがどうこうとかわからない。
けど、感覚的にこれらの曲が好きでよく聴く。
とりあえず恋のうたの始まりが最高に上がるので聴いてほしい。

他人の買ったものを見るのが好き

他人の買ったものを見るのが好き

買って良かったもの系のブログとかYouTubeとかを見るのが好き。
ガジェット系とか無印良品とか。
いろいろな人のものを見て、同じものを2人以上紹介していたらすぐ買ってしまう。自分で「いい!」と思ったら10秒後にはAmazonのカートに入っている。

どうしてこんなに好きなんだろうかと考えると、「良いものだけを買いたい」という気持ちが強いからだと思う。
ハズレを引きたくない。無駄な買い物をしたくな

もっとみる
これからなにかしらじぶんのあたまをもじにしていきたい。

これからなにかしらじぶんのあたまをもじにしていきたい。

今までSNSで積極的に発信するして来なかった。自分の頭のなかを人に見せたい気持ちと見せるのが恥ずかしい気持ちとがあって、恥ずかしい気持ちが少し上回っていたから。
でも、定期的に発信して見たい気持ちが高まる時があって、それが今きているようだ。

できれば毎日更新したい。
目標というか目的みたいなものは設定しておきたい。
すごいバズりたいとかそういうものはないけど誰か3人くらいの人には毎回見てもらえる

もっとみる