マガジンのカバー画像

ニュース考察のまとめ

160
意識低い系オンラインサロン「TMN」内でのニュース考察記事をライブラリ用として掲載してます。 AI学習コミュニティ「信州AIサロン」内でのニュース考察も暇があれば掲載してやらんで…
運営しているクリエイター

#ニュース

感情を情報コード化して強制的に再生することにマウス実験で成功

感情を情報コード化して強制的に再生することにマウス実験で成功

■記事引用
感情を情報コード化して強制的に再生することにマウス実験で成功
”【point】
・マウスの表情変化をAIをつかって読み取ることに成功した
・マウスの脳細胞の活動パターンを直接測定することで感情に対応する感情のコードがみつかった
・感情コードを信号としてマウスの脳に流すと、マウスの表情を強制的にそ操作できる
・感情コードを機械がエミュレートしたら、心がうまれるかもしれない”

■考察

もっとみる

【2019年7月】ビジネスパーソンに人気「本の要約サイト」は出版業界の味方なのか?

ビジネスパーソンに人気「本の要約サイト」は出版業界の味方なのか?

本の要約サービスflier(フライヤー)だが、私も利用している。使い方としては書店で立ち読みする感覚での利用だ。
要約を見て、本の概要を読み面白そうならKindleで買っている。Kindleで買って読んだら微妙だったと言うことが少なくなったと感じる。
要約内容をPDFでダウンロードする事もできるので、読みたい本を事前にダウンロー

もっとみる

【2019年7月】ファッションサブスクの「メチャカリ」が有料会員1万3000人突破 競合サービスとの違いは?

ファッションサブスクの「メチャカリ」が有料会員1万3000人突破 競合サービスとの違いは?

アパレルのサブスクサービスはあまり上手くいっている企業がいない印象があるが実際はどうなんでしょうか。

運営母体はアース ミュージック&エコロジーのストライプインターナショナルなので、SPAだしサブスクモデルとの相性は良いように思える。

サービス名をメルカリに寄せまくっているのも戦略として上手いと思う

もっとみる

【2019年7月】「お布施キャッシュレス」京都仏教会が反対声明

「お布施キャッシュレス」京都仏教会が反対声明

トラディショナルな業界ほどキャッシュレスに対して強い抵抗感があるのは理解できるが、
キャッシュレスに反対する上で、下記のような声明を出すことは私のようなキャッシュレス推進派からの反感を煽ってしまい逆効果とも思える。

------
(記事内本文引用)
声明文では、お布施について「財物に託して信者の心、魂を仏様にささげるものであり、対価取引の営業行為

もっとみる

【2019年7月】SMSで納税催告、東京都がスタート 「お伝えしたいことがあります」などメッセージ

SMSで納税催告、東京都がスタート 「お伝えしたいことがあります」などメッセージ

振り込め詐欺に利用される等の懸念も多い今回の取り組みだが、社会インフラ化したスマホを利用して利便性を高め、かつ業務の効率化も行いたいという狙いがあるのだろう。
しかしこのサービス、今後詐欺利用対策として個人認証を強化するなどの方向性に進めば、ユーザーの利便性はどんどん失われ、本末転倒なサービスになりかねない危険が

もっとみる

【2019年7月】ビル・ゲイツ、「Androidの市場を取れなかったことが最大の過ち」と振り返る

ビル・ゲイツ、「Androidの市場を取れなかったことが最大の過ち」と振り返る

誰もが思っていた事を、当のビルゲイツ本人すら思っていたとは。

ウィンドウズフォンはウィンドウズとの親和性が高く、非iPhoneユーザーを総取りできるポテンシャルがあったが、結果はアンドロイドに総取りされてしまった。

当時世界のトップで技術力、資本力、先見性において他の追随を許さなかったMicrosoftでもこのよ

もっとみる

【2019年7月】通勤電車・バスの混雑予想を表示! Google Mapsが新機能を200都市で展開

通勤電車・バスの混雑予想を表示! Google Mapsが新機能を200都市で展開

渋滞予測でも高い精度を誇るgoogle mapだが、電車やバスの混雑予想機能が追加される。
現段階では試験的に一部の地域のみだろうが、このサービスがその他地域でも、利用できるようになるのは時間の問題だろう。
おそらくビッグデータ解析により混雑状況を予測しているということだと思うが、これだけ大規模に行えるのは国が行

