マガジンのカバー画像

繊細な私達のためのアファメーション

15
かつてはネガティブで傷つきやすく、ポジティブな言葉が苦しみでしかなかった私がつづる 優しくて傷つきやすい人達のためのアファメーション集です。 それでも、今どん底だったり、ネガテ…
運営しているクリエイター

#自己肯定感

自分軸は日々ととのう!自分を幸せにするスケジュールで自己肯定感をあげよう

自分軸は日々ととのう!自分を幸せにするスケジュールで自己肯定感をあげよう

今のスケジュール管理は自分を幸せにしているか自分の軸を見失わないためには、スケジュールは完璧じゃないほうが良いと感じる。

私は長年にわたり手帳・メモ魔である。
細かいスケジュール管理や記録は、ある種の達成感や満足感を与えてはくれたが、大きな変化をもたらしてはくれなかった。

完璧なんてないんだもの。

スケジュールに完璧を求めたのは、今を生きる目的が曖昧であったり、先の自分の行動に自信を持てなか

もっとみる
繊細な私達。生きづらさを乗り越えて自信を持って望む人生を手に入れるアファメーション

繊細な私達。生きづらさを乗り越えて自信を持って望む人生を手に入れるアファメーション

アファメーションとは
なりたい自分になるための肯定的な宣言。

人が口に出す言葉には
「言霊」が宿っています。

でも…人によっては強い抵抗が生まれてしまうことも。 私のことですが💦

そこもゆるゆると解決してゆくことができるので、おつきあいいただけると嬉しいです🍵

あなたの力になりますように…✨

取り敢えずでも根拠のない自信を持つ
人知れず…繊細で生きづらいと感じている女性は多いと思

もっとみる