見出し画像

【自己啓発ポエム】100%自分の人生を生きるなら

どうして他人を変えたがるんだろう?

あの人がいなければ
この人がもっと早く動いてくれたら

その願いは叶わない
流れ星に願うのと訳が違う

論語にこんな言葉がある

過ちては則ち改むるに憚ること勿かれ。
(あやまちてはすなわちあらたむるにはばかることなかれ。)

間違いがあれば、潔く認めて改めるまでのこと。これをいやがると、そこで成長はストップする。

(学而第一/8)

引用:超訳 論語 「人生巧者」はみな孔子に学ぶ/出版社:三笠書房/著者:田口佳史

過ちを潔く素直に認めて
自分を変える

簡単じゃない
それはわかっている

けど
自分が変わらないと
周りは変わらない

もし仮に100%相手のせいにしたら
それは自分の人生を100%相手に預けている

100%自分の人生なら
100%自分の行動を変える

それが
本当の変化と成長

100%自分の人生を生きよう

参考文献
↓↓↓


✳️.マガジン一覧

過去記事をまとめたマガジンを掲載致します。
宜しければご覧ください。


✳️自己啓発ソムリエ 言葉で動くのコンセプト紹介

自己啓発ソムリエ 言葉で動くの
自己紹介になります。
宜しければご覧ください。
↓↓↓

「私が何故、自己啓発を記事にするのか?」その理由が書いてある記事となります。
宜しければご覧ください。
↓↓↓

「何故、本を読み続けるのか?」その理由が書いてある記事となります。
宜しければご覧ください。
↓↓↓


「私が知識にどういう思いをかけているのか?」を書きました。
宜しければご覧ください。
↓↓↓


以上になります。
この度は、数ある中からご覧頂き、誠にありがとうございました。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,285件

#私の作品紹介

96,516件

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

皆様のサポートが、note活動の励みになります。 そんな気持ちにお返しが出来るように、記事に磨きを掛けるために使わせて頂きます。 宜しければサポートをお願い致します。