マガジンのカバー画像

田舎のゆっくりした生活

21
田舎暮らしではこんな生活をしています。 ちょっとゆっくりとした時間です。
運営しているクリエイター

#田舎暮らし

金メダルおめでとう!

金メダルおめでとう!

私の出身地の方が金メダルを取りました。
すごいです!快挙です!

ここまで本当にたくさんの
苦労があったと思いますが
あきらめずに頑張ってきた成果ですね。

もちろん他の方やライバルも
人一倍努力してきたでしょう。

そのなかで頂点に立てるというのは
何か違うものがあったのだと思います。

根性やがんばりだけでは手が届かない
何かがあるのでしょう。

世の中にはどんなに頑張っても
夢をかなえられな

もっとみる
あなたはひとりではない。

あなたはひとりではない。

コロナ禍でリモートが
普通になってきました。

そうすると
自宅で作業することになり
疎外感を感じたり
やる気が出ない人が多くなっています。

元々そういうことが好きな
ゲーマーやプログラマー、
システムエンジニアは
たいして苦にならないようですが

そうでない人たちは
自分を制御できなくて困っています。

特に
何かわからないことがあったときに
いつもなら周りの社員に聞けたのに

誰もいないから

もっとみる
インスタ始めました。といっても一か月前です。

インスタ始めました。といっても一か月前です。

5月末あたりからインスタを始めてみました。

特に理由はなかったのですが
田舎暮らしの発信を
ブログ以外でも初めてみたくなって

「写真ならインスタだね。」
と思ったので始めました。

最初は「スキ」も「フォロー」も
全くなかったのですが

毎日投稿をしたり
気に入った人にフォローやスキを
続けていたら

今日でフォロワーが500人まで
増やすことができました。

この調子で7月中には
1000人

もっとみる
無料という甘い言葉と裏に潜むもの。とは言っても詐欺ではありません。

無料という甘い言葉と裏に潜むもの。とは言っても詐欺ではありません。

先日、無料のZoomセミナーに
参加してみました。

テーマは
「電子書籍でどうやって集客するか」
というもので

ほとんどは
知っている内容だったのですが

一部分は知らないこともあって
参加してよかったと思います。

参加者は
主催者と私ともう一人
なんとLA在住の方でした。

わかっていたことなのですが
最後に有料モニターへの勧誘があって
通常40万円をモニターということで
10万円にすると

もっとみる
コロナワクチン接種しました。

コロナワクチン接種しました。

コロナワクチン接種2回目をしました。
といっても私ではなく
両親がです。

私の住んでいる市では
5月の半ばからワクチン接種がはじまり
両親も5月16日に
1回目をしました。

集団接種会場は
3か所あるのですが

近くのかかりつけ医が
市から委託されていて

知っている医者なら
カルテもあるので安心ということで
接種していただきました。

3番目と4番目だったので
さほど待つこともなく
打てまし

もっとみる
何を信じるのか。身近なちょっとした幸せ

何を信じるのか。身近なちょっとした幸せ

今日は天気が良いので
自転車で買い物に行きました。

車が多い道を避けて
ほとんど通行のない裏道

麦畑の中にある道を
走っていると

ちいさなお地蔵さまに出合いました。

写真をとっても良いのかわかりませんが
一応拝んでから撮りました。

お地蔵様って確か
地蔵菩薩でしたよね。

Wikiで調べたら

地蔵菩薩(じぞうぼさつ)は、仏教の信仰対象である菩薩の一尊。釈尊が入滅してから弥勒菩薩が成仏す

もっとみる

田舎暮らしの良いところ その2

田舎で暮らしていると感じられるのは
季節の移り変わりがよくわかることです。

この辺りは冬は雪が降ります。

多い時で30~40㎝ですが
除雪するのも楽しいです。

春になるといろいろな花が咲きます。
特に桜は近所にいくつも咲いているので
見ごたえがあります。

そして今の季節なら
つばめが帰ってきます。

我が家では玄関の中に
つばめの巣があって
毎朝、玄関を開けると
飛んでいきます。

おかげ

もっとみる
これってどうなんだろう?

これってどうなんだろう?

さっき自転車で買い物に
行ってきました。

スーパーへ行くのに
麦畑と田植え前の田んぼの間を
通って遠回りしました。

風は強いですが
天気が良いので
絶好のお買い物日和です。

で、途中で見かけたのがこれ。

ソーラーパネル群です。

田んぼをつぶして
設置しているようです。

太陽発電はクリーンだし
設置さえしてしまえばよいので
悪くはないと思うのですが

わざわざ農地をつぶしてまで
設置する

もっとみる
運動不足のために。

運動不足のために。

会社を辞めたのが12月だったので
それから家にこもっていて

運動を全くしていなかったので
明らかに太ってきました。

去年は履けたズボンが
全然入りません。

仰向けで寝ていると
おなかの重みで苦しいのか
ゆっくり寝られません。

デスクワークもあって
足もむくんでいます。

これはさすがにまずいので
近くに買い物に行くときは
歩いていくことにしました。

荷物が多い時や重い時は
妻の自転車を使

もっとみる
我が家のちいさな畑。

我が家のちいさな畑。

家の前にあるほんの小さな畑に
先日買ってきた野菜の苗を植えました。

といっても
植えたのはほとんど爺さまですが。

御年92歳になる私の父は元大工で
いつも体を動かしていたので
大抵のことは自分でやります。

もちろん高齢なので
力仕事や高い所の作業は
危険なのでできません。

まあ、本人はやりたいみたいですが

こっちとしては
大けがでもされたら困るので
私が代わりにやります。

でも畑仕事は

もっとみる
今日は父親と苗を買いに行きました。

今日は父親と苗を買いに行きました。

今日は天気が良いので
園芸店まで野菜の苗を
買いに行きました。

なすび、キュウリ、トマト、ししとうなど
家庭菜園でできる程度ですが
やっと良い苗が変えました。

天気が良い今日か明日に植える予定です。