見出し画像

一生分のキャリアプランなんて今作ろうとしなくていい

これまでは15歳で選んだ高校、18歳で選んだ
大学、最初に選んだ会社が”一生分”のキャリア形成に大きな影響を与える時代だった。

でも新しいワークルールは違う。現在の世の中はすごい速さで進化しているから、一生分のキャリアを今決定しようとするのではなくて、2年〜5年分の計画をまず立てるのが好ましい。

色んな仕事を実際に体験する中で、気付きを得て、何が自分を本当に幸せにするのかを把握していけばいい。


これは最近カナダの本屋さんで買った
『THE NEW RULES OF WORK』という
書籍の中で見つけた一節。

これは働くにまつわる旧と新のルールを比較しながら紹介しているベストセラー本で、まだ半分も読んでいないけど、この一節を見て、肩にのしかかっている『将来どうしよ』という重い不安が軽くなったのはきっと私だけじゃないと思う。


進路やキャリアについて考える時、猛烈に悩んだり決断を渋ったりするのって、どこかでその決断が『一生を左右する』って考えてしまってるからじゃないかなぁ。


一度何かになってしまったら、
もう全く違うものになれない。

失敗したら履歴書に傷が付く。

お金を沢山稼げなくなるかもしれない。

そう思って、今いる場所から動けない人や
心の底から欲しい未来をあえて選択しない人がたくさんいる。


でも、人生を2年から5年に区切って考えると、この期間はこれに専念して、その後はあの分野に挑戦してみようというように、色んな可能性が生まれるし、踏み出しやすいし、何よりワクワクしてくる。

今従事していることが既に楽しいなら完璧。
それをこれからも存分に続けていけばいい。

でもそうじゃなかったら。

それを一生続けなくちゃいけない必要なんて
まったくない。

今はこれをして、次はあれをするでも
全然いい。

とりあえず、やってみればいい。

いろいろ実際に試す中で、どれが1番自分にしっくりくるのか見つければいいって私は思う。


実はこの本を読んで、私の大好きな『夢をかなえるゾウ』のとある台詞と少しリンクしたので、少し長くなるけどその台詞を引用して、この記事を締めくくりたい。

***


「自分が『これや!』って思える仕事見つけたら、あとはそれやるだけやん。ひたすら楽しみながら頑張るだけやん。でも、99%のやつらが、『これや!』に出会えてへんねん。ここまで言うたら、もう、それが何でかは分かるやろ?」

「それは....大学出て、仕事のことを知らないのに就職して、そのままだからですよね」

「分かってるやん。自分の『これや!』て思える仕事見つけるまで、もう他のもんなぐり捨ててでも、探し続けやなあかんねん。収入が不安定とか、恋人や親が反対するとか、そんな悠長なこと言ってる場合ちゃうで。仕事まちがえたら、それこそ一生棒に振ることになるんやで」

「一生を棒にふる....」

「そやで。せやから、自分みたいなんは——特に大学卒業してすぐに就職した会社にずっとおって、でも自分がいるべき場所はここやない、みたいに思てるやつは本気で他の仕事の可能性考えなあかんねん。それは『こっちの方が収入いい』とか『あの会社の方がブランドがある』とかそんなレベルで考えたらあかんよ。探すのやめたらあかん。あきらめんかったら、絶対見つかるから」

「絶対、見つかるんですか?」

「そや。もうこれは絶対やねん。自分、ラーメンは何味が好き?」

「ラ、ラーメンですか?」

「ええから答えろや。ラーメンは何味が1番好きや?」

「僕はとんこつ味です」

「お、ワシと一緒やな。で、質問やけど、なんで自分はとんこつ味が1番好きて分かるんやろな?」

「それは、他の味と比べたからとんこつ味がおいしかったからです。」

「せやろ。つまり『ラーメンの他の味を食べた』からわかんねん。最初とんこつ食べて『そうでもないな』って思う場合もあるっちゅうことやねん。つまりは『経験』や。全部経験しとるから、選べんねん。自分にどれが向いてるか分かんねん。でも、自分ら、1番大事な仕事に関しては、全然経験してへんやないか。生まれてから死ぬまでずっと同じ味のラーメンしか食べてへんやん。ええか、ラーメンにはな、塩味もあるんやで、味噌味だってあるんや!とんこつ醤油いうのもあるんや!」

夢をかなえるゾウ一節より



私たちが今生きている時代は一度選んだ選択に執着し続けなければいけない時代じゃなくて、

一度選んだ選択肢を再修正して
アップデートできる時代。

だから、この機会に自分の中に期間を設けて色んなことにチャレンジし、愛せるものに出会うことができたら、それでいいと思う。


***

#エッセイ #コラム #日記 #雑記 #仕事 #ビジネス #人生 #生き方 #考え方 #好きを仕事に #人生100年時代 #note #note毎日更新 #毎日更新 #夢をかなえるゾウ #水野敬也 #名言 #本 #人生を変えた出会い #日本 #未来 #社会 #社会人








本当にありがたいし、嬉しいし、書き続ける糧になります♡いただいたサポートには1つずつお返事し、大事に使わせていただきます☺︎