もっとみる

【2019年7月】吉本興業 宮迫博之、田村亮ら芸人11人を謹慎処分 金銭の授受が発覚 詐欺グループとの“闇営業”問題で

吉本興業 宮迫博之、田村亮ら芸人11人を謹慎処分 金銭の授受が発覚 詐欺グループとの“闇営業”問題で
◆ケンコバ、同じ吉本所属「スリムクラブ」無期限謹慎に「もしかしたら吉本の所属タレント8人ぐらいになるかもしれませんね」

メディアを賑わす闇営業問題だが、これは他人事ではない。
個人がエンパワーメントされ、個人でも会社のように稼げる時代が来ているが、個人では取引先の反社チェックまで手が回らないのが

もっとみる

【2019年7月】ライドシェア解禁に『反対』、ソフトバンクG株主総会前でタクシー労組ら

ライドシェア解禁に『反対』、ソフトバンクG株主総会前でタクシー労組ら

残念この上ないニュース
テクノロジーというパンドラの箱が開けられてしまった以上、ライドシェアは普及してしまう。
それを力づくで蓋を閉めようとしても、時間は戻らない。
消費者からは、消費者が便利になる事よりも、自社の利益を維持することを優先した愚策だと見えてしまい、企業ブランドは地に堕ちるだろう。
大きな流れに逆らうのは、労力の

もっとみる

【2019年7月】スマホとマットで足採寸…ゾゾが新サービス

スマホとマットで足採寸…ゾゾが新サービス

ゾゾスーツで思うような成果を出せなかったzozoだが、新たなサービスを始める。
既存のテクノロジーの組み合わせでセンセーショナルな新サービスをどんどん投入している印象なので、このサービスがうまくいかなくても、近いうち世界を変えるようなサービスが出てくるのではないかと期待してしまう。
消費者にそのような期待をさせる事が出来るというzozoの企業ブランドは、

もっとみる

【2019年7月】奴隷労働 ベトナム人技能実習生、NHKに「たすけて下さい」…今治タオル工場の過酷な労働実態 実習生が脳出血で意識不明の状態

【奴隷労働】 ベトナム人技能実習生、NHKに「たすけて下さい」…今治タオル工場の過酷な労働実態 実習生が脳出血で意識不明の状態

このところ、技能実習制度をめぐる具体的な問題点が噴出してきている。
今治タオルの下請け企業によるこのニュースだけでなく、自動車業界でも労働集約型の会社では同じような話を聞くこともある。

この問題は移民制度反対派に考慮した実質的移民制度で、人手不足を解消しようとした結果

もっとみる

【2019年6月】【1分解説】前澤社長が語るZOZOSUITの「教訓」

【1分解説】前澤社長が語るZOZOSUITの「教訓」

株主総会で、お年玉配る前に配当配れという意見が出たというのは残念。

前澤社長の「慎重に」という言葉の裏に、世間を賑わす個々のチャレンジや目先の数字だけを見て、短絡的な思考で短絡的な結論を下さないで欲しいという想いを感じる。
zozoは壮大な理想に向けて、前澤社長がやりたい事且つ絶大な効果が期待できる事を、強力なリーダーシップと決断力で全て行

もっとみる

【2019年6月】大リーグ、ユーチューブで中継へ エンゼルス戦は7月30日

大リーグ、ユーチューブで中継へ エンゼルス戦は7月30日

youtubeは完全に世界をカバーしたインフラ化してしまった。ここまでくるテレビ局の利権で縛られていた業界も無視し続ける事は難しい。俺もユーチューバーになって、いろいろ挑戦していきたいと思います。

【2019年6月】過疎地の高齢ドライバー 免許返納ムードにとまどい「妻の送迎、誰が」

過疎地の高齢ドライバー 免許返納ムードにとまどい「妻の送迎、誰が」

高齢者の自動車事故が相次ぎ、免許返納が増えているが、
自動車なしでは暮らせない地域に住む高齢者はどうすればよいのだろうか。このような社会課題は小規模分散で全国で起こるので、対応が難しい。

解決策として、
自動運転など、テクノロジーでの解決は現段階では見込めないので、ライドシェアや町中への引っ越しなどで対応するしかないだろう。

もっとみる