注文住宅で家づくり計画

注文住宅の価格や相場、失敗しないで注文住宅を建てる方法などについて紹介していきます。こ…

注文住宅で家づくり計画

注文住宅の価格や相場、失敗しないで注文住宅を建てる方法などについて紹介していきます。これからマイホームを計画中の方は参考にしてください。

マガジン

記事一覧

【ダイコーホーム(iKKA)の坪単価と評判】滋賀の注文住宅の口コミ

iKKAは滋賀県大津市にあるダイコーホームが行う、注文住宅を主とした工務店+設計事務所です。そのため、工務店の持つ良さと設計事務所の持つ良さを活かした家づくりを得意…

【みらいテクノハウスの坪単価と評判】実際に建てた人の口コミ(レビュー)

みらいテクノハウスの施工エリアは、主に東京都とされていますが、埼玉県や神奈川県の一部のエリアでも対応されています。 都市部での家づくりの際に、問題になることの一…

オダケホームの坪単価・評判・値引き事情※富山&金沢の口コミ

オダケホームは、“住まいのお役立ちグループ”として、木材販売業・製材業からスタートしたハウスメーカーで、現在では木材の特性を活かした注文住宅、リフォーム事業を展…

【ラッフルズホームの坪単価と口コミ】徳島の注文住宅の評判

60年以上もの家づくりの実績を誇るラッフルズホームは、徳島エリアを中心に事業を展開されています。 耐震等級は最高等級となる「3」を標準仕様とされていたり、日本の風…

【イデアホームの坪単価と評判】建てた人のブログ口コミをまとめました

イデアホームは、株式会社益田建設が扱う木造注文住宅のブランド名で、特に性能面にこだわった家づくりを提案されているハウスメーカーです。 過去には、建築知識ビルダー…

【アイジースタイルハウスの坪単価と評判】値段や口コミを紹介

愛知県名古屋市を中心とし、静岡県内でも事業を展開されているアイジースタイルハウス。 健康に害を与えるとされる素材や建材、長持ちしない工法は一切使わない「0宣言」…

【マルモホームの坪単価と評判】静岡の注文住宅の口コミ

静岡県で建築をお考えの場合は、建築依頼先の候補の1社として、マルモホームの名前もあがるのではないでしょうか。 全国的に展開されているわけではなく、施工エリアは、…

ポウハウスの坪単価(価格)・評判・値引き事情※実際の口コミを紹介

ポラスグループは地域密着型のハウスメーカーで、埼玉県や千葉県、東京都、茨城県などで事業を展開されています。 そんなポラスグループの注文住宅ブランドの一つとして、…

【インカムハウスの坪単価と評判】石川・富山の注文住宅の口コミ

石友ホームのグループ会社の一つとして、インカムハウスというハウスメーカーがあります。 石友ホームは設立から40年以上もの歴史を誇る住宅メーカーなので、インカムハウ…

【クラフトメイドハウスの坪単価と評判】東京の注文住宅の口コミ

クラフトメイドハウスは、東京都をはじめ、埼玉県や神奈川県で輸入住宅の施工やリフォームを手掛けているハウスメーカーです。 手掛ける輸入住宅の特徴として、まず、打ち…

【アップルヤードデザインの坪単価と口コミ】※世田谷・高田の注文住宅会社

アップルヤードデザインは、デザイン性に優れた輸入住宅を提供されており、施工エリアは東京、神奈川、埼玉、千葉などの関東エリアを中心に展開されているハウスメーカーで…

【アーデンホームの坪単価と評判】価格は安い?5人の口コミを紹介

このページでは、アーデンホームの坪単価や価格帯や実際の評判を口コミをもとにまとめています。 アーデンホームの特徴フランチャイズ形式を採用し、輸入住宅の建築を手掛…

【サラサホームの坪単価と評判】価格帯や特徴・8人の口コミを紹介

このページでは、サラサホームの坪単価や評判、価格・特徴などについてまとめています。 サラサホームの特徴ジャパン・コンストラクション・システム社が運営するサラサホ…

オーガニックハウスの評判・坪単価※実際の価格相場や口コミを紹介

このページでは、オーガニックハウスの評判や坪単価についてまとめています。 オーガニックハウスの評判アメリカの建築家であるフランク・ロイド・ライトの思想「自然と建…

タマホームの断熱材や断熱性能※厚さ・オプション・カビ結露の評判は?

