真山向

日記や感想文を書きます

真山向

日記や感想文を書きます

記事一覧

最近の雑記

最寄りのTSUTAYAがもうすぐ閉店するので行ってみた。レンタルのCD DVDが結構安くなっていて、平日の割にはわりと混んでいた。DVDは聞いたことのない映画や有名作の知らん続…

真山向
5か月前
2

2023年良かった曲 10選

こちらの記事は某Discordサーバーのアドベント企画に参加しています。 今年発表された曲で好きなものをまとめました。もしかして去年の曲もあるかもしれない。楽器は詳し…

真山向
6か月前
7

【11/30】

気圧と気温が不安定のため体調があんまり良くなく、体調の良い日は積んでいたティアキンをプレイしていたのでノートの更新が滞った。神ゲーです。みんなやったほうがいい。…

真山向
6か月前
1

最近買った雑貨など【10/20】

noteのハンドルネームを変えた。ネットの名前は割とどこでもしんで通してたので新鮮な気持ち。 ビアズリーの画集を買った。 なんやかんや一番有名なサロメの挿絵(表紙の…

真山向
8か月前

【10/12】

季節の変わり目だから最近しょっちゅう頭が痛くなる。インターネット滞在時間を減らせばいいんだけどまあそれができれば苦労しない かなり秋めいてきた。秋、昔は肌カッ…

真山向
8か月前
1

電子書籍の移行に失敗した話

書きかけのnoteに「褒められてえ」とだけ書いてあった。大事にしたいね、その気持ち。 私は漫画が好きです。定期購読してるジャンプで気に入った作品があれば単行本も揃…

真山向
8か月前

【9/20】

ヨエコ(旧倉橋ヨエコ)のドーパミン聴いた。 良かったー 倉橋ヨエコ全曲聴けてないんだけどこれ機会に聞こう。「夜な夜な夜な」「今日も雨」が好き。 ひたすら書類に名…

真山向
9か月前
1

こころと駆け込み訴えの読書感想文(短い)【9/12】

長いこと積読していた夏目漱石の「こころ」読み終わった。高校の時に教科書で一部読んだけど全部読むと印象変わるな。軽蔑している人間に近づいてしまう悲しさが良かった。…

真山向
9か月前
3

【9/10】

めちゃくちゃやる気があったので晩飯に副菜がある。偉い。 ポテトサラダ(左上)美味しくできた。ポテサラ好物だけど作んのだるい(茹でる→皮剥く→味付け と行程が多すぎ)…

真山向
9か月前

【9/6】

昨夜は腹痛で死んでた。冷たいものと辛いもの同じ日に食べても大丈夫な時もあればちょっと繊維質なものが多いくらいで死ぬ時もある。昨日は完全に後者でした。 昼飯は食…

真山向
9か月前

真夏のピークが過ぎ

てない。全然過ぎてない。お盆おわったのに。毎年「去年の今頃こんなに暑かったっけ?」って言ってるけど今回はマジのやつ。こんだけ暑いんだから冬は暖冬じゃないと割りに…

真山向
10か月前

【8/18】

休みだったけど暑すぎて買い物くらいしか出てないので書くことがない。 いつまで暑いんだろうか。暑さ寒さも彼岸までって嘘だなって毎年思っている。繁忙期とお盆が丸かぶ…

真山向
10か月前

繁忙期終了!!【8/15】

馬車馬のように働かされる期間が終わりました。HAPPY。 昨日は休みだったので地元で一番でかい本屋に行った。マンガの棚を端から順に眺めたり絵や小説の技法書を物色した…

真山向
10か月前
1

8/10

ミニチュアミニチュアが好きです。特にお菓子と家具系。ガチャガチャや100均でいい感じのがあると見るとつい買っちゃう。セリアにも最近可愛いくて出来のいいやつ売ってて…

真山向
10か月前

カラオケの日

1人カラオケに行った。カラオケ最近は一人で行くことの方が多い。近所のカラオケ屋は防音が死んでいるので知らん人が歌ってるバルーンのシャルル(上手かった)を聞きながら…

真山向
10か月前

8月5日

あえて仕事がバカ忙しくてすげーー疲れた日の夜に日記を書いてみよう。 堅揚げポテトブラックペッパー味うますぎる。香辛料の中で胡椒が一番好きなので(二番目はシナモン)…

