宮澤 亮 / MIYAZAWA Ryo

サステナブルな食と観光を求めていきます/東京・浅草出身/noteは私見です。

宮澤 亮 / MIYAZAWA Ryo

サステナブルな食と観光を求めていきます/東京・浅草出身/noteは私見です。

記事一覧

マレーシア航空 日本便を増便

マレーシア航空が日本便を増便するとの報道がされました。そこで、インバウンド復活に向けて、いま一度ムスリム受け入れを考え始めてみませんか。 マレーシア航空とはマレ…

長野で楽しんだ食事から思うこと

"はじめての"長野長野県には何度も訪れてはいるが、JR長野駅に降り立ったのは今回が初めて。友人の結婚式という良い機会に恵まれ来ることができた。 ふらりと入った居酒屋…

煎り酒をつくる

最近は家で「江戸時代」の食事を再現しようとしてまして、煎り酒をつくりました。分量はかなり大雑把ですが、ご参考になれば。 重宝する煎り酒鰹の旨味と塩気、すこし酸味…

【料理】イタリア風?カレーを作ってみた

料理好きなんです。料理が好きなんです。が、最近はあまり時間が割けず(言い訳)外食ばかり。食品扱っている仕事のくせに料理できなくちゃ仕方ないので、重い腰をあげて久…

マレーシア航空 日本便を増便

マレーシア航空 日本便を増便

マレーシア航空が日本便を増便するとの報道がされました。そこで、インバウンド復活に向けて、いま一度ムスリム受け入れを考え始めてみませんか。

マレーシア航空とはマレーシアのレガシーキャリア。航空連合はJALと同じ「ワンワールド」に加盟しています。

https://www.malaysiaairlines.com/jp/ja.html

マレーシアとは東南アジアを構成する国のひとつ。

外務省HPよ

もっとみる
長野で楽しんだ食事から思うこと

長野で楽しんだ食事から思うこと

"はじめての"長野長野県には何度も訪れてはいるが、JR長野駅に降り立ったのは今回が初めて。友人の結婚式という良い機会に恵まれ来ることができた。

ふらりと入った居酒屋夜19時過ぎに長野駅へ到着し、駅から徒歩5分ほどのホテルにチェックイン。遠出の際には、できるだけ現地の食を楽しみたいと思うのは性分。
あまりネットでの口コミばかりを参考にしてしまうと勘が鈍るので、できる限り歩いてお店を見つけたい。

もっとみる
煎り酒をつくる

煎り酒をつくる

最近は家で「江戸時代」の食事を再現しようとしてまして、煎り酒をつくりました。分量はかなり大雑把ですが、ご参考になれば。

重宝する煎り酒鰹の旨味と塩気、すこし酸味の聞いた万能調味料である「煎り酒」は、いろんな料理の隠し味なんかに使えます。

用意するもの日本酒

鰹節パック

梅干し



茶漉し

ビン

けっこう簡単調理工程はシンプルにいきましょう。

鍋に梅干しを1個いれる

梅干しがひた

もっとみる
【料理】イタリア風?カレーを作ってみた

【料理】イタリア風?カレーを作ってみた

料理好きなんです。料理が好きなんです。が、最近はあまり時間が割けず(言い訳)外食ばかり。食品扱っている仕事のくせに料理できなくちゃ仕方ないので、重い腰をあげて久々に料理しました。

ただ・・・できるだけ手間をかけずに。

カレーは手間がかからないというわけで、個人的に一番ラクなカレーを作りました。ほぼ煮込むだけ。せっかくnoteにあげるなら「プラントベース」なカレーがいいかなと思ったので、まあ読ん

もっとみる