#サステナブル

ランチから仕事観・人生観を読み解く! 〜日経WOMAN3月号掲載予定〜

ランチから仕事観・人生観を読み解く! 〜日経WOMAN3月号掲載予定〜

ランチから仕事感・人生感を読み解く今回の日経WOMANさんからお受けした取材は
平日のランチ写真と共に #仕事感 #人生感 をお話するもの!
不思議なテーマですね!
答える前は「本当にそれで分かるのかな?」と思いました。答え終わったら…わかった!!
自分が潜在的にしていることも分かりました。思考の整理でできました。
是非ご自身のランチも思い出しながら人生観・仕事観さぐって見てください。オススメです

もっとみる
6月5日は世界環境デー、6月は環境月間

6月5日は世界環境デー、6月は環境月間

6月は環境月間ですね。この由来、テーマ、私たちに出来ることなどを6月3日(木)ヤング日経My CV Semiでご紹介します。読むより聞きたい!と言う方は是非こちらからどうぞ→ ヤング日経 https://voicy.jp/channel/874

世界環境デーとは?初めて聴く方もいらっしゃるのではないでしょうか?こんな風に書いている私も数年前に知りました。
6/5は世界環境デーです。この日は(いろ

もっとみる
カーボンニュートラルは、なぜ注目されているのか

カーボンニュートラルは、なぜ注目されているのか

先日のヤング日経My CV Semiはニュースで見ない日は無い「カーボンニュートラル」をテーマにお届けしました。脱炭素がなぜ注目されているのか、日本で騒がれたキッカケは何か、私たちが出来ることなどをご紹介します。大学院博士課程のテーマはSDGs評価指標なので専門内のテーマです。 読むより聞きたい!という方は5月13日(木)の放送をどうぞ https://voicy.jp/channel/874/1

もっとみる