もし天

東北大 天文学教室・仙台市天文台・宮教大主催の高校生の天文イベント「もしも君が杜の都で…

もし天

東北大 天文学教室・仙台市天文台・宮教大主催の高校生の天文イベント「もしも君が杜の都で天文学者になったら」のアカウント。 口径1.3mの望遠鏡で研究体験! 中の人は学生です。 https://moshiten.studio.site

記事一覧

第26回ジュニアセッションに参加

お久しぶりです!もし天2023のnoteです! 2024年3月12日に東京大学で行われた「第26回ジュニアセッション」に、もし天から「√KORE」班、「銀河人」班、「HAS計画」班が参…

もし天
3か月前
7

もし天2023 7日目(最終日)

こんにちは!もし天SLAの橋沼です。 連日の投稿をご覧いただきありがとうございます。 もし天最終日ということで、こちらのnoteもラスト記事となります! 最終日も盛りだく…

もし天
5か月前
7

もし天2023 6日目

記事の更新が遅くなり申し訳ありません!6日目の様子をお届けします! 本日のスケジュールはこちらです。 9:00 -14:00  グループワーク 14:00-16:00 成果発表練習会 16:…

もし天
5か月前
5

もし天2023 5日目

おはようございます!遠藤です。 本日は5日目の様子をお伝えします☄   本日のスケジュールはこちら ⭐️______________________________________⭐️ 9:00 …

もし天
5か月前
14

もし天2023 4日目

こんにちは!もし天4日目の様子をお伝えします。 本日のスケジュールはこちら ⭐️______________________________⭐️ 12:00    集合 12:00~13:00 昼食(学食へ) 13:…

もし天
5か月前
14

もし天2023 3日目

こんにちは!遠藤です。 もし天2023 3日目の様子をお伝えいたします! 本日のスケジュールはこちらです! ⭐️______________________________⭐️  9:00-12:00 グル…

もし天
5か月前
17

もし天2023 2日目

おはようございます!もし天2日目です。 受講生はまだまだ元気いっぱい。仙台の寒さに負けず、頑張っていきましょう! 本日のスケジュールはこちらです 9:00 -10:00  グ…

もし天
6か月前
13

もし天2023 1日目

皆さん、こんにちは。もし天SLAの橋沼です。 本日12月22日より、もし天2023が始まりました!! 今日から7日間このnoteを更新していきます。(担当は変わります。) 「もし…

もし天
6か月前
17

もし天 7日目(最終日)

こんにちは。連日の投稿をご覧いただき、ありがとうございます。 もし天SLAの橋沼です。最終日の様子をお伝えします! 最終日の流れは以下の通りです。 8:00~10:00  グ…

もし天
1年前
9

もし天2022 6日目 

こんにちは! もし天SLAの橋沼です。いよいよもし天も大詰め。 6日目の様子をお伝えします! 6日目のスケジュールはこちらです 午前中    グループワーク 13:00 - 15:…

もし天
1年前
7

もし天2022 5日目

こんにちは!もし天SLAの木村です。5日目の様子をお伝えします! 5日目のスケジュールはこちらです 午前中    グループワーク 昼食     牛タン弁当 13:00 - 15:0…

もし天
1年前
9

もし天2022 4日目

こんにちは!もし天SLA城䑓です。 昨日はもし天4日目、あっという間に折り返し地点となりました。4日目のもし天の様子を紹介します。 4日目のスケジュールは、 お昼ごろ~1…

もし天
1年前
10

もし天2022 3日目

こんばんは、もし天SLAの丸山です。 3日目の様子をお伝えします! 本日のスケジュールは、 9:00 - 16:00 東北大にてグループワーク 〜天文台へ移動〜 17:00 - 18:00 解…

もし天
1年前
12

もし天2022 2日目

おはようございます! 本日はもし天2日目です。高校生の皆さんは予定通り起きて朝ごはんを食べてこられたでしょうか? 今日も仙台は冷えますが高校生のアツい議論を期待し…

もし天
1年前
14

もし天2022 1日目

こんばんは、もし天SLAの遠藤です。 本日12月23日待ちに待った「もし天」が始まりました! 直前で感染状況が悪化して対面開催中止になってしまったらどうしようだなんて憂…

もし天
1年前
20
第26回ジュニアセッションに参加

第26回ジュニアセッションに参加

お久しぶりです!もし天2023のnoteです!

2024年3月12日に東京大学で行われた「第26回ジュニアセッション」に、もし天から「√KORE」班、「銀河人」班、「HAS計画」班が参加し、発表を行いました。

12月に行った最終成果発表会では詰められなかった部分やその時に見つかった新たな課題などについて考察し、ジュニアセッションというより大きな舞台で発表できるよう、もし天が終了した後の1月から

もっとみる
もし天2023 7日目(最終日)

もし天2023 7日目(最終日)

こんにちは!もし天SLAの橋沼です。
連日の投稿をご覧いただきありがとうございます。
もし天最終日ということで、こちらのnoteもラスト記事となります!
最終日も盛りだくさんですので、ぜひお楽しみいただければと思います。

最終日(12月28日)のスケジュールです!

9:00~11:30 グループワーク
11:30~12:00 昼食休憩
12:00~14:40 最終成果発表会、各班の発表
1

もっとみる
もし天2023 6日目

もし天2023 6日目

記事の更新が遅くなり申し訳ありません!6日目の様子をお届けします!

本日のスケジュールはこちらです。
9:00 -14:00  グループワーク
14:00-16:00 成果発表練習会
16:00-20:00 グループワーク

成果発表会を明日に控えバタバタな1日ですが、受講生SLAともに何とか乗り切りました🔥
ここからは各班の様子をお伝えします!

