マガジンのカバー画像

旅行(あるいはちょっとしたお出かけ)

29
ロメール的偶然を引き起こすには、なによりもまず、外に出ることである。
運営しているクリエイター

#旅のフォトアルバム

河口湖日帰り旅行2023.11.25

河口湖日帰り旅行2023.11.25

桜よりも紅葉の方が好きかもしれない。
自分のファッションとして取り入れるなら、ピンクより赤やオレンジが良い。

塗料ゼロでも鮮やかに発色する紅葉。
色彩勉強の一環として(?)紅葉狩りをしに、河口湖へ行ってきた。

●紅葉狩り

●おまけ

今回は滞在時間が5時間くらいしかなかったので、スピード観光。

●お土産

山形旅行(ノスタルジックバングル)2023.10.7〜8

山形旅行(ノスタルジックバングル)2023.10.7〜8

9月末から10月にかけて、「二難去ってまた五難」くらい心労が絶えなかったのだけど、11月はここから抜け出せると信じたい。

散々な10月だったけど、つらいときもそれを思い出せば多少は乗り越えられるんじゃないかというくらいの素晴らしい思い出もできた。

これはその時のことを忘れないためのバングル。

山形がイタリアに次ぐ(?)アナザースカイ2年に1回開催される山形国際ドキュメンタリー映画祭(以下YI

もっとみる
青森旅行 2023.8.18〜20 ②

青森旅行 2023.8.18〜20 ②

前回の続き👇

“水辺と食の旅行”と称しながら、初日は食しかなかったが、2日目は青森が……いや日本が誇る特別名勝・十和田湖へと向かう。

2日目朝ごはん(まだ弘前)

観光バス(田んぼアート)

観光バス(奥入瀬渓流)

十和田湖(爆速クルーズ)

十和田湖(散歩)

十和田プリンスホテル(ディナー)

十和田プリンスホテル(散策)

これで二日目終了。
旅行中の夜って、不思議なことにあっという

もっとみる
青森旅行 2023.8.18〜21 ①

青森旅行 2023.8.18〜21 ①

「長期休暇は水辺へ」がお決まりになってきた私、そろそろ旅ブロガーになりつつあるけれど、この夏休みも素晴らしい水辺へ遊びに行ったので、備忘録をつけることとする。

この夏を最高にするために選んだ場所は……

本州最北の青森!
海、川、木すべて揃った青森は、美食の宝庫である北海道に負けず劣らずの豊かな場所。
美しい水辺のあるところに、美味しいグルメあり。
今回も水辺と食を堪能する旅となった。

青森空

もっとみる
日光旅行 2022.5.6〜7

日光旅行 2022.5.6〜7

GW前の私は完全に精神が蝕まれていて崩壊寸前だったのだけど、その時に唯一あった欲が「あ〜綺麗な水が見たいわ〜」というものであった。周りの人にGWの予定を聞かれるたび、「綺麗な水を見に行く予定です……まあどこのなんの水を見るかはまだ決めていないので、これを“予定”と言っていいのか分かりませんが……」と答えていた。

そんな私を見かねた母が、綺麗な水のある場所として日光を提案してくれた。鬼怒川や中禅寺

もっとみる