#日本経済新聞社

日経xwomanアンバサダー就任 〜声から文章へ〜

日経xwomanアンバサダー就任 〜声から文章へ〜

日経xwomanアンバサダー就任のご報告この度、日経xwomanアンバサダーにご縁を頂きました。
8月後半から登場?寄稿予定です📝

今年、ヤング日経で日経xwoman鈴木陽子さん(日経doors初代編集長)と対談させて頂いたことをキッカケにアンバサダーという存在を知りました。
数カ月後、このような形でご縁を頂き感謝しています。

ヤング日経卒業のご報告日本経済新聞社さんの番組「ヤング日経」パー

もっとみる
「伝わるプレゼンテーション」の法則 ~導入編~

「伝わるプレゼンテーション」の法則 ~導入編~

はじめにオンラインが広まり、画面越しで(対面でも)話す機会が、むしろ増えたのでは?!特にオンラインでは「本当に伝わっているのかな」と不安になることありませんか? 学生時代国語の授業はありましたが「プレゼンテーション」や「コミュニケーション」なんてありませんでした。心構えも技術も、学んで身につければ一生公私に渡って自分を輝かせてくれる魔法のようなスキルです。もっと早く知っていたら「コミュ障」なんて流

もっとみる
複業で幸せに!~お金・心の不安からの解放~

複業で幸せに!~お金・心の不安からの解放~

本には60を超える項目が紹介されています。その中から複業をする上で大切な項目、日経xwoman鈴木陽子さんに伺ったことを含め5個ご紹介します。

1. 5分で目標を仮決めするなかなかやりたいことを決めるの難しいですよね。そんな時は考え込んで止まらずに5分で決めましょう。あくまで今の仮目標です。それを元に実際に動いてみましょう。行動しないと良いか悪いか分かりません。違う!と思ったら変えれば良いだけで

もっとみる
キャリア、ライフデザインを考えるMy CV Semi

キャリア、ライフデザインを考えるMy CV Semi

思えば2020年10月1日から始めた「ヤング日経」大塚が考えるコーナー【My CV Semi】(マイシブゼミ)noteでは紹介していませんでした。今回改めてコンセプト、私が考えるキャリア構築などを共有します。読むより聴きたい!と言う方以下のURLからどうぞ。 https://voicy.jp/channel/874/100525

リスナーのあなたと一緒につくっていきたいヤング日経My CV Se

もっとみる