ここでは、タマホームの断熱材の特徴や断熱性能についてまとめてみました。断熱性能の評判についても紹介していますので、参考にしてください♪ タマホームの断熱材の厚み…

ゼロホームの評判・坪単価・断熱性能※実際の価格や口コミを紹介

このページではゼロホームの評判や坪単価、断熱性能についてまとめてみました。 ゼロホームの坪単価ゼロホームは、ローコスト住宅を得意とされているハウスメーカーですが…

【ダイコーホーム(iKKA)の坪単価と評判】滋賀の注文住宅の口コミ

iKKAは滋賀県大津市にあるダイコーホームが行う、注文住宅を主とした工務店+設計事務所です。そのため、工務店の持つ良さと設計事務所の持つ良さを活かした家づくりを得意とされています。

ダイコーホームでは、10年先、20年先も「ずっといい家」であることをコンセプトとし、耐震性や耐久性に優れた住まいづくりを提案されています。

対応エリアは、滋賀県全域と京都府の一部のエリアのみに限定されてしまいますが

もっとみる

【みらいテクノハウスの坪単価と評判】実際に建てた人の口コミ(レビュー)

みらいテクノハウスの施工エリアは、主に東京都とされていますが、埼玉県や神奈川県の一部のエリアでも対応されています。

都市部での家づくりの際に、問題になることの一つに土地の広さが限られてしまうということがあげられます。

そのため、三階建てや四階建てと、高さを活かし居住スペースを確保する方法や、地下室を設け空間を確保する方法が取り入れられるケースが多いです。みらいテクノハウスでも地下室の建築が可能

もっとみる

オダケホームの坪単価・評判・値引き事情※富山&金沢の口コミ

オダケホームは、“住まいのお役立ちグループ”として、木材販売業・製材業からスタートしたハウスメーカーで、現在では木材の特性を活かした注文住宅、リフォーム事業を展開されています。

施工エリアは、富山県と石川県に限定されてしまいますが、北陸で生まれ育ったハウスメーカーということもあり、木の特性を活かし、気候や風土などその土地に適した家づくりを得意とされています。

注文住宅をはじめいくつかの商品が用

もっとみる

【ラッフルズホームの坪単価と口コミ】徳島の注文住宅の評判

60年以上もの家づくりの実績を誇るラッフルズホームは、徳島エリアを中心に事業を展開されています。

耐震等級は最高等級となる「3」を標準仕様とされていたり、日本の風土に適した「木造軸組工法」が標準で採用。

ラッフルズホームは、価格を抑えた規格型の住宅も用意されていますし、コンセプトを元に建てる住宅やデザイン住宅のほか、賃貸併用型の住宅にも対応されています。

ラッフルズホームの坪単価ラッフルズホ

もっとみる

【イデアホームの坪単価と評判】建てた人のブログ口コミをまとめました

イデアホームは、株式会社益田建設が扱う木造注文住宅のブランド名で、特に性能面にこだわった家づくりを提案されているハウスメーカーです。

過去には、建築知識ビルダーズ主催の「日本エコハウス大賞2015」の特別賞を受賞するなど、省エネ性の高さには定評があります。

そして、イデアホームでは5つの天然素材から作られている土壁や珪藻土、卵の殻で作られたクロスなどを推奨していたり、床材にはパイン材や国産の杉

もっとみる

【アイジースタイルハウスの坪単価と評判】値段や口コミを紹介

愛知県名古屋市を中心とし、静岡県内でも事業を展開されているアイジースタイルハウス。

健康に害を与えるとされる素材や建材、長持ちしない工法は一切使わない「0宣言」をモットーとされており、天然素材にこだわった家づくりが行われています。

構造材や建具はもちろん、基礎にまで天然素材を使用、さらに、断熱材や空調にもこだわった住まいづくりが行われており、快適性の高い健康住宅を建てることができます。

無垢

もっとみる

【マルモホームの坪単価と評判】静岡の注文住宅の口コミ

静岡県で建築をお考えの場合は、建築依頼先の候補の1社として、マルモホームの名前もあがるのではないでしょうか。

全国的に展開されているわけではなく、施工エリアは、静岡県(静岡市駿河区、静岡市葵区、静岡市清水区、藤枝市、焼津市) となっています。

さらに、大手ハウスメーカーのように、CMなどの宣伝活動は行っていないため、知名度はそれほど高くありませんが、広告費用が抑えられている=顧客の負担を最小限

もっとみる

ポウハウスの坪単価(価格)・評判・値引き事情※実際の口コミを紹介

ポラスグループは地域密着型のハウスメーカーで、埼玉県や千葉県、東京都、茨城県などで事業を展開されています。

そんなポラスグループの注文住宅ブランドの一つとして、ポウハウスがあります。

ポウハウスが手掛ける家は、デザイン性が高かったり、提案力に優れていると定評がありますが、ポラスグループの中でもトップクラスとなる設計士さんや職人さんがおられるため、質の高い注文住宅が建てられると注目を集めています

