マガジンのカバー画像

投資、株、米国、欧州、日本…

57
運営しているクリエイター

#投資

投資に関してはみんな速やかに利確したほうが…。

詐欺っぽいマニフェスト掲げて騙し上げしてなかなか下がらない違和感を皆が抱えていたテスラも↓↓

一旦何かあると感じれたならもともと入れた金位になってからすぐ利確しなよ。
欲出してると引きづられる。

株スレに居る怪しいアカウント

株スレに居る怪しいアカウント

まずね、"投資のプロ"というものからしてありえないんよね
#テスラ  の掲示板から引用しています。

そして堂々と投資に関しても儲かるなどの情報を書いてしまえるアカウントのことはまず信じてはダメです
皆さんが頭に入れておくのはまずお金は簡単には増えないということを土台にして遊ぶならいいですが遊ばれてしまったら意地が強くなって抜け出せなくなってしまうと思うので、本当は手を出さないほうがいいんですよ。

もっとみる

神様のしたいことは株を見ても知ることができます…

順調に每日上がっていくなら誰も泣かずに済みますよね?実生活でも…なんらかの不調和があります。

株や投資に関しては本当に分かりやすいと思うんです。。。
基本、ハイブランドなどの銘柄は意地でも每日每日上げて終わるというのがブランド力を上げるためでもありますよね。バック一つに百万弱取るなんてブランド力があってのことでしょうし。
割と自社株買いで毎日あげてるのはどこも同じかもしれないけど… 
基本有名株

もっとみる

それから、利確煽りも一応工作員側がするよ

損切りさせるから儲かる人がいる…
そして利確した人が多ければ株価を上げて"損切りした人バカ〜"とか言ってまた下がったときに買わせるようにする
あれはマジでイカサマ
神様たちはいつもみんなを見てからどうするか決めるんで、神様から何かを決めることといえば投資以外の悪さをしたいときだけ…。
神はサイコロを振らない
投資に関しては。

あと初心者に対してチャートを読む方法とかいろいろ参考書が出てるみたいだ

もっとみる

この件で被害を被ってるのはファン達

結局、株主の金を抜き取るにはどうするかを経営側は考えているということなのか
素人でもプロでも投資はやめといたほうがいいという結論に至りました。

投資あるあるですが…多分、箱を置いた人がみんなを見ながら駆け引きしている気がしてきましたでしょ?(笑)…

投資あるあるですが…多分、箱を置いた人がみんなを見ながら駆け引きしている気がしてきましたでしょ?(笑)…

神様はこちらを覗きながらいかにこちらへ引き込もうかと狙っているんですね…
もうめんどくさくなってくるでしょ?😅😅

だから何事も"自分だけ"という意識を持つよりもみんなで協力しあえれば本当はいいんですがね…皆さんでパズルを埋め合えば神様のことを分析できますよ…

だけど投資となるとね
お金が絡むと欲に走る人もいますから揉めるんでしょうね?

だけどあちらはお金が絡むようなことでも誰も抜け駆けを

もっとみる
こういった画面はいくらでも作れる

こういった画面はいくらでも作れる

昔エロ系の詐欺に振込画面を出してきたりとかそういう詐欺がありました。
簡単に作れることを自分は理解しています。
ラムダでもそれは紹介されてましたよ。
あと、何を買えば上がると信じさせるにはその方が実際に買ってる画面を皆さんに見せることとかも誘導かなっと疑