見出し画像

【予習のじかん】 〜映画とチャリ〜 ストラーデ・ビアンケ・ドンネ🇮🇹🖋2021.03.06 (2021 WWT①)


今夜、イタリアで開催されるストラーデ・ビアンケとはどんなレースなのか??

自転車見る専、乗る専、ハイブリット型、新規参入検討中、ナレーター探し中、などなどの皆さま、お気軽に覗いていってください^ ^💛


ストラーデ・ビアンケとは!+La vita è bella


イタリア・トスカーナ地方。映画『ライフ・イズ・ビューティフル』のロベルト・ベニーニが生まれた街だ。

フィレンツェシエーナなど、中世の姿をとどめる美しい旧市街世界遺産にも登録されている。

ストラーデ・ビアンケは、毎年このトスカーナ地方で開催されるサイクルロードレースの大会で、合計70km近くもの砂利道を走ることで有名だ。

2015年からは、女子版ストラーデ・ビアンケの『ストラーデ・ビアンケ・ドンネ Strade Bianche Donne』も開催されており、今シーズンのUCIウィメンズワールドツアー初戦という重要な位置づけだ。


☕️がんばって最大限記事っぽくしてみました!恥ずかしいーよー!(笑)

困難に直面した時には『ライフ・イズ・ビューティフル』の、ああいう向き合い方を試してみるものアリなのかもと、ちょっとだけ思います。並大抵のことじゃないですが😭

あらすじはこちらhttps://www.allcinema.net/cinema/84896

哀しいだけじゃなく明るさもあり、不思議なことに鬱々としない、まさに、ライフはビューティフルなのかもしれない!!と思わせてくれる映画だと思います🎬

感動作ではありますが、イイ話が苦手な方にもオススメ!特に軍医の…軍医のシーンが強烈です (色々な見解があるみたいですね🤔)

そんなことよりロベルト・ベニーニさん、お元気でしょうか。映画『ローマでアモーレ』では『急に有名人扱いされて翻弄されるおっちゃん役』をやられていて、いろいろと勘ぐってしまいました。

👇ここからはチャリオンリー


ストラーデ・ビアンケ・ドンネの特徴!


https://www.strade-bianche.it/percorso-donne/

画像2
画像1

スタートとフィニッシュはシエーナ起伏のある136km(男子は184km)

長い登りはないものの、パンチの効いた丘舗装されていない区間が特徴

未舗装区間は全部で8つのセクターに分かれていて、合計30km以上の砂利道を走る(gravel Sector)


注目選手


🇳🇱アネミック・ファン・フルーテン(Movistar/38歳)2連覇中👑 VAN VLEUTEN Annemiek 

似せられませんでしたがこんなかんじの人です (ねえなんでそこに書いたの)

画像5

(岸田國士大先生の『紙風船』を印刷した紙が…この時いちばん近くにあった紙でした…日蘭の貴重なコラボということで…🥺🙏アネミックさんのセリフみたいですね笑)


🇳🇱アンナ・ファン・デル・ブレッヘン(SD Worx/30歳)現世界チャンピオン🌈でありながら今シーズンで引退を表明。2018優勝 VAN DER BREGGEN Anna

🇮🇹エリーザ・ロンゴ・ボルギーニ(Trek-Segafredo Women/29歳)地元イタリア、どんなレースでも活躍するタフな選手。2017優勝 Elisa Longo Borghini

🇬🇧リジー・ダイグナン(Trek-Segafredo Women/32歳)ロンゴ・ボルギーニと名コンビママさんライダー。昨年のUCIウィメンズワールドツアーランキング1位。2016優勝  Elizabeth Deignan

🇳🇱マリアンヌ・フォス(Team Jumbo-Visma Women/33歳)Marianne Vos

🇩🇪リサ・ブレナウワー(Ceratizit-WNT Pro Cycling/32歳) Lisa Brennauer

🇳🇱エレン・ファン・ダイク(Trek-Segafredo Women/34歳) Ellen van Dijk

🇿🇦アシュリー・ムールマン(SD Worx/35歳) Ashleigh Moolman

🇵🇱カタジナ・ニエウィアドマ(Canyon SRAM Racing/26歳) Katarzyna Niewiadoma

🇩🇰セシリー・ウットルプ・ルートヴィヒ(FDJ Nouvelle Aquitaine Futuroscope/25歳) Cecilie Uttrup Ludwig

🇪🇸マヴィ・ガルシア(Alé BTC Ljubljana/37歳) Mavi García


※コロナ渦で夏開催となった、猛暑のストラーデ・ビアンケ・ドンネ2020についてはコチラ


みどころ


https://www.strade-bianche.it/percorso-donne/

画像2
画像1

セクター2 全長5.8km 最初の見どころ、10%の長い登り

セクター4 全長5.5km クラシックなグラベルセクター「ラピアナ」

セクター5 全長9.5 km 連続的な登りと下り

セクター7 全長2.4km 最大15%の傾斜

セクター8 全長1.1km 厳しい下り坂と、最大18%のパンチの効いた登り

シエーナのカンポ広場へのフィニッシュ

https://www.strade-bianche.it/percorso-donne/

画像4

残り900m~勾配10%以上が続く。サンタカテリーナでは勾配16%。ラストは下りフィニッシュ


シエーナ SIENA


画像4

スタート&フィニッシュのシエナ

https://www.hankyu-travel.com/heritage/italy/siena.php

イタリア中部 トスカーナ地方の都市

「シエナ歴史地区」中世の姿をとどめる旧市街。世界遺産



引用



#note  #映画 #ライフイズビューティフル #ロベルトベニーニ #トスカーナ #ラジオ  #音声配信 #動画 #スポーツ #youtube動画 #広告 #相互フォロー #ネットラジオ #応援したいスポーツ #応援 #音楽制作 #配信 #ドキュメンタリー #Web #動画制作 #映像制作 #cm #ボイスドラマ #制作  #相互フォロー募集 #動画配信 #テレビ番組 #ナレーター #スポーツ観戦 #webラジオ #ナレーション #テレビCM #トーク番組 #ロードレース #ラジオcm #ラジオ番組 #クリエーター #ドキュメント #自転車ロードレース #ボイスサンプル #番組 #ナレーターのオファー待ってます #制作会社 #サイクルロードレース #声フェチ #映画予告 #岸田國士 #先生 #ごめんなさい  #紙風船 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?