真山向
10か月前

最近の雑記

最寄りのTSUTAYAがもうすぐ閉店するので行ってみた。レンタルのCD DVDが結構安くなっていて、平日の割にはわりと混んでいた。DVDは聞いたことのない映画や有名作の知らん続編が並んででみている分には面白い。まとめて買ってる人もいたけど面白かったらラッキーくらいの気持ちで見るんだろうか。とりあえず何も買わずに帰宅。
アマプラで映画観るようになってからレンタルビデオ屋って行かなくなっちゃったな。

もっとみる

2023年良かった曲 10選

こちらの記事は某Discordサーバーのアドベント企画に参加しています。

今年発表された曲で好きなものをまとめました。もしかして去年の曲もあるかもしれない。楽器は詳しくないので致命的な間違いがあるかも。歌詞についての言及は自己解釈を多いに含みます。「この歌詞そういうこと言ってなくない?」と思う人がいたらすみません。アーティストは敬称略。

夕闇絵画/日食なつこ

(おそらく親しい間柄ではない)

もっとみる

【11/30】

気圧と気温が不安定のため体調があんまり良くなく、体調の良い日は積んでいたティアキンをプレイしていたのでノートの更新が滞った。神ゲーです。みんなやったほうがいい。

noteで知らない人の日記を見ると自分がおそらくやらないような趣味をやってる人がいたりして面白い。電子工作やプログラム組める人はかなり尊敬の念で見ている。プログラムとかほぼ外国語じゃない?

クソ寒い。今年秋服の出番ほぼなかったな。2回

もっとみる

最近買った雑貨など【10/20】

noteのハンドルネームを変えた。ネットの名前は割とどこでもしんで通してたので新鮮な気持ち。

ビアズリーの画集を買った。

なんやかんや一番有名なサロメの挿絵(表紙のやつ)が一番好きだな。家でいつでも好きな絵が観れるとテンションが上がるので画集買うの好き。

雑貨市的なやつで海外のステッカーを買った。ビビットカラーが可愛い。iPadカバーに挟んどこう。

同じ雑貨市でマグカップも買った。

コロ

もっとみる

【10/12】

季節の変わり目だから最近しょっちゅう頭が痛くなる。インターネット滞在時間を減らせばいいんだけどまあそれができれば苦労しない

かなり秋めいてきた。秋、昔は肌カッサカサになるのであんま好きじゃなかったけど夏が馬鹿みたいに暑くなってからは割と嫌いではなくなったな。秋が好きになったというよりは夏が嫌いになってきたという方が近いかも。好みって相対評価なんですね。

競走馬の引退ラッシュが続いている。最

もっとみる

電子書籍の移行に失敗した話

書きかけのnoteに「褒められてえ」とだけ書いてあった。大事にしたいね、その気持ち。

私は漫画が好きです。定期購読してるジャンプで気に入った作品があれば単行本も揃えるし、ジャンプ以外にも追っている作品はそこそこある。しかし本棚の容量には限界があります。週刊連載だとすぐ新刊でるし。
ちょい前にiPadを買い替え、データ容量に余裕が出来ました。これを機に漫画を電子に移行を試みました。電子は定期的

もっとみる

【9/20】

ヨエコ(旧倉橋ヨエコ)のドーパミン聴いた。

良かったー 倉橋ヨエコ全曲聴けてないんだけどこれ機会に聞こう。「夜な夜な夜な」「今日も雨」が好き。

ひたすら書類に名前を書くという作業をしていた。虚無すぎる。デジタルでなんとかならんのか。マイナンバーってこのためじゃないの?よく知らないけど。

好きな歌のMVのロケ地が地元だと言うことがわかって嬉しい。海写ってたらとりあえず地元かな?と思って調べるん

もっとみる

こころと駆け込み訴えの読書感想文(短い)【9/12】

長いこと積読していた夏目漱石の「こころ」読み終わった。高校の時に教科書で一部読んだけど全部読むと印象変わるな。軽蔑している人間に近づいてしまう悲しさが良かった。先生は結構ちゃんとお嬢さんのこと好きだったみたいだ。Kのことをちゃんと話せていたら違っただろうにな。「私」は先生の遺書を読み終わった後どうしたんだろうか。

