永井博本接写_v2_neo

8月を寂しい気分で過ごす為の、暑さだったのだとしても  【2018/07/26】



嫌な予感。


8月が、涼しくなりそう。
あの、寂しいままに秋を迎える8月に。


猛暑は今日で鎮静化。


病院で興奮してしまったアルコール依存症患者のFさんが、
鎮静剤の筋肉注射を打たれるのを見て、
痛そうだな、と思った記憶が甦る。

二の腕に、垂直に、ブスリ。

歪んだFさんの顔には、
母親の思い出を語りながら号泣し、すいませんと言って
話すのを止めてしまった時の優しさは無く、
ただ苦痛と怒りに歪み、
運命と闘っていた。



8月が涼しいのを喜ぶ向きもあるだろう、でもおれは苦手。
夏を損した気になる。

今年の夏も、ほとんど夏らしい事が出来ずに終わったなという
9月の孤独を、ひと月も前から味わい続けねばならない。


それでも、頑張って熱を放射し続けた自然には敬意を払わねば。
この暑かった7月に。

平成最後らしいが全くその実感が無いほど、燃やし尽くした7月に。


悪くはないと思うよ。
次の夏を、”新しい夏” を心待ちにするのが、ひと月早まるのだから。


…クソ暑いかも知れないけどね笑




#夏 #猛暑 #日記 #7月 #雑文 #雑記 #エッセイ #コラム #随筆 #随想 #病院 #鎮静 #薬 #注射 #アルコール #依存症 #デイケア #自然 #天気 #天候 #平成 #8月 #9月 #新元号 #暑くなれ

ありがとうございます! (ノД`) 頂いたサポートは、いつの日かパンを、 パンが無ければお菓子を食べればよいので、 お菓子の専門学校で作り方を習う必要性、 そうなってくると学費とか交通費、 え、ちょっと待って下さい、 紙に書いて考え直そう、そうするとやはりパン、 いやペンか、ペ