ファンタラクティブ株式会社

ユーザーファーストなサービスを伴に考えながらつくる、デザインとエンジニアリングの会社で…

ファンタラクティブ株式会社

ユーザーファーストなサービスを伴に考えながらつくる、デザインとエンジニアリングの会社です。フルリモートワークでの働き方や、カルチャー作り、メンバーについてなどを発信していきます。 https://funteractive.co.jp/

マガジン

  • ふぁんたぶる【Design】

    • 6本

    ファンタラクティブのデザイナーの取り組みやデザインノウハウを発信する記事

  • ファンタラクティブのカルチャー【Culture】

    働き方や組織開発、カルチャーに関する記事

  • ファンタラクティブのメンバー【Member】

    ファンタラクティブで働くメンバーの紹介記事

  • ファンタラクティブの対談記事【Talkwith】

    クライアントや関係者の皆さまと代表の井村が対談をする「Talkwith」シリーズ

最近の記事

似顔絵を描こう、そしてみんなで褒め合おう

こんにちは!ファンタラクティブ株式会社でUI/UXデザイナーとして働いているナガタです!こちらはFUNTERACTIVEのマガジン「ふぁんたぶる」の第6回目の投稿です! 今回は、デザインチームで実施した「デザハピハッピー会!似顔絵を描こう、そしてみんなで褒め合おう会」についてご紹介したいと思います! 実施方法デザインチームでは「デザハピ」という、みんなで楽しみながら知見を高めていこう、という取り組みを実施しています!今回は、その時間を利用して似顔絵大会を開催しました。

    • デザイナーがリモートワークの歓迎会の設計・運営にこだわってみた

      こんにちは!ファンタラクティブデザイナーのしおみーです! 今回は、ファンタラクティブオンボーディングの一環である、歓迎会についてご紹介させていただきます。 この記事では、フルリモートワークでの「歓迎会」の具体的な設計や運営で行ったことをまとめています! リモートでの歓迎会ってどうやるんだろう…?と悩まれている方にお届けできればと思います。 ファンタラクティブの歓迎会についてファンタでは新しくメンバーが入ったら歓迎会を行っています。歓迎会は以前、夕方に開催していましたが、ご

      • 生成AIを社会実装する。AI研究者が新規事業開発に参画

        こんにちは!ファンタラクティブPRのannaです。 丸山さんに続き、現在開発中の新規事業「EXTO」の顧問を務めていただいている牛久祥孝さんにもインタビューしました。牛久さんのキャリアやEXTO・ファンタラクティブに対して共感してくださっているところなどお話しいただきました。 牛久さんのプロフィール牛久 祥孝(うしく よしたか) 東京大学大学院で博士号課程(情報理工学)を修了後、NTT研究員、東京大学講師などを経て、オムロン サイニックエックスに入社。2019年、株式会社R

        • 伸ばせデザイナーの越境力! フロントエンド勉強会

          こんにちは。ファンタラクティブのデザイナーの髙橋です。 ファンタラクティブのデザイナーがお届けする「ふぁんたぶる」第5回目の投稿です。 「ふぁんたぶる」マガジンはこちら↓↓ 今回は私が勝手に開催している「フロントエンド勉強会(通称:フロント勉強会)」について紹介させていただこうと思います。 フロント勉強会とは非エンジニア(= 私)がフロントエンドの知識をつけ、あわよくば実務でも少しずつ役立てるようになることを目的とした勉強会です。フロントエンドエンジニアの松江さん、エン

        似顔絵を描こう、そしてみんなで褒め合おう

        マガジン

        • ふぁんたぶる【Design】
          6本
        • ファンタラクティブのカルチャー【Culture】
          17本
        • ファンタラクティブのメンバー【Member】
          12本
        • ファンタラクティブの対談記事【Talkwith】
          3本

