見出し画像

「できるか?」への最適解って、なんだろう。[ひとりごと]

仕事をしていると、いや仕事外でも、「できるか?」「これやれる?」「やれるよね?」って言葉にうっとうしいほど出会います。
そんな時、あなたはどう答えていますか?

ボクもパティシエ、新入社員として働き始めてはや3週間が経ちました。

おはようございます。真白けいです。
わかってたけど思ってた以上に疲労困憊でnote更新が止まってしまっていたこと、まずお詫びします。

パティシエとか専門職って特別視というか、サラリーマンとは少し違う世界って思いませんか?なにを隠そう、ボクもそう思ってました。

でも激闘の3週間を経て思うのは、パティシエもちゃんと社会人してるよってことです。
お菓子作りという専門性以前の問題というか。

・後輩は上司の仕事がスムーズに進むように先回りして準備をすること、気を遣うこと
・適切な場面で論理的に意見を発すること
・ミスをすれば隠すのではなく誠意を持って謝ること
・上の者はそのミスを言い出しにくい環境を作らないこと
・後輩の疲れた顔を見逃さずケアをすること

ぶああーーっと書いちゃいました!もう溢れて溢れて…。すみません!
でも、これって多分一般会社員の方も共通なことじゃないですか…?

そして、その中でたびたび遭遇するのが、

「君、これできるか?」


これですよね。
大変お待たせしました。やっと本題です。

「できるか?」って聞かれたことが、できることならノープロブレム。ベストを尽くしてがんばりましょ!

頭を抱えるのは、できない、あるいはやったことないことだった時。

脳内フル回転大会議の中で、たいてい名乗りをあげるのは2択です。

「できるか?」
「できます」と虚勢を張る
「できません」と諦める

…正直、どっちもなんか、や!

だって、「できます」って言ってみたものの失敗した時、想定されるのは
「できるって言ったから任せたのに」
だし、実際チーム的にもそのミスの尻拭いという仕事が増えることになって、さらに立場がない。

いやいや、「できます!」って言って、その期待に応えるようにして人は成長するんだ、という声も聞こえます。
でも、すみません。ボクはそんな優秀じゃないです。バトル漫画の主人公のような底力も潜在能力もありません。
経験上失敗する。だからやっぱり選べない。

じゃあ、「できない」って言うのか?
うーん、正直それもやだなあ。
やる気のないやつみたいじゃありません?

勘違いしないで欲しいのは、やりたくないわけではないんです。
やる気はあるけど、実際問題できないって結末が鮮明に見えるだけなんです。
そういう奴もいるんだと、どうか何卒わかってください…!

ただ「できない」って言い続けたら、それこそできる仕事も増えていかないわけだから、やっぱりこれも選べない。

それじゃあどうしようか…。
うんうん唸っていたところに、同じように悩んでいた同期の子がアドバイスをくれました。

「やっぱり『やってみます!』って言うしかないんじゃない!」


なるほど、「やってみます!」という選択肢。

こんな長々と前フリしといて結局それかよって気持ちもわかります…。

でも、考えれば考えるほど、瞬間のコミュニケーションが大切な職場で、これより適した一言は他にないのではないでしょうか。

おそらくできないけど、でもやってみたいという気持ちはあるんです。

そしてそれを伝えるのに、一息で言い切れる言葉である必要があるんです。

なぜなら、ただでさえ忙しい現場で一言目に「できません」と言ってしまったら、「ですが…」と続ける前に聞くことをやめられてしまう可能性があるから。

相手に、できないのが前提という事と向上心があるという事を同時に届ける必要があります。

そして、「やってみます!」が「できますorできません」と決定的に違うのは、結果より過程を重視した言葉だということ。

「できるか?」
「やってみます!」
「おう、やってみろ」
となった時点で、2人の間では
「今回は特別に、少しだけ結果より過程にウェイトを置こう」
という暗黙の了解が交わされ、もし失敗に終わっても、挑戦したことに意味がある次に期待だ、となる可能性が上がります。

もし仮に怒られても、それでもまだ最大のメリット、絶対に守れるものがあります。
それは、自分の心です。

もし「できます」と言って失敗したら?
自分が虚勢を張ったせいで余計な仕事を増やしてしまった、という罪悪感が残ります。

もし「できません」と言ってそれから新しい仕事が貰えなくなったら?
あの時弱気になって逃げたせいだ、と過去の自分を責めることになります。

では、「やってみます!」と言って失敗したら?
暗黙の了解を得た上で挑戦させてもらえたんだ。次はここを改善しよう。
と、いたずらに自分の心を傷つけることなく、真に重要な仕事上の失敗を反省し、次を向くことができます。

自分勝手でしょうか。
でも、こんなことがほぼ毎日あります。毎日毎日毎日毎日自分を責めていたら、精神も病みます。
離職者も多い業界です。

せめて自分で自分をえぐらないように、盾を置いておくのは悪いことじゃないと思います。

ボクは言っていきたいと思います。
お前「やってみます」ばっかだなって言われたら、またその時考えます。てへっ!

現状、見習い1ヶ月目、これがボクの最適解です。

このことで苦しんでいる方がいれば、一助になれば幸いです。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,302件

いつも応援ありがとうございます!ぜひ、オススメしてください!みんなにお菓子のこと、もっと知って欲しい!!