マガジンのカバー画像

仕事関連

20
これまでやってきた仕事関連のまとめ♪
運営しているクリエイター

#スキしてみて

転職でキャリアアップしたい人に役立つ3つのポイント

転職でキャリアアップしたい人に役立つ3つのポイント

僕は現在30代半ばで、今はIT系のフリーランスの仕事をしています。

ここ数か月、友人の転職相談を受ける機会が増えてきました。

色んな友人の相談を受けていると、うまくいく人とうまくいかない人の違いが分かります。

うまくいく人は、転職時のキャリアアップのコツを抑えているということです。

僕も元々は、転職経験豊富な人へ転職相談をしていた側の人間です。

言われた通りにやってきた結果、居酒屋店員だ

もっとみる
自分を変える3つの方法

自分を変える3つの方法

前回のnoteで少し触れた、大前研一さんが定義されている、自分を変える3つの方法についての続きです。

◆大前研一さんとは◆みなさんは、大前研一さんをご存知でしょうか。

詳しくはオフィシャルウェブサイトを見ていただく方が、わかりやすいと思います。

そんな大前研一さんが「人間が変わる方法は三つしかない」という話をされています。

その3つについて、実体験をベースにして話をしようと思います。

もっとみる
いつも怒っていたアルバイト先のおばちゃんから言われた一言に、思わず感動し涙した話。

いつも怒っていたアルバイト先のおばちゃんから言われた一言に、思わず感動し涙した話。

僕は20代前半の頃、舞台俳優として活動をしていました。

舞台出演はあくまで経験を積むためであり、仕事ではありません。

なぜなら舞台に出演し、報酬を得たこと無いからです。

生活をしていくために、居酒屋でアルバイトをしていました。

そのアルバイト先で、ランチタイムに一緒に働いているパートのおばちゃんがいました。

今日はそのアルバイト先のおばちゃんとのエピソードを話したいと思います。

1.ア

もっとみる

居酒屋アルバイトを始めたら、料理長が入れ墨&スキンヘッドだった。生き残るために必死だったバイト奮闘記。

僕が20代前半のころは、フリーターとしてアルバイトをする日々。

俳優活動中でオーディションを受けまくっていたので、急に受かって1ヶ月空けてと言われても対応できるように、飲食業を選びました。

以前書いたnoteで紹介した、アルバイト先のおばちゃんとのエピソードがあります。

そのアルバイト先は、料理長もくせ者でした。

今回は、料理長とのエピソードについて話そうと思います。

1.居酒屋アルバイ

もっとみる