        記事

          Featured Projects 2024にスポンサーとして参加しました【イベントレポート】

          こんにちは!ファンタラクティブPRのannaです。 5月24日から26日の3日間にわたり開催されたデザインの祭典「Featured Projects」にファンタラクティブがスポンサーとして協賛しました。私は初日の内覧会と関係者交流会に参加してきたので、当日の様子を写真と共にお届けします! ▼ Featured Projects 2024 公式サイト 会場前に着くとWebサイトと同じデザインのパネルがお出迎え。 会場は昨年と同様、品川にあるコクヨ株式会社のオフィス「THE

          Featured Projects 2024にスポンサーとして参加しました【イベントレポート】

          RESEARCH Conference 2024にスポンサーとして参加しました【イベントレポート】

          こんにちは!ファンタラクティブPRのannaです。 5/18(土)にリサーチをテーマとしたカンファレンス「RESEARCH Conference 2024」が開催されました。 ファンタラクティブはスポンサーとして協賛しました。私も当日会場に行ってきたので、現場の様子を写真と共にお届けします! 今年は専修大学 神田キャンパス 10号館で開催されました。 駅から近いし、ポスターが貼ってあってわかりやすかったです! 入ってすぐに受付のスタッフさんたちが笑顔で迎えてくれました。

          RESEARCH Conference 2024にスポンサーとして参加しました【イベントレポート】

          フルリモート初心者の新人デザイナー、入社4ヶ月の軌跡

          ファンタラクティブデザイナーのしおみーです! 今回はFUNTERACTIVEのマガジン「ふぁんたぶる」の第4回目の投稿です! 「ふぁんたぶる」マガジンはこちら↓↓ 私のこれまでの経歴とこのnoteの想定読者簡単な経歴 地方銀行(窓口・個人営業)→地方公務員(行政事務)→デザイナー 2024年1月にファンタラクティブに入社した私は元々銀行員、地方公務員として働いていました。フルリモートでも働いたことがなく、また業務として「デザイン」と向き合うことも初めてでした。 想定

          フルリモート初心者の新人デザイナー、入社4ヶ月の軌跡

          組織拡大を見据えて、今できること。テックリードの役割と挑戦

          こんにちは!ファンタラクティブPRのannaです。 エンジニアチームから新たに一人目のテックリードに就任された村上さんにお話を伺いました。チーム内のコミュニケーションや現在取り組んでいること、今後目指すチームの姿についてなど色々とお話しいただきました。 テックリードって何するの?――村上さんが社内初の「テックリード」となりましたが、テックリードって何ですか。 村上:テックリードとしての役割は、開発において主に技術的な方向性を提案したり、社内から技術的な相談を受けたりするこ

          組織拡大を見据えて、今できること。テックリードの役割と挑戦

          「日本のプロダクト開発を良くするために」UX戦略を取り入れた新規事業開発

          こんにちは!ファンタラクティブPRのannaです。 現在開発中の新規事業「EXTO」の顧問を務めていただいている丸山潤さんに、代表井村が聞き手となってインタビューしました。丸山さんが日本のプロダクト開発について思うことや、丸山さんから見るファンタラクティブについてなどをお話ししていただいています。 丸山さんのプロフィール丸山 潤(まるやま じゅん) リクルートホールディングス入社後、インキュベーション部門のUX組織と、グループ企業ニジボックスのデザイン部門を牽引。ニジボック

          「日本のプロダクト開発を良くするために」UX戦略を取り入れた新規事業開発

          櫻井稔著作『データとデザイン』の感想とイベントレポ

          はじめにこんにちは、ファンタラクティブデザイナーの朝妻です。 今回は、Takramの櫻井稔さん著作の“データとデザイン”という本を読んだので、その感想と刊行イベントのレポートを記事にしたいと思います。 https://www.amazon.co.jp/dp/4802512686 (なぜか埋め込みがうまく表示されないですがAmazonリンクです) “データとデザイン”は、デザインファームTakramの櫻井稔さんによって執筆された書籍です。 櫻井さんは、のちほど紹介するイベ