もっとみる

【インカムハウスの坪単価と評判】石川・富山の注文住宅の口コミ

石友ホームのグループ会社の一つとして、インカムハウスというハウスメーカーがあります。

石友ホームは設立から40年以上もの歴史を誇る住宅メーカーなので、インカムハウスはそのグループ会社ということで、施工実績が豊富だということは強みになります。

インカムハウスの坪単価と特徴インカムハウスの坪単価ですが、40万円台~が一つの目安となっているようです。

特に商品のラインナップなどは用意されておらず、

もっとみる

【クラフトメイドハウスの坪単価と評判】東京の注文住宅の口コミ

クラフトメイドハウスは、東京都をはじめ、埼玉県や神奈川県で輸入住宅の施工やリフォームを手掛けているハウスメーカーです。

手掛ける輸入住宅の特徴として、まず、打ち合わせから設計、デザイン、建築現場の施工・管理、引き渡しに至るまでをトータルプロデュースされていることがあげられます。

そして、英国風やフレンチ風など家のテーマに合わせ、洗面化粧台やバスタブなどの内装設備も輸入品が採用されており、デザイ

もっとみる

【アップルヤードデザインの坪単価と口コミ】※世田谷・高田の注文住宅会社

アップルヤードデザインは、デザイン性に優れた輸入住宅を提供されており、施工エリアは東京、神奈川、埼玉、千葉などの関東エリアを中心に展開されているハウスメーカーです。

「Only one & Art」というコンセプトをもとに、自然素材にこだわった注文住宅を建てることができますし、様々なデザイン様式の輸入住宅を建てることができます。

アップルヤードデザインの坪単価アップルヤードデザインの坪単価です

もっとみる

【アーデンホームの坪単価と評判】価格は安い?5人の口コミを紹介

このページでは、アーデンホームの坪単価や価格帯や実際の評判を口コミをもとにまとめています。

アーデンホームの特徴フランチャイズ形式を採用し、輸入住宅の建築を手掛けているハウスメーカーです。

アーデンホームが展開する商品ラインナップですが、南欧風のデザインのものから、北米風のデザインのもの、女性専用の戸建て住宅のほか、平屋や3階建てなど、24種類もの商品が用意されています。

2×4工法を採用し

もっとみる

【サラサホームの坪単価と評判】価格帯や特徴・8人の口コミを紹介

このページでは、サラサホームの坪単価や評判、価格・特徴などについてまとめています。

サラサホームの特徴ジャパン・コンストラクション・システム社が運営するサラサホーム。

フランチャイズ展開をとり、自然素材にこだわった和風住宅から、輸入住宅にも対応されており、豊富なデザインの中から最適なものを選んで建てることができます。

サラサホームの坪単価と価格帯実際に、サラサホームの展示会に行かれ、そこで直

もっとみる

オーガニックハウスの評判・坪単価※実際の価格相場や口コミを紹介

このページでは、オーガニックハウスの評判や坪単価についてまとめています。

オーガニックハウスの評判アメリカの建築家であるフランク・ロイド・ライトの思想「自然と建築との融合」を受け継いだ家づくりを行っているオーガニックハウス。

オーガニックハウスは、日本オーガニックアーキテクチャー株式会社が運営し、数多くの住宅会社や建築会社と契約を結んで展開されていますので、全国各地でオーガニックハウスを建てる

もっとみる

タマホームの断熱材や断熱性能※厚さ・オプション・カビ結露の評判は?

ここでは、タマホームの断熱材の特徴や断熱性能についてまとめてみました。断熱性能の評判についても紹介していますので、参考にしてください♪

タマホームの断熱材の厚みは?断熱性能を確かめる判断材料として、まずは使われている断熱材を確認される方が多いと思います。

タマホームの主力商品といえば「大安心の家」シリーズですが、このシリーズでは、壁と天井にはグラスウールの断熱材が、床にはポリスチレンフォームの

もっとみる

ゼロホームの評判・坪単価・断熱性能※実際の価格や口コミを紹介

このページではゼロホームの評判や坪単価、断熱性能についてまとめてみました。

ゼロホームの坪単価ゼロホームは、ローコスト住宅を得意とされているハウスメーカーですが、大よその坪単価が気になりますよね。

ゼロホームの坪単価の相場としては、50万円~70万円程度が目安となっているようで、やや開きがみられますが、仕様などによっても坪単価は大きく変動しますので、あくまで目安程度とお考え下さい。

では、実

もっとみる