マガジンのカバー画像

小説シリーズ

153
古い順に読んで頂ければ
運営しているクリエイター

#創作

ランドマーク(134)

ランドマーク(134)

 ここに来たかったのか。わたしは、望んでいた? どこまでが自分の意志で、どこからが成り行きなのか。ふかふかとした山道へ足を繰り出すたび、じゅわりと雨水がにじんでくる。まず考えるべき事がある。わたしはこれからどこへ向かうべきなのか。衝動はわたしを地獄へだって連れて行くだろう。立派な脳味噌の出番だ。

 選択肢を挙げることにする。ひとつ。このまま頂上へ向かう。日帰りであればこの軽装は向いている。昨日が

もっとみる
ランドマーク(133)

ランドマーク(133)

 登山口から離れるにつれて道幅は次第に広がっていく。未舗装の道にはタイヤ痕がいくつも残っていて、昨晩この山では雨が降っていたことを示していた。なるほど、このむせ返るような熱気はそのせいだったか。

 自転車はどうするべきか、としばし思案した末、このまま木陰に隠しておくことにした。どうせここに戻ってくる。調査会がここにいるのだから、帰りにもう一度顔を拝んでやろう。わたしはサドルをさっとひと撫でしてか

もっとみる
ランドマーク(132)

ランドマーク(132)

「海良って一人暮らしだっけ」

「今話すこと」

「見つかったら親に連絡されるぞ」

「別に」もともと、あってないようなものだ。とりわけ、父性に関しては。

「ていうかさ」かさ、と茂みがざわめく。この山にはざわめきがなかった。風もなければ、身じろぎをする木々すら斜面にはない。生きているわたしたちは揺れ動く。心臓の鼓動は、空気を震わせてしまうのだ。満足に会話も交わすこともできないこの状況に、苛立ちが

もっとみる
ランドマーク(131)

ランドマーク(131)

 舘林の呼吸は落ち着いていた。Tシャツ、ジーンズ、スニーカー。自転車を漕いできたわたしですら、汗にまみれているというのに。どうしてあからさまな嘘を吐くのだろう。

 わたしは自転車を木陰に隠すことにした。これで見つかったのなら仕方ない。それよりも、早く近付きたかった。登山口には数人の調査会らしき人影があった。「委員会」、父の来ていた制服は確か濃紺だったはずだ。彼らは真夏にも関わらず、真っ黒の作業服

もっとみる
ランドマーク(130)

ランドマーク(130)

 上り坂も下り坂もない道をおよそ一時間も走れば、登山口に着いた。登ってから一月も経たないうちに、まさかもう一度、ここに来ることになるとは。わずかに緑を残した山は先月、梅雨真っ只中のあの日よりもずっと湿り気を帯びているように見えて、停滞した熱気に吸い込まれるような心地を覚えた。恐ろしいほど風のない日だった。

 自転車をどこに止めるべきか、迷った。いわゆるママチャリで山を登るわけにも行かない。だから

もっとみる
ランドマーク(24)

ランドマーク(24)

 同期完了を示す緑色のライトが点いた。教科書の該当ページが自動で表示される。

 星めぐりの歌。県にゆかりのある作家について学ぶ教育事業の一環らしい。童謡に類する、星座を覚えるための歌だ。いまさら童謡なんて、稚拙じゃないか? 先生だってあくびしてるし。やっぱり。

「みんなで音読してみましょう」

「隣の席の人と二人組で、一行交代です」

 生徒たちは拒否する理由もないからか、座ったまま互いに向き

もっとみる
ランドマーク(25)

ランドマーク(25)

「海良」

 放課後、いつものように屋上へ向かおうとすると、教室に小野里先生がやってきた。

「授業サボるなよ」

 自分の担当教科じゃないのに、なんでさっきはわたしを捕まえにきたんだ。

「すいません」
「ぼくがいやなわけじゃなくてさ、大丈夫なのか?」
「まあ」大丈夫じゃないことくらい分かっている。

「座って」小野里先生はそういうと、舘林の席に腰掛けた。二者面談でも始めるつもりか。

「何です

もっとみる
ランドマーク(26)