          櫻井稔著作『データとデザイン』の感想とイベントレポ

          新たに就任したVPoDとVPoEはどんな人?組織作りにかける思い

          こんにちは!ファンタラクティブPRのannaです。 ファンタラクティブの未来を見据え、新たにVPoDとVPoEが誕生しました。VPoDに就任した中村さん、VPoEに就任した久松さんに、代表井村が聞き手となり二人の今までのキャリアやファンタラクティブにジョインしてから取り組んできたこと、今後の組織作りについて考えていることなどをお話ししていただきました。 聞き手:代表 井村 VPoD中村さんのキャリア――まずはお二人のキャリアを聞かせてください。 中村:初めは空間デザイン

          新たに就任したVPoDとVPoEはどんな人?組織作りにかける思い

          大阪にて「旅するUX勉強会」を開催しました【イベントレポート】

          こんにちは!ファンタラクティブPRのannaです。 ファンタラクティブは新たに、リアルで集いUXデザインについて勉強し合うイベント「旅するUX勉強会」を始めました! 記念すべき初回は、2023年12月6日、株式会社ZIZOさんの大阪のオフィスで開催しました。関西から集まったUXデザインに関わる方々が日頃の仕事やインプットを共有する、活気溢れる一日となりました。 改めまして、当日参加してくださった皆さまありがとうございました! イベントの詳細はこちらのPeatixページをご覧

          大阪にて「旅するUX勉強会」を開催しました【イベントレポート】

          好きに気づくと、もっと好きになる。

          この記事はファンタアドベントカレンダー2023の23日目です。 はじめまして、デザイナーの小野直樹です。 ファンタラクティブの社内では「ブルドーザー」の異名を持ち、いろんな意味で恐れられています🚜(?) (Figmaのオートレイアウトを破壊していくことでも有名) そんな僕は、現在広島を拠点にcozou graphics.という屋号で個人事業をしながら、ファンタラクティブの一員としてあれやこれやと活動させていただいています。 ファンタには様々な地域に住んでいるメンバーがいて、柔

          好きに気づくと、もっと好きになる。

          1on1は自分が主役であることを再認識した話

          この記事はファンタアドベントカレンダー2023の22日目です。 こんにちは!PM(プロジェクトマネージャー)を務めている山本と申します。 11月からファンタラクティブのメンバーに加わり、あっという間に一ヶ月が経過しました。 入社後すぐにアドベントカレンダー企画についてのお知らせがあり、晴れて本日の執筆を担当させていただきました。 本記事ではタイトルの通り、入社後の1on1で自分が主役の場であることを再認識できたエピソードについてお話ししたいと思います! この記事を届けた

          1on1は自分が主役であることを再認識した話

          複雑で不確定なコンポーネントの中身を「Slot」で作成する方法

          この記事はファンタアドベントカレンダー2023の18日目です。 初めまして!ファンタラクティブでデザイナーをしている、ぞんです! 最近、スタイルガイドを作成する際に、Figmaの「Slot」という超便利なワザがあることを学んだため、自分の備忘録も兼ねて記事にします! Slotとは?空のコンポーネントを作成し、その中のコンポーネントを差し替えるやり方のことを指します。 つまり、インスタンスは通常、新たに要素の追加ができないようになっているのですが、このやり方をするとインスタン

          複雑で不確定なコンポーネントの中身を「Slot」で作成する方法

          ケイゾクはチカラになってる。

          この記事はファンタアドベントカレンダー2023の17日目です。 自己紹介こんにちは、はじめまして。 ファンタラクティブのデザイナーのヤマモリです。入社初っ端から案件へアサインしてもらってあっという間に3ヶ月が経過しました。まさに、怒涛の3ヶ月! ファンタに入ってからの期間がまだ短いので…今回はその前の振り返りをしたいと思います。 見習い状態のデザイナーから数えて良いのであれば、すでにデザイナー歴(自称も含む)は24年ほどになります。その中で、自分ひとりでデザインを無心でや

          ケイゾクはチカラになってる。