マガジンのカバー画像

繊細な私達のためのアファメーション

13
かつてはネガティブで傷つきやすく、ポジティブな言葉が苦しみでしかなかった私がつづる 優しくて傷つきやすい人達のためのアファメーション集です。 それでも、今どん底だったり、ネガテ…
運営しているクリエイター

#自分の人生

自分軸は日々ととのう!自分を幸せにするスケジュールで自己肯定感をあげよう

自分軸は日々ととのう!自分を幸せにするスケジュールで自己肯定感をあげよう

今のスケジュール管理は自分を幸せにしているか自分の軸を見失わないためには、スケジュールは完璧じゃないほうが良いと感じる。

私は長年にわたり手帳・メモ魔である。
細かいスケジュール管理や記録は、ある種の達成感や満足感を与えてはくれたが、大きな変化をもたらしてはくれなかった。

完璧なんてないんだもの。

スケジュールに完璧を求めるのは、今を生きる目的が曖昧であったり、先の自分の行動に自信を持てなか

もっとみる
理想の自分を生きる方法。苦しみを生む「比較」を手放す。

理想の自分を生きる方法。苦しみを生む「比較」を手放す。

8月も終わりにさしかかりました。

こんにちはSaoriです。

8月もあっという間。
あと数日と嘆かないで。

ひとつまみの塩が、スープの味わいを大きく変えてくれるように

この数日が、今の現実の味わいを大きく変えてくれるかもしれません🍲

比較をやめて自分の軸を持つ私達が持つ苦しみの多くは、比較から生まれます。

過去と今

今とまだみぬ未来

お金があるかないか

成功しているかしていない

もっとみる