マガジンのカバー画像

あとで読む

17
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

ミッション、ビジョン、バリューの違いや関係性がわかりづらいので、子育てを例に解説してみた。

ミッション、ビジョン、バリューの違いや関係性がわかりづらいので、子育てを例に解説してみた。

こんにちは。2023年4月にGaudiyに入社したLASSIと言います。プロトコルチームというチームに所属していて、組織制度や組織文化について探求と実装をおこなっています。

キャリアとしては「コピーライター → デザインマネージャー → 組織文化づくり」という感じで、微妙にやることを変えながら今に至っています。こう書くと能動的に取捨選択してきたように聞こえますが、「人の心を動かす仕事」という太い

もっとみる
UX戦略の必要性とつくり方。勝つべくして勝つサービスにするためには

UX戦略の必要性とつくり方。勝つべくして勝つサービスにするためには

こんにちは!ファンタラクティブPRのannaです。
今回はファンタラクティブがクライアントワークや自社事業開発で活用しているUX戦略についてご紹介します。
10年程あらゆるサービス開発に携わってきた代表の井村に、その経験により実感しているUX戦略の必要性を中心にお話ししてもらいました。UX戦略の立て方など具体的なノウハウについては本記事では詳細は紹介しておりませんので、ファンタメンバーもよく参考に

もっとみる
MIXIデザイナーが思う良いポートフォリオの共通点

MIXIデザイナーが思う良いポートフォリオの共通点

はじめまして!
株式会社MIXI デザイン本部 プロダクトデザイン室 コミュニケーションデザイングループの滝山です。

先日、ViViViT主催のイベント「ポートフォリオの法則 UIデザイン編」に登壇させていただきました。
イベントでお話した内容を当日の資料とともにお伝えしたいと思います。

自己紹介2016年に新卒デザイナーとしてミクシィ(現:MIXI)に入社し、モンスターストライク等のエンタメ

もっとみる