読んだのだいぶ前だけど駆け込み訴えの感想文も書く。大切な人の大切になれなかった男

もっとみる

【9/10】

めちゃくちゃやる気があったので晩飯に副菜がある。偉い。

ポテトサラダ(左上)美味しくできた。ポテサラ好物だけど作んのだるい(茹でる→皮剥く→味付け と行程が多すぎ)割に副菜にしかならないからあんまり作らないのよね。
似たようなので揚げ出し豆腐があるけどこっちはマジで作らん。居酒屋で合ったら頼むくらい。

だいぶ前に行ったナガノ展のステッカーをiPadに挟んだ。

ナガノ展めちゃくちゃ楽しかったな

もっとみる

【9/6】

昨夜は腹痛で死んでた。冷たいものと辛いもの同じ日に食べても大丈夫な時もあればちょっと繊維質なものが多いくらいで死ぬ時もある。昨日は完全に後者でした。

昼飯は食パン焼いて食べた。我が家はトースターがないのでホットサンドトースター(直火用)で焼いたのをよく食べる。トースター欲しいけど場所ないし朝は基本ご飯派なので大して使わないのは目に見えている。

調理家電や便利調理グッズ好きだけど継続して使え

もっとみる

真夏のピークが過ぎ

てない。全然過ぎてない。お盆おわったのに。毎年「去年の今頃こんなに暑かったっけ?」って言ってるけど今回はマジのやつ。こんだけ暑いんだから冬は暖冬じゃないと割りに合わない。夏は暑く冬は豪雪という過酷な地域に住んでいるので冬が今から心配。

コロッケが余ってたので昼飯にコロッケそばを食べた。

初めて食べたけど天ぷらそばよりジャンキーな感じ。結構美味しかった。

昼寝したらコンロの火をつけっぱなしにし

もっとみる

【8/18】

休みだったけど暑すぎて買い物くらいしか出てないので書くことがない。
いつまで暑いんだろうか。暑さ寒さも彼岸までって嘘だなって毎年思っている。繁忙期とお盆が丸かぶりだったのでお墓参りに行けてない。9月前半までならご先祖様もお盆カウントしてくれる気がするのでそれまでに行きたい。

夏になると日食なつこさんの「水流のロック」のPV見たくなる。「致死量の自由」「-√1」「夕闇絵画」あたりも好きだけどPVが

もっとみる

繁忙期終了!!【8/15】

馬車馬のように働かされる期間が終わりました。HAPPY。

昨日は休みだったので地元で一番でかい本屋に行った。マンガの棚を端から順に眺めたり絵や小説の技法書を物色したりした。でかい本屋って本当に何時間でも居られる。

週刊少年ジャンプのない週。寂しい。でも漫画家さんには休んでもらいたいと言う思いもある。

島袋光年先生の読み切り「ヤバイ」凄かった。ちょっと他では見ない勢いのマンガ。改めて言うことで

もっとみる

8/10

ミニチュアミニチュアが好きです。特にお菓子と家具系。ガチャガチャや100均でいい感じのがあると見るとつい買っちゃう。セリアにも最近可愛いくて出来のいいやつ売ってて嬉しいな。部屋みたいに飾って手持ちの人形も置くと実在感がして楽しい。

和室も欲しいーと思いミニチュア畳を作った。ネットで見た作り方を参考にして製作。

ガタガタだけどいい感じだ。タンスとか座布団も置けばもっと和室っぽくなりそう。

ドリ

もっとみる

カラオケの日

1人カラオケに行った。カラオケ最近は一人で行くことの方が多い。近所のカラオケ屋は防音が死んでいるので知らん人が歌ってるバルーンのシャルル(上手かった)を聞きながら受付。
平日だけど夏休み期間なので割高料金だった。そんな。でもまあ50円くらいしか変わらないしいっかあ。ボカロから歌手デビューした人ってこれどっちの名義だっけ?てなる。グループとソロ平行して活動してる人も。

カラオケの採点コメントにいち

もっとみる

8月5日

あえて仕事がバカ忙しくてすげーー疲れた日の夜に日記を書いてみよう。

堅揚げポテトブラックペッパー味うますぎる。香辛料の中で胡椒が一番好きなので(二番目はシナモン)ブラックペッパー味のものは大体好き。

ちいかわ島編、面白すぎる。ハチワレのバトルセンスすごいぜ。危機感の無さはたまに怖いけど。

THEPINBALLSのライブ映像見ながら書いている。蝙蝠と聖レオンハルトが一番好きだな。かっこいいから

もっとみる