マガジンのカバー画像

【日記・料理・エッセイ】

139
日々の生活の中で、詩や小説とは違うなってものをこちらに。自炊料理が主になります。
運営しているクリエイター

#入浴日記

【入浴日記】挑戦

【入浴日記】挑戦

 サムネ画はおかんとこのわんこです。とっても人懐っこくて可愛くて大好きです。

 思いを詩に乗せて綴りましたが、自分の才能がどんなものかを知る為に、次の仕事も決まっていない段階で大勝負に出ます。というか出ました。

 自分から言うのもなんですが、知人や友人からはよく「文才あるよ、凄いよ!」と言われます。実際、書くのは得意分野です。「孤独の歯車」も1本あたり40分前後で書き上げて掲載しています。
 

もっとみる
【入浴日記】夢

【入浴日記】夢

今朝の目覚めは最悪だった。
母と喧嘩する夢を見た。
職業柄か、学校の屋上で体育祭の練習をしていた時に口論を引っ張った母親が怒鳴り込んできて、教え子の前で大喧嘩をした。
喧嘩の内容は、病気の事。

「気の持ちようでしょ!さっさと治しなさいよ!」
-これは命に関わる病気なんだよ!こっからいつ飛び降りてもおかしくねぇんだぞ!

そう言って、飛び降りかけたところで目が覚めた。
朋輩にメッセージを

もっとみる
【入浴日記】十字架

【入浴日記】十字架

相変わらず腕を洗うと炙られたようにひりつくお風呂です。それもまた自分で衝動的にやったもんだから仕方無い。自業自得。

ボスから、「君が死んだら私はこれ以上ないくらい悲しいよ。」と昨日お言葉を頂きました。今の私を例えるなら、ぐらつく十字架の両側にそれぞれの自分が吊るされているのです。

片方は、「息をして、鼓動を止めず、何とか藻掻いて足掻いて何かにしがみつこう」とする自分。12/8に振り切って

もっとみる
【入浴日記】選球眼

【入浴日記】選球眼

発熱で数日間身体を洗えなかったので、朝っぱらから湯を貼って入浴。気持ちええ……。

野球をやった事がない人でも、「ストライク」という(野球での)用語は耳にした事があるだろう、きっと。
ホームベースがあって、バッターがいて、審判がいて、ピッチャーが投げたボールを判定する時に出るアレ。

例えばボールに掠らず空振りなら文句無しのストライク。あとはホームベースの幅上をボールが通過しているか、また

もっとみる
【入浴日記】鈴の音に言の葉を

【入浴日記】鈴の音に言の葉を

世間はクリスマス。とは言っても、元カノと一致していた思考は「世間が決めた記念日より、私達だけの記念日を大切に」だった。周年記念とか、誕生記念とか、そういったものを重視する二人だった。まぁ、外食とか行ってたけど←

昨日、母親達に会いに行った。朋輩を連れて。母一家は温かくもてなしてくれて、更にクリスマスプレゼントまで貰った。ここでやっと、(あぁ、そいえばクリスマスやなぁ)って実感した。

クリ

もっとみる
【入浴日記】精神的警鐘

【入浴日記】精神的警鐘

こんばんは。2022/12/22 17:48:49現在、お風呂に浸かりました。先輩というか兄貴というか頼れる大男が泊まりにきてくれて、プチ忘年会をして楽しんでお昼寝して先程起きたところです。

相も変わらずいつ何時憂鬱が襲いかかってくるか警戒しながら、下っ腹キリキリと毎日戦っています。Twitterのフォロワッサンはどれくらいここ読んでくれてるか正直全然分からないんですけど、たまには病人らしい

もっとみる
【入浴日記】超自然的現象

【入浴日記】超自然的現象

科学で説明出来ないものはある、と信じる人はどれくらいいるのだろうか。
身近な例だと、「幽霊は存在するか否か」。目撃情報はあるが、やろうと思えば科学的に説明出来てしまうものの方が多いだろう。或いは、気の所為や偶然と言った簡単な言葉で終わってしまうこともあるだろう。

精神を病んでもうすぐ1年になる。あの魔の20連勤が最初のトリガーだったと言うのであれば、もう1年経っているけれど。
その中に、

もっとみる
【入浴日記】151X

【入浴日記】151X

表題は「いちごいちえ」と読む。誰が何と言おうとそう読む。
昨日は仕事何とか頑張って行って、帰ってきて、晩御飯の支度して寝て、妹の誕生日を朋輩とお祝い。

その後はいつものBARへ。昨日は70%overのラムめっさ飲んでベロ酔い。写真はXYZ、ではなくキューバリブレ。すっかり虜になってしまった。

今日は兄妹で親父と、親父のばっちゃの所に顔出し。親父もなんやかんやすっげぇ嬉しそうで、美味しい

もっとみる