マガジンのカバー画像

【詩】

277
心に浮かんだまま書き殴られたものたち。
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

【詩】紫空

【詩】紫空

夜が迫る
夕の一時
陽が沈む
月浮かぶ

ぼんやり
ぐったり
ふらふら
くらくら

竹馬の脚
七節の腕
柔い雁首
腐る内臓
堕落の心

唯ぼんやりした不安
きっと長生きしない
根拠の無い只の直感

死にたいとは思っていない
だが生きることには疲れた
何に駆られて綴るのだろう

歪曲思考
色即是空
西陽東月
沙羅双樹

腐敗

【詩】「凍朝」

【詩】「凍朝」

昨晩
エアコンを切って寝た
憂鬱に支配されたが故

今朝
室温は七度
普段の三分の一
悴む指先で筆を進めた

陽昇
徐々に薄ら明るくなっていく
心は夜のまま
世界と社会に朝が来る

乾渇
温めた烏龍茶
今やすっかり冷めている
物理的には潤っても
精神的には渇いたまま

救いの何かは何処にある
音楽 小説 漫画 娯楽
何れも試すが乾いたまま

凍りついた朝は何時やって来る
夜明けの地は何故見つからな

もっとみる
【詩】光影

【詩】光影


光在りて存ずる

白の上に黒く在る


太陽が
月が
照らしたものの名残


街灯の裏側
裏表の無いものは無い
その裏側に私は居る


もうそろそろ良いかな

陽向で生きるのは疲れた

暗いところでゆらゆらと


死にたくないが生きたくない

この生き辛さを何処へ逃がせばいい


誰かの、或いは何かの
裏側でのんびりさせてくれ


スポットライトなんて要らない

生き辛い

もっとみる
【詩】記念日

【詩】記念日

年に一度しか来ない日は幾つかある
世間様が決めたお祭りの日もありゃ
自分だけある一日を祝える日もある

Happy Birthday.

歳をひとつ重ねるということに
両手をあげて喜ぶ人もいるだろう
切なさを募らせる人もいるだろね
私は嬉しく思いますよ
産まれてから暦がひとつ回ったのだから

Happy Birthday.

今日という一日をどう考えるのでしょう
一年の終わりと考えるのでしょうか

もっとみる
【現代詩】光陰矢の如し

【現代詩】光陰矢の如し

俺が潰れてから一年が経った
一年前の昨日、俺は潰れた。
前日に過呼吸を二度
翌朝身体は動かなかった

今年の昨日は相変わらず不調である
酒場で常連と酒を交えて語り合った
ひとつ酒場で詩を詠んで褒められた

昨日の悪夢の夢占い
己の身を束縛するなにか
己の身が解放される暗示
己自身掲げる自己顕示欲

全て合点がいく
占いと言えど馬鹿にゃァ出来ないね
田畑に霜が降りる睦月の終わり際に
太陽が氷柱を溶か

もっとみる
「龍雪」

「龍雪」

冬曙
寒波を越えた朝
カーテンを豪快に開く
そこには可愛い氷柱達

残雪
やはり昨晩も降ったらしい
粉砂糖を撒いた畑
今年の米は美味いだろうな

凍結
きっと日陰の雪解け水は
凍り付いて中々溶けない
皆様どうかお気をつけて

寒心
依然心調は良くならず
悪くは無いが良くも無い
ひと時満たされれば必ず
空っぽの九が襲って来る

筆愛
前作には深い愛があった
題材が「私」だったから
私の経験と想いを散

もっとみる
「極寒」

「極寒」

煙管の火が熱を帯びる
ラムの熱が喉を燃やす

マッチを擦って火が点る
宝船の葉薮に温度が移る

表へ出る

寒波の風が頬を冷やす
雪の名残が道を滑らす

中華饅頭を頬張る

灯る居酒屋の提灯
歩く孤高の帰り道

我は今何を思う?
我の糧は何処に?

小難しい事は後回しにしよう
温かいココアを飲んで寝よう
きっと明日は明日の風が吹く

Que Será, Será.

「時化」

「時化」

起きて珈琲を注ぎ一服
毎朝必ず行うルーティーン

煙草の火種は道標
行先を教えてくれる蛍様
もしもしメリーさん、
私は今暗闇の中にいるの。
着いてきて、行先を教えてはくれないかい?

Midnight Shangrila

今日から療養の為
休暇を正式に頂く事になった

暗闇を彷徨える私の道標を探す旅
夜の海原は相変わらず荒れている
大時化で灯台も見えず落ちそうだ

Midnight Shangr

もっとみる
「アイ」のかたち

「アイ」のかたち

「哀」
今朝の私の心はこんな感じ
哀しくなる曲が聴きたいの
今日も雨なら泣けたのに

「逢」
孤独を感じる時はこんな感じ
独りでいたいのに誰かといたい
相反するこの感情は何だろうね
違うと願うのは後ろ向きの唯一の救いであり

「愛」
私の求めるものはこんな感じ
承認欲求の塊で
誰かに認められたり褒められたり
些細なことでも嬉しくてたまらない
その手首じゃ可愛い服も浴衣も着れないでしょう

「藍」

もっとみる
「狂惚」

「狂惚」

中学時代
付き合っていた女の子は
趣味もあって、少しチャラくて
それでいて優しさを備えた女の子だった
進路が変わって自分に余裕が無くなって
些細なことで怒って別れてそれっきりだ

その子と別れたり付き合い直したり
それを繰り返していた空白の時期
幼馴染で転校して以来音沙汰の無かった
女友達を試合会場で見かけた
あのチームでの中で唯一
片手でシュートを放る姿に惚れていた
それから一年が過ぎた時
その

もっとみる
Hello,Alone.

Hello,Alone.

悲劇のヒロイン
上等
ヒロインじゃねぇし
ヘロインキメた覚えもねぇ
ただの酔っ払いの戯言さ

孤独
上等
背負うモノは
少ない方がいい

クダ撒き
上等
酒の力
リミッターを外せ
全て壊せ

粉砕
根暗
自己嫌悪
全部上等
明るい所に住んでる奴に
漆黒が理解出来るものか

比較と比例の中

所詮ネームバリュー
名前売れりゃ何でも出来る
それで何が満たさせる?
99の名前に釣られる奴よりも
1の中身

もっとみる
serotonin

serotonin

君たちの価値ってのは
君たちの実力とは全く関係ないってこと
いつだって君たちの価値は他人が決めるものだから
わざわざ自分で自分の価値を決める必要はない

朝陽は心に優しい
分泌される何かが病気の抑制に繋がる
確たる証拠も無いらしいけれど
この暖かさは冷えた心に優しいよ

後ろ向きのままじゃ生きてはゆけないから
自傷?他傷?おおいにやりゃいいのさ
譲れないものを掴むまでもがき苦しむもんさ

人生楽な

もっとみる
「諦念」

「諦念」

「無理」
停止
底に至ったが最後
願いは叶わぬよ

「不可能」
本当かい?
そう思ったらもう終わりよ
それより先は絶対に無い

「可能」
例え微かな希望でも
諦めた瞬間に潰えてしまう
裏を返せば
捨てず拾えば輝くかもしれぬ

「思考」
さぁお前はどう考える?
自分には無理だって捨ててしまうのかい?
もしかしたら出来ると拾ってみたらどう?
其処に何かを探して諦めずに潜ってみろよ

人生所詮
その程度

もっとみる
「解体」

「解体」

昨日の早朝
蛍光灯が三本の内一本しか灯かなくて
一式分解してみた
けれど結局部品が壊れていて
相変わらず蛍光灯は一本しか灯らない
これは業者にお願いして
より精密に分解してもらおう

ここ数日で
車の右側のスピーカーが鳴らなくて
音楽が命の私にはとても不快で
工具を買ってきて解体して
直してあげようと思っている
十万キロメートル以上走ってくれている
可愛い愛車だから
少しでも長く、気持ち良く乗って

もっとみる