見出し画像

BUYMAの上質なお客様が無意識に求めている商品以外の価値の正体とは?!

💕スキすると最近売れた商品が見れます💕

今回は、

「BUYMA高値売りの
 
付加価値は買付力だけではない!」

についてお伝えします。

・・・・・・・

BUYMAには、デキるバイヤーと
そうでないバイヤーがいます。

既に実績のあるバイヤーさんを
デキるバイヤーだと
盲目的に思い込んでしまいますが、

それはあくまでも過去の結果であって
お客様が無意識に求めている価値を
見落としています。

たとえ、今まで上手くいっていたとしても
BUYMAで生き残って行くためには
厳しい状態になるでしょうね。

先を見通す視野を持つことも
デキるバイヤーの条件になります。

ただ一つだけ言えることは
デキるバイヤーになるためには、

数年にも及ぶBUYMAでの経験や
豊富な知識量が必ずしも必要
というわけではないんです。

もちろん、経験値があることに
越したことはないのですが…^^;

あなたがBUYMAで順調に売上を
伸ばし続けられるバイヤーになるか、

無駄なリサーチに追われ続け
結局、先も見通せない
デキないバイヤーで終わってしまうか?

すべてはこの考え方を取り入れているか??
どうかにかかっています。

シンガポール シャネル青

それは、

お客様が購入しているのは商品だけではない!

ということです。

既にBUYMAを
経験したことのある人なら
お気づきかと思いますが、

BUYMAで買い物をされるお客様は
忙しい方が多いことに驚かされます。

なぜそのようなことが
言えるかというと
実際にお客様との
やりとりを繰り返すと、

基本1日に1回しか連絡が
返ってこないことが多いです。

BUYMAでは夜中にお問い合わせや
受注が入ることが多く、

朝起きてから返信すると
次の夜中まで返信が来ないことも
頻繁に起こります。

「BUYMAのお客様は忙しい方多い」

そのことを感覚的にわかってくるはずです。

画像2

東京在住のお客様から新宿の在庫の買付依頼?!

僕は大阪在住です!笑笑

赤羽に住んでいるお客様からの
依頼だったのですが、

赤羽から新宿まで電車で
16分しかかかりません。

それなのにわざわざ片道2時間半もかかる
大阪在住の僕に買付の依頼をするのですから、、、

「どれだけ忙しいの?!」

もちろん東京在住のコンサル生に
買付には行って頂きましたが、

忙しいとはいえ、
そんなこともあるのかと
僕では想像もできない世界でした。

これは極端な例ですが
それくらいのBUYMAには
忙しい方々が多くいらっしゃいます。

画像3

デキるバイヤーは、
商品+”時間”も提供している!

あなたが欲しい商品を購入する時の
ことを思い出してもらいたいのですが、

もし販売価格が一緒でも

「明日に商品をお届けします!」

「遠方から発送になるため
 お届けには1週間かかってしまいます」

だったら、
間違いなく前者を選ぶと思います。

僕もそうですが、
商品画面を見ている時って
スゴくワクワクしませんか?

また、商品をすぐに買付いたします!

なんて、言われたら
「素早く、確実に商品が手に入る」

お客様の中で期待感と安心感、
この2つのイメージが
どんどん膨らんでいきます。

デキるバイヤーというのは、
この"時間"を的確に提供しているのです。

高級ブランドに加え
この時間も提供しているからこそ
爆益案件が生まれていきます。

エルメスrMFP7TSA

お問い合わせや評価に対する返信も
対応の速さをアピールする!

そもそもBUYMAの商品が
Amazonせどりなど他媒体に比べて
価値が高いので、利益は出やすいです。

ですが、ただ商品を出品していても
商品は売れていきません。

出品しているだけなら
直営店で購入した方が安いですし
安心感があります。

しかし、僕らバイヤーに依頼する利点は
自分では探せない、手に入らない商品を
最短最速で購入できることです。

そのことをアピールできていない
バイヤーさんが多すぎます。

ま、ライバルは少ない方が
僕も含め、コンサル生たちも
売れやすくなるので好都合ですが♪

これまでも買付力を魅せれば
BUYMAで勝てると言い続けてきましたが、

対応の速さもアピールする!!

商品をリサーチしている時間があるなら
買付力を魅せて、対応力を上げていく方が
絶対にいいです。

「お客様に時間を提供する」

このことを頭に置きながら
活動していってみて下さいね♪

スキ&フォローしてくれたら嬉しいです✨


ではまた(^^)/


小手先のノウハウ本とは一線を画す!!!

↑令和のBUYMA戦略、リサーチ地獄からの完全脱却^^


そもそもBUYMA(バイマ)とは?!

↑公式ブログにて詳しく書いてます^^


髙橋 雅ってどんな人?!

↑目指せば人生なんて一瞬で変わる^^

この記事が参加している募集

#とは

57,832件

#振り返りnote

85,308件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?