マガジンのカバー画像

ぼっちの世界漫遊記🌍

24
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

【インド🇮🇳ヨガ旅】リシケシからデリーまで、バスで行ってみた🚌

【インド🇮🇳ヨガ旅】リシケシからデリーまで、バスで行ってみた🚌

世界の国からこんにちは🌏
YUNAです🎵

2024年3月24日、
1ヶ月半修行したリシケシを、後にした。

ニューデリーまでは、
飛行機か、電車、バスの3択。

私は、バスを選んだ。
(往路は、飛行機を利用)

「バスは予約しなくてもOK👌」という、インド人の助言に従うことに。

とは言っても、当日に一人で迷いたくない。リシケシマーケットに行ったついで、乗り場の下見だけしといた。

(バス

もっとみる
【インド🇮🇳ヨガ旅】リシケシ生活のあれこれ(ATM/病院/SIMカード等)

【インド🇮🇳ヨガ旅】リシケシ生活のあれこれ(ATM/病院/SIMカード等)

世界の国からこんにちは🌏
YUNAです🎵

リシケシ生活で色々困った時に、
役立つ情報を集めてみた。
誰かの参考になったらいいな😉

ちなみに、私が通った、
ヨガの学校情報はこちら⤵️

01 ATMインドは、ほとんどの店でQR決済できる。
でも、インドの銀行を持ってないと使えない。

必然的に、外国人は現金払いに。
(クレジットカードは、できない店が多い。できても、3%手数料取られたり…�

もっとみる
【インド🇮🇳ヨガ旅】一人でも大丈夫👌リシケシマーケット攻略法

【インド🇮🇳ヨガ旅】一人でも大丈夫👌リシケシマーケット攻略法

世界の国からこんにちは🌏
YUNAです🎵

2024年3月現在、
リシケシ(ヨガの聖地)でヨガ修行中の私。

長期滞在者が、
一度は利用するのが「リシケシマーケット」。

Tavopan(ヨガエリア)よりも、モノが豊富。
値段も安い。

初めて買い出しに行く人へ。
これを読めば、ぼっちでも楽々回れます👌

【行き方】Tavopan〜リシケシマーケットまで
リシケシで一番困るのが移動。

Ta

もっとみる
【インド🇮🇳ヨガ旅】無職のYogiが、ハタヨガのGurujiに出会った〜

【インド🇮🇳ヨガ旅】無職のYogiが、ハタヨガのGurujiに出会った〜

世界の国からこんにちは🌏
YUNAです🎵

2024年3月現現在、
リシケシ(ヨガの聖地)でヨガ修行中の私。

どこの学校でヨガ修行しているか?

リシケシでヨガを学びたい方、
ぜひ、参考にしてね👍

リシケシの今〜2024年現在リシケシは、ヨガのメッカ(聖地)。世界中のYogi達が、こぞってやってくる。

学校の数は、星の数ほど。ヨガの種類も無限大。日本では馴染みのないヨガコースが学び放題

もっとみる