マガジンのカバー画像

雑記

57
日常のあれこれです。
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

うっすら副鼻腔炎と、鼻うがいのエビデンス


世間的にはコロナ禍終了のおしらせ~って雰囲気なのに、とうとう罹患してしまいました……の続きです。

自宅療養中からせっせと鼻うがいをしていたおかげか、予後がめっちゃ良いです。鼻風邪系をやらかすと通常1ヶ月くらいは人権がないほどの鼻水と後鼻漏の咳で七転八倒して苦しむというのに、声は酷いものの(4日間ほど声が出なかったです。その後も鼻声)鼻水に関しては「いつもよりちょっと多いくらい」。やったー!

もっとみる

嫌な春~人事異動でクソがやって来る~

春ですね。人事異動の季節ですね。マジでクソ

クソなのは自分が行く先(残留でした)ではなく、来る奴です。上司だけど奴って書くよ、なんなら野郎でもいいくらいだよ。
以前直属の上司だった野郎で、今回は向こうが昇進しているため直属ではない上司です。

割と変人多めの弊社ですがその中でも「ああ……(あの人ね)」と言われるくらいのクソです。
入社して3番目くらいに当たった上司なので、うっすら、自分も悪かった

もっとみる

久しぶりのネットスーパー

世間的にはコロナ禍終わり!5類移行おめでとう!みたいなパンデミックなんぞすっかり過去の雰囲気だというのに、このタイミングでうっかり罹患しちまいました。ぴええええええええ

仕事(不特定多数と接触)かそのあと夕飯を食べに行ったサイゼリヤで拾ったものだと思われます。サイゼリヤはひとりで行きましたがクッソ換気が悪い店舗です。何にしろウイルスにどこ由来って書いてないからわかんないよね。投げやり

仕事を有

もっとみる

それ、ほんとに役所に行く必要ある?~名古屋市の証明書関係の便利窓口!~

「名古屋市はマイナンバーカードを使ってコンビニで住民票がとれない! 遅れている、不便!」という声もありますが、平日の区役所以外でも住民票くらいならとれるよ。

1)地下鉄の駅長室
主要駅(30駅)の駅長室にて、
・住民票の写しと印鑑登録証明書 を
・時間によっては即日(朝受付・夕方交付)、通常は翌日交付
で受け取れます。
毎日8:00~20:30までの取り扱いなんで、「通勤通学で駅を使うぞ」という

もっとみる