マガジンのカバー画像

現代アート「My Fair Prisoners!?3」

214
僕の現代アート作品「My Fair Prisoners!?3」は、亡くなった偉人たちに僕が念話でインタビューして、調書(データ)とエッセイを書き上げたものです!
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

僕の現代アート作品「My fair prisoners!?」とは? ※全文掲載

僕の現代アート作品「My fair prisoners!?」とは? ※全文掲載

 僕は、現代アートの作家と、文章の作家、医師が本業です。その現代アートでは、写真とエッセイと調書(※お客さんから聞く話の事)を作成し、数日後にお渡しします。

 今まで、準備に準備を重ねて、やっと準備がほぼ整った状態です。 ですから、今までのものを少し見て頂いています。

 当初は、ただ好きな言葉を書いて貰って、それをアメリカの囚人写真の様に、胸の位置で掲げてもらって、それで撮影していました。

もっとみる
現代アート「My fair prisoners!?」の「evolve」さん※調書のみ

現代アート「My fair prisoners!?」の「evolve」さん※調書のみ

当時は洋服屋の店員でした。社団法人真色イベント準備体の一員です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

             RECORD

NO.200009251730   

NAME: evolve

SEX: 男

BIRTH DAY: 1977・1・24 

IMPRISONMENT: 24 YEARS

BORN: 浜松市助信

MUSICIAN: 

もっとみる
お知らせ「亡くなった方々の現代アート「My Fair Prisoners!?」は12月4日からです!」※全文掲載

お知らせ「亡くなった方々の現代アート「My Fair Prisoners!?」は12月4日からです!」※全文掲載

  徐々に、亡くなった方々の調書とエッセイは出来ています。

 例え有名人でも、皆さんが知らない事もあるでしょう。

 それが、直接その方に聴いて調書を創った理由になります。

 明後日はユング心理学の河合隼雄さんです。

 次は、ノーベル物理学賞を受賞された小柴昌俊さん。

 その次が歌舞伎の四代目坂田藤十郎さん。

 次が女優の森光子さん。

 次が陽明学者で、日本を陰から支えていた人、安岡正

もっとみる
いよいよ明日、亡くなった方々の「My Fair Prisoners!?」がスタートします!

いよいよ明日、亡くなった方々の「My Fair Prisoners!?」がスタートします!

 告知して来たように、明日2020年12月4日から、亡くなった方々の「My Fair Prisoners!?」がスタートします!

 一番初めは、京都大学でユング心理学の河合隼雄さんです。散々河合隼雄さんとは話しています。話が合うんです。同じものを目指しているからだと思います。特に尊敬する人物の一人なんです。

 そもそも、何故亡くなった方々と話せるのか? 

 こういう疑問があって当然です。僕も

もっとみる
亡くなった方々の現代アート「My Fair Prisoners!?」は今日からです!

亡くなった方々の現代アート「My Fair Prisoners!?」は今日からです!

 徐々に、亡くなった方々の調書とエッセイは出来ています。

 例え有名人でも、皆さんが知らない事もあるでしょう。

 それが、直接その方に聴いて調書を創った理由になります。

 今日はユング心理学の河合隼雄さんです。

 次は、ノーベル物理学賞を受賞された小柴昌俊さん。

 その次が歌舞伎の四代目坂田藤十郎さん。

 次が女優の森光子さん。

 次が陽明学者で、日本を陰から支えていた人、安岡正篤さ

もっとみる
亡くなった方々にも、ちゃんと念話(ねんわ)でインタビューしています❕

亡くなった方々にも、ちゃんと念話(ねんわ)でインタビューしています❕

 ちょくちょく念話で話しています。大事な先輩ですから。来年の2月19日までは、土日は休みで、一日一人ずインタビューしたものをご紹介します。

 明日は休みですから、次は月曜日です。

 皆さんがご存知ない話もあります。どうぞ飽きずに、現代アート作品「My Fair Prisoners!?」をご覧下さい。亡くなった方々に関しては、写真は僕が撮影したものではないです。社団法人真色出版部「Avec La

もっとみる
亡くなった方々にも、ちゃんと念話(ねんわ)でインタビューしています❕

亡くなった方々にも、ちゃんと念話(ねんわ)でインタビューしています❕

 念話とは、霊能者が霊能力を用いて会話する手法です。

 脳出血後、一番初めに声を掛けて来たのが、僕の前世の一人、役小角(えんのおづぬ)でした。

 怖さはありませんでした。それよりも、不思議さと、死んでも無にならない事が判明し、喜んでいました。

 今日は京都大学で臨床心理士の先輩の河合隼雄さんでした。普段、ちょくちょく念話で話しています。大事な先輩ですから。来年の2月19日までは、土日は休みで

もっとみる
何故、ジョン・レノンやスティーブ・ジョブズたち外国籍の人達が日本語を話すのか?