ランドマーク(26)

 それから三時間後。わたしは屋上にいた。太陽はすっかり沈んで、夜風が頬に心地いい。暑くも寒くもない、半袖の似合う季節。気を抜くと、このままコンクリートの上で眠ってしまいそうだった。絵を描くには暗すぎるから、キャンバスは美術部の部室に置いたまま。塀の上に両手を組んで、その上に顎を載せた。この屋上には、フェンスの代わりに塀がある。わたしのからだがちょうど、肩まで隠れるくらいの高さだ。わたしは校庭へ目を

もっとみる
ランドマーク(27)

ランドマーク(27)

「海良は星座、分かるか」
「概念のはなしですか」
「違う、どの星とどの星で、こういう星座ができますってやつだよ」
「形は見たことありますけど、写真で」
「そうだよな、わかんないよね」
「わからないわけではないです」

 そう言ってわたしは空を見上げる。雲はない。にもかかわらず、そこに星はなかった。うっすらと月明かりがわたしと先生を照らすばかり。

 〈塔〉が倒壊したとき、その頂点はすでに宇宙空間へ

もっとみる
ランドマーク(28)

ランドマーク(28)

 先生は笑っている。月明かりだけでは、はっきりと表情を読み取れない。笑っている、と感じたのは、口調と、口元からのぞく歯を見つけたからだ。わたしも笑った。先生にはたぶん、分からない。二人が笑う理由は違う。わたしが笑うのは、ばかげているからだ。
 神様なんかいなくたって、バベルの塔が造られなくたって、この世界はとっくのとうにばらばらなんだから。

「夜、まだけっこう涼しいんですね」
「風があるしね」

もっとみる
ランドマーク(29)

ランドマーク(29)

「なあ海良」
「はい」
「これからどうするんだ」
「卒業できるかってことですか」
「ううん、その先だよ。〈塔〉が好きで理系やってるって」
「まあ・・・・・・そうです」
「でももうさ、〈塔〉はない」
「はい」
「その気持ちって、どこかにぶつけられるのかな」
「・・・・・・絵とか」
「え?」
「え? じゃなくて、絵です。描くやつ」
「わかってるよ」
「わたしもわかってます」
「なんで絵なんだ」

 深

もっとみる
ランドマーク(30)

ランドマーク(30)

 光を目指して泳いでいる。どこか深いところにいる。押しつぶされそうに感じる。こころのせいかと思ったけど、そうでもないらしい。骨がきしきしと痛む。なにか大きなものが、鉄格子を歪めている。そんな姿が浮かんだ。大きなものは、わたしの内側にある大切なものをうばっていく。光のもとへ向かっているのか、なにかから逃げているのか、よくわからなかった。それでも身体は動きをやめない。そうだ。わたしは、止まってはいけな

もっとみる
ランドマーク(31)

ランドマーク(31)

 目覚めると、木目の天井があった。無菌室じゃない。音、エンジンの音? 揺れもある。船はまだ、海の上にいるらしい。目に入る新鮮な景色。色のついたテーブル、いす、本棚。部屋に窓はないけれど、この空間は外と繋がっている。雑音も、木漏れ日の香りのする掛け布団も、すべてが美しかった。水面に反射して揺らめく光みたいに、わたしのこころを浮つかせる。

 この試験は、わたしがヒトから逸脱しつつあることを確かめるた

もっとみる
ランドマーク(32)

ランドマーク(32)

 海鳥が頭上を飛んでいく。陸からはそう遠くない。公海には出られっこないから、領海内のどこかにいるはずだった。どこでやるかくらい、教えてくれたっていいのに。一連の試験は、反対派からの妨害を避けるために内密で行われている。研究施設も、内容も、わたしにさえすべては知らされない。部外者には言わずもがなだ。黒塗りの回答文書が幾度となくやり取りされていることだろう。そのせいもあってか、わたしにはいまいち実感が

もっとみる