マガジンのカバー画像

後で読む

67
後で読むためのnoteクリエイターさんの投稿一覧
運営しているクリエイター

#noteのつづけ方

始まりは桃太郎の物語

始まりは桃太郎の物語

提案は物語。挨拶も市場調査も物語。わかっちゃいるけど──そんなあなたに朗報です。

物語を書く練習。始めませんか。何を書けばよいのか。まずはご存知の物語で。

そうですね~例えば桃太郎🍑

 ♡ ♡ ♡

『昔々、あるところに』
「あら住所不定ね」
『お爺さんとお婆さんが』
「後期高齢者だわ」

『お爺さんは芝刈りに』
「シバかれたんだ」
『お婆さんは川へ』
「皮だけになったのね」

『そこへ桃

もっとみる
上手くなるためにやらない。

上手くなるためにやらない。

僕は、作家という仕事をしています。

作家というものは、『面白いもの・興味を惹きつけるもの』を作っていかなければいけません。常にそれを求められています。

なので、才能の有無とか、センスの有無とか、そんなものを最も気にしやすい職業で、高いプライドと低い自己評価が入り混じります。

退職者もたくさんいますし、初めから挑戦することを諦める人もたくさんいます。楽しい創作も、誰かと比較したり、ダメ出しを繰

もっとみる
【聴くブロ】 3万ビュー獲得までのトレンド解説❗️と、仮説に基づくノウハウ検証結果を晒してしても良い❓のだろうか、、、と逡巡した結果の、結論のようなものたち。【新型肺炎・コロナウイルス対策を心配しながらの note実践記】

【聴くブロ】 3万ビュー獲得までのトレンド解説❗️と、仮説に基づくノウハウ検証結果を晒してしても良い❓のだろうか、、、と逡巡した結果の、結論のようなものたち。【新型肺炎・コロナウイルス対策を心配しながらの note実践記】

こんにちは、雅(みやび)です。
ご訪問ありがとうございます。

『3万ビュー獲得までのトレンド解説❗️と、仮説に基づくノウハウ検証結果を晒してしても良い❓のだろうか、、、と逡巡した結果の、結論のようなものたち。』をお届けします。こちらからどうぞ。

文字版・動画版は → こちら。

本日もご聴きいただきまして
誠にありがとうございます。

それでは、次回の音声もお楽しみに!

ちゃお♪

「嫉妬」と「何か」と「経験」と。

「嫉妬」と「何か」と「経験」と。

シゲクです。有料記事、有料マガジンのご購入ありがとうございます。順調にお買い上げいただいています。私の「経験」を活かしていただける方が増えることは、これ以上の喜びはありません。

昨日、ある人から「嫉妬についてどう思うか?」ということを聞かれました。思えば、聞かれるまであまり考えたことのないテーマでした。

自分では「嫉妬」という感情を持つことはあまりないかもしれません。

「嫉妬」する時とはどん

もっとみる