見出し画像

もし天2022 2日目



おはようございます!
本日はもし天2日目です。高校生の皆さんは予定通り起きて朝ごはんを食べてこられたでしょうか?
今日も仙台は冷えますが高校生のアツい議論を期待しましょう!

本日のスケジュールはこちらです
9:00 -10:00  グループワーク
10:00-11:00 中間発表会
11:00-17:00 プロポーザル作成
17:00-19:00 中間審査会
19:00-21:00 クリスマス会

まずは各班の本日の様子です!


2日目の課題はテーマ決め
我らがA班のテーマは「恒星風からはかる生命の居住可能性」です!

そしてそして、、、班名が決定しました!
これからはA班改め「Vento stellare(ベントステラーレ)」です
Vento stellareはイタリア語で恒星風という意味で、イタリア語にした理由は発音しやすい+英語と違ってそのまま感が出ないからだそう

休憩時間には班全員での大じゃんけん大会が行われ、班長が10連敗を飾っていました

高校生4人とじゃんけん以外は最強の班長
明日以降もどんな議論が交わされるのか楽しみです!



B班です。
私たちの班名は「QUASARS」になりました🌟
クェーサーは最も明るい天体です!
B班はクェーサーと宇宙論を結び付けた研究がしたいと思っています。
5.8億光年以内にクェーサーが無いのは何故なのか知りたいのですが、
本当に理由があってクェーサーが無いのか、クェーサーのブラックホールはそれぞれ質量が違うが比較して大丈夫なのかといった指摘を受け、テーマを変えるか考えているうちに着地点が定まらなくなってしまいました。

1日目に比べて班の雰囲気も明るくなり活発な議論が行われていて、SLAの自分も高校生になった気分で混じってしまいました……。
明日はいよいよプロポーザル審査会です。
QUASARSはじゃんけんに勝って1番目に審査を受けることになりました!
プロポーザル審査はとても厳しいですが、その分話し合うことや方向性も見えてくる事と思われるので、気楽に頑張りましょう!



C班の2日目。

 まず、班名が決定しました。班名は、「 ねぶらぼ~ 」です!!!
星雲の英語名「nebula」と、今年流行した言葉(?)「ブラボー!」を掛け合わせたものです。センスありますねえ^_^

 今日のメインの議題は、テーマ決めでしたね。テーマは、恒星の構成元素に違いが生まれる理由を原始星・分子雲に着目して調べる。面白そうです。

 また、研究活動においても、発表においても、役割分担ができていてとても良かったです。

 まだまだ調べるべき事項はたくさんあるので、明日のプロポーザル審査に向けて、より力を入れていってほしいと思います!!




そして中間審査会が終わった後は……

クリスマス会です!(本日は12月24日”クリスマスイヴ”です)


サンタクロースの方々が頑張っている高校生にケーキを届けてくれました🍰
美味しかったですね!ありがとうございました!


ケーキを食べたら、
ヒントを紙に書いて班員の一人にお題を当ててもらうゲームをしました。
これがすごく楽しく盛り上がりました!


もし天には土下座文化があったような気が……


クリスマスを楽しむことはできましたか?
明日はプロポーザル審査&観測です!1発でプロポーザル審査に合格する班は出るのでしょうか……?
それではおやすみなさい🌌



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?