マガジンのカバー画像

Webライティング│Web-Writing

30
Webライティングに役立つ情報、Webツールや書き方。
運営しているクリエイター

#国語

なぜWebの文章は「改行・空白行」が多いと読みやすいとされているのか?

なぜWebの文章は「改行・空白行」が多いと読みやすいとされているのか?

空白について書いた過去記事に、たくさんのスキ、コメントをいただき、ありがとうございました!
今年一番スキをいただいた記事です。

▼「なぜWebの文章は空白が多いのに、紙の文章は空白が少ないのか?」(2022年3月公開)

現在に至るまでお問い合わせをいただくことが多いので、今回、いただいたお問い合わせにお答えします。

なぜWebの文章は空白が多いと読みやすいとされているのか?

読みやすいと感

もっとみる
文章力を上げる意外な本1選!知らないと損する至極の一冊

文章力を上げる意外な本1選!知らないと損する至極の一冊

文章力を上げる至極の一冊。

みんなが「そりゃそうだ」と思う本。

でも、すすめられても誰も読まない本。

それは、「中学国語」の教科書です。

「大人で国語の教科書を読む人なんているのかな?」
はい、ここにいます!

国語教育やIT教育に興味のある方と、このnoteを通じてつながれたらうれしいです。

この半年間、私が国語の教科書を使って勉強して気づいたことを紹介しましょう。

■ この記事を書

もっとみる
【中学初】Webライティング特別授業/中3国語

【中学初】Webライティング特別授業/中3国語

[2022年9月30日追記:小津中学校さん公式noteで、生徒さんの作品を見ていただくことができます!

ぜひ御覧ください!](ここまでが追記です)

8月25日、大阪は泉大津市立小津中学校さんでWebライティングの特別授業をさせていただきました。

■ この記事を書いている人
Webコンサルタントで、大学の非常勤講師。
大学ではWebライティングの講義を受け持っています。

プロフィール(202

もっとみる