何故、ジョン・レノンやスティーブ・ジョブズたち外国籍の人達が日本語を話すのか?

「何故アメリカ国籍、他言語国籍の人達が日本語を話すのか?」

疑問に思って当然です。

 それは、霊能者である僕と話す為に、日本語を必死に憶えたそうです。読み書き出来る人も多いそうです。

亡くなった方々、大天使、天使、存在達がいる場所は、「学園Heaven」と言います。以前は、「Hot Temptation」と言っていたそうです。そこと、僕の脳が繋がっていて、「学園Heaven」にいる人々と「念

もっとみる
エッセイ「写真とエッセイを使った現代アート「My fair prisoners!?」です!」※全文掲載

エッセイ「写真とエッセイを使った現代アート「My fair prisoners!?」です!」※全文掲載

 22年前の僕は22歳の時に、写真、カメラと出逢いました。大学4年でした。今から22年前の話です。 普通に就職活動もしたんですが、一か所だけ受かったけれど、条件が違う部署でならと言われ、諦めました。

 それから初めて大学の就職課に行き、会社を調べました。そこに、運命の出逢いがありました。「株式会社 オーエスティー」と言います。コマーシャルフォトの会社でした。「これだ!自分の持てる情熱を傾けられる

もっとみる
エッセイ「夢日記をつけています」※全文掲載

エッセイ「夢日記をつけています」※全文掲載

 見た夢を書いています。僕が好きな偉人に「明恵上人」という僧侶がいますが、その方はずっと夢日記を付けていた。本にもなっています。その事を知って以来、僕も夢日記を付けています。結構微細な事まで憶えている夢もあります。 

 そして、明恵上人と同じく、僕も霊能者です。本当に亡くなった方とも話しています。皆さん安心して下さい。死んでも絶対無にはなりません。それは僕が証明しました。

 僕の社団法人真色に

もっとみる
芝居原案「たい焼きパーティー」※全文掲載。これを作家吉本ばななさんが小説化させてくれます!

芝居原案「たい焼きパーティー」※全文掲載。これを作家吉本ばななさんが小説化させてくれます!

※これは、僕の芝居原案の一つです。これを、小説家・吉本ばななさんが小説にしてくれています。実話を元にしています。5年かけて一冊の本にしてくれるんです。本は、社団法人真色出版部「Avec la nature(邦訳:自然と一体)」で本にします。価格は未定。本屋には並びません。全てインターネット注文になります。 16本目の小説化です!

ここからです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

もっとみる
芝居原案「君、いい雰囲気してるね?」※全文掲載。これは作家有栖川有栖さんが小説にしてくれます!

芝居原案「君、いい雰囲気してるね?」※全文掲載。これは作家有栖川有栖さんが小説にしてくれます!

※これは、僕の芝居原案の一つです。これを、小説家・有栖川有栖の上原正英さんが小説にしてくれています。5年かけて一冊の本にしてくれるんです。本は、社団法人真色出版部「Avec la nature(邦訳:自然と一体)」で本にします。価格は未定。本屋には並びません。全てインターネット注文になります。

ここからです。

------------------------------------------

もっとみる
お知らせ「多くの日本人作家が、僕の芝居原案を小説にしてくれます!」※全文掲載

お知らせ「多くの日本人作家が、僕の芝居原案を小説にしてくれます!」※全文掲載

 小説化させてくれる作家を二人追加です。宮本輝さん、山田詠美さん、小川洋子さんだけでなく、順不同で宮本輝さん、湊かなえちゃん、三浦しをんちゃん、伊坂幸太郎君、東野圭吾君、宮部みゆきさん、角田光代さん、あさのあつこさん、道尾秀介君、雫井脩介君、鈴木光司君、村上春樹さん、鈴木光司君、吉本ばななさん、有栖川有栖さんの17名が小説化させてくれます。

(作家の名前と小説のタイトル一覧)

ヒューマンドラマ

もっとみる