A班(√KORE班)SLAの菅原です!
午前

もっとみる
もし天2023 5日目

もし天2023 5日目

おはようございます!遠藤です。
本日は5日目の様子をお伝えします☄

  本日のスケジュールはこちら
⭐️______________________________________⭐️
9:00    集合
9:00~12:00 グループワーク
13:00~15:00 宇宙なんでも相談会
15:00~18:00 グループワー

もっとみる
もし天2023 4日目

もし天2023 4日目

こんにちは!もし天4日目の様子をお伝えします。

本日のスケジュールはこちら
⭐️______________________________⭐️
12:00    集合
12:00~13:00 昼食(学食へ)
13:00~ グループワーク
⭐️______________________________⭐️

今日は前日が観測ということで午後からのスタート
前日の観測で得られたデータをもとにクリ

もっとみる
もし天2023 3日目

もし天2023 3日目

こんにちは!遠藤です。
もし天2023 3日目の様子をお伝えいたします!
本日のスケジュールはこちらです!
⭐️______________________________⭐️
 9:00-12:00 グループワーク
13:00-15:00 観測プロポーザル審査会
15:00-16:00 グループワーク
   ☆天文台へ移動☆
18:00-(27:0

もっとみる
もし天2023 2日目

もし天2023 2日目

おはようございます!もし天2日目です。
受講生はまだまだ元気いっぱい。仙台の寒さに負けず、頑張っていきましょう!

本日のスケジュールはこちらです
9:00 -10:00  グループワーク
10:30-11:00 中間発表会
11:00-16:00 プロポーザル作成
16:00-18:30 中間審査会
19:00-20:00 牛タン弁当!
20:00- 光のページェント

プロポーザルとは?

もっとみる
もし天2023 1日目

もし天2023 1日目

皆さん、こんにちは。もし天SLAの橋沼です。
本日12月22日より、もし天2023が始まりました!!
今日から7日間このnoteを更新していきます。(担当は変わります。)

「もし天」とは?と思っている方もいらっしゃると思うので、簡単に説明したいと思います。
もし天とは、「もしも君が杜の都で天文学者になったら」の略称で、一言でいえば、宇宙や天体に興味があってしょうがない!!という高校生が全国から集

もっとみる
もし天 7日目(最終日)

もし天 7日目(最終日)

こんにちは。連日の投稿をご覧いただき、ありがとうございます。
もし天SLAの橋沼です。最終日の様子をお伝えします!

最終日の流れは以下の通りです。
8:00~10:00  グループワーク
10:00~15:30 最終成果発表会・修了式
  ①QUASARS
 「そして誰もいなくなった ~近傍銀河の観測によるクェーサーの研究~」
  ②Vento Stellare 「恒星風から探る生命の存在可

もっとみる
もし天2022 6日目 

もし天2022 6日目 

こんにちは!
もし天SLAの橋沼です。いよいよもし天も大詰め。
6日目の様子をお伝えします!

6日目のスケジュールはこちらです
午前中    グループワーク
13:00 - 15:00  中間発表会
15:00 - 21:00  グループワーク(最終成果発表会へ向けて)

中間発表会

明日の最終成果発表会に向けたリハーサル。
各班とも資料が完成していない中での発表で、先生方からは内容に関する厳

もっとみる
もし天2022 5日目

もし天2022 5日目

こんにちは!もし天SLAの木村です。5日目の様子をお伝えします!

5日目のスケジュールはこちらです
午前中    グループワーク
昼食     牛タン弁当
13:00 - 15:00 宇宙なんでも相談会
15:00 - 21:00 グループワーク

宇宙なんでも相談会

本日のメインイベントは宇宙なんでも相談会
まずは共催団体である加速キッチンの紹介
加速キッチンとは中高生の宇宙放射線探究活動を

もっとみる
もし天2022 4日目

もし天2022 4日目

こんにちは!もし天SLA城䑓です。
昨日はもし天4日目、あっという間に折り返し地点となりました。4日目のもし天の様子を紹介します。

4日目のスケジュールは、
お昼ごろ~16:00 東北大でグループワーク
17:00~18:00 解析のお話(分光観測編)
18:00~27:00 各班で観測
となりました。

仙台市天文台での観測事前に調べていた11/26の天気予報は、雪だったのですが、なんと奇跡的

もっとみる
もし天2022 3日目

もし天2022 3日目

こんばんは、もし天SLAの丸山です。
3日目の様子をお伝えします!

本日のスケジュールは、
9:00 - 16:00 東北大にてグループワーク
〜天文台へ移動〜
17:00 - 18:00 解析のお話
18:00 - 27:00 班ごとにプロポーザル審査・観測
でした!

プロポーザルとは?

「プロポーザル」というのは、研究を行う際に提出する計画書です。
どんな研究をして何を調べたいか、ひとみ

もっとみる
もし天2022 2日目

もし天2022 2日目

おはようございます!
本日はもし天2日目です。高校生の皆さんは予定通り起きて朝ごはんを食べてこられたでしょうか?
今日も仙台は冷えますが高校生のアツい議論を期待しましょう!

本日のスケジュールはこちらです
9:00 -10:00  グループワーク
10:00-11:00 中間発表会
11:00-17:00 プロポーザル作成
17:00-19:00 中間審査会
19:00-21:00 クリスマス会

もっとみる
もし天2022 1日目

もし天2022 1日目

こんばんは、もし天SLAの遠藤です。
本日12月23日待ちに待った「もし天」が始まりました!
直前で感染状況が悪化して対面開催中止になってしまったらどうしようだなんて憂慮しておりましたが、今年は3年ぶりの対面開催となりとっても嬉しいです。対面の方が話しやすいですし何より楽しいですからね。

今更ですが「もし天」って何……?という声が聞こえてきそうなので説明書きをしておきます。
「もしも君が杜の都で

もっとみる