見出し画像

「明確さ」の差、、、仕事において、この差が行動の大きな差となっている事を理解しましょう!

「明確さ」の差。

仕事において、明確さというもの本当に大事ですね。

ある意味、これがすべてと言ってもいいかもしれません。

目標だとか、ゴールだとか、表現はいろいろありますが、
そのどれにも言える事が、この明確さです。

成果、結果を出せない人、仕事が出来ない人と言うのは、
何事においても、この明確さが足りませんね(笑)

持てる時間を最大限に活用し、最大の成果や結果を出したいのなら、
定期的に、ゴールについて考える事は必要でしょうし、
それが明確になっているかを考えることです。

以前もどこかで書いたかと思いますが、
トップ3%の人は、目標を明確に紙に書き出した人だそうです。

目標、ゴールが明確になっているからこそ、
ぶれずに正しい努力が出来るのです。

自分が何を求めていて、どこに向かっているか、
正確に把握出来ているのですね。

日々やるべきことが明確になっている人ほど、
結果手には、正しい努力も出来るし、無駄な行動も減ってきます。

仕事に対するあなたが思っている明確さ、
まだまだ不十分な人は多いのではと思います(笑)

次のステージを目指しているのであれば、
できるならば、もっと明確にしていくことですね。

明確さの差が、そのまま行動の差となり、時間の使い方の差となり、
成果の差、結果の差となってきます。

仕事においては、ただ日々ベストを尽くせばいいのではありません。
仕事においては、明確さが必須です。

明確さというもの、あらためて強く意識してみましょう。

そして、実際に、明確になっている事を紙に書き出して
整理してみてください。

紙に書き出すとか、実際に言語化していくことで、
あらためて整理できることは多いです(笑)

明確になったものを実践、実施していこうと思えば、
それを実現しようと思えば、、、

きっとあなたの行動は、
大きく変わってくるのではないでしょうか。

明確にイメージする事、、、
やっぱり大切だと思います。

本人は無意識かもしれませんが、
誰もが、自分がイメージしている通りの行動をとるものです(笑)

つまり、人は、自分がイメージしたもの、イメージできたものしか、
実現できない、達成しないのだと感じます。

どちらにしても、仕事においては、
ただ漠然とではやはり困りますね(笑)

少なくとも、報酬をもらっているのであれば、
最低限、プロとして、やるべき事やゴールなど、
明確にイメージして取り組んでいくことが
必要だと思います。

さて、今日で7月も終わりですね。
1ヶ月、本当に早いです(笑)

年々、月日が流れるのが早くなっていくと感じますね(笑)

オリンピックでは、連日熱戦が続いていますが、
ふと世の中を見渡すと、相変わらずの状況ですね。

コロナやワクチンなどに関する情報も、
各種メディアでは偏向報道が続いていて、何の疑いもなく、
それを鵜呑みにして、行動している人も多いと感じます。

何が正しいかわかりませんが、ちょっと調べてみれば、
おかしな事実がたくさんあり、
報道されていないリスク面や事実がいろいろとあることにも
気づけると思います。

何事にもプラス面もあればマイナス面もあると思うので、
自分なりに出来るだけ情報を取得して、
自分でしっかりと判断するという事が、
もの凄く大切だと感じています。

数年後、どんな結果が待っているのか、、、
いろいろと想像してしまいます。

今日もメッセージを読んでくれてありがとう!

今日も思いつくまま、自由に書いてみました(笑)
ほとんど自分に言い聞かせている感じです(笑)

あなたの貴重な時間を使って、
ここまで読んでくれて嬉しく思います。

スキがついたり、フォローしてもらえると、とても嬉しいので、
もし少しでも何かを感じたら、、、
ぜひフォローして下さい。宜しくお願いします!!

良ければ過去の記事もご覧ください。

思いつくまま、自由に書いているので、
誤字、脱字などあるかもしれませんが、
気にせず想像して読んで下さい(笑)

今日も読んでくれたあなたに、、、幸せが訪れますように!
「ありがとう」・・・感謝!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?