マガジンのカバー画像

5分で学べる組織開発シリーズ

16
組織開発・リーダーシップにまつわる理論やモデルを噛み砕いて紹介しています。
運営しているクリエイター

#5分でわかる

NiziU プロデューサーから学ぶ最強の「褒め方」8箇条

NiziU プロデューサーから学ぶ最強の「褒め方」8箇条

世間の流行にのって世間の流行にまんまとのって、

Niziプロを一気見した。

Nizi Project(通称Nizi プロ)とは、韓国の大手JYPエンターテイメントとソニーミュージックがコラボし、グローバルに活躍するガールズグループをつくろう!という趣旨のプロジェクト。

そのオーディションから結成されるまでの様子が、すべてドキュメンタリー形式で番組になっていた。

思い返せば第一次KPOPブー

もっとみる
その研修、「成功」と言える?Kirkpatrick's Evaluation Model

その研修、「成功」と言える?Kirkpatrick's Evaluation Model

評価ってなんで大事なの?「評価」。

最も重要だけど、

敬遠されがちで「ニガテ」と思われがちな

えばりゅえーしょん、というやつです。

どんなにいいプログラムでも、研修でも、

「結果」がついてこなければ全く意味がない、waste of money 金の無駄、とバッサリいわれてしまうほど、

ビジネスでは「評価」しか見られません。

授業で頻回に繰り返されていたのは

 Learning is

もっとみる
リーダーシップに求められるのはバランス感覚 ~John Adair's Action-Centered Leadership Model~

リーダーシップに求められるのはバランス感覚 ~John Adair's Action-Centered Leadership Model~

「リーダーシップ」ってなんだろうリーダーシップ。

うん、ものすごくよく聞く、

大事だってわかる、

必要なのもわかる。

でも「リーダーシップ」ってなんだ?

前に書いた「ファシリテーターってなに?」の記事、わりと反応がよかったので嬉しい。

私の学科、Adult learning & Leadership ってとこだから、半分はリーダーシップが占めています。

そしてやっぱり、一言じゃ言い表

もっとみる
Team buildingはサイエンス ~データから見る効果的なチームとは~

Team buildingはサイエンス ~データから見る効果的なチームとは~

コミュニケーションが目に見える!?Requirement readingで面白い文献があったのでそちらを紹介します!

The new science of building great teams というハーバードビジネスレビューに掲載されている記事なのですが、

Group dynamics are observable, quantifiable, measurable (グループダイナミク

もっとみる
究極の質問テクニック、それがORIDだ!

究極の質問テクニック、それがORIDだ!

授業ではどこもかしこもORID祭り!前回の記事で 「ファシリテーターは適切な問いかけが大事」と書きました。

https://note.mu/me_learning/n/ne53d0f89e5a6

じゃあその問いかけってどーやるの?

私も「問いかけ」ニガテです。。どちらかというと話すほうが好き笑

そこでてくるのが ORID というアルファベット4字。

英語ではそのまま「オリッド」と

もっとみる
ファシリテーターについて考える ~組織を支える「円滑屋さん」~

ファシリテーターについて考える ~組織を支える「円滑屋さん」~

よく聞く「ファシリテーター」って結局なによ!?よく、「ファシリテーター」とか「ファシリテーション」ってカタカナ、目にしたり耳にしますよね

マネジメントや人材育成の授業でも頻回にでてくる、この「ファシリテーター」って言葉。

でも、こっちに来て学んでみて、

ファシリテーションとかファシリテーターほど日本語訳が難しい言葉ない!!!ってくらい、日本語にぴたりとあてはまる言葉が見つからない。

辞書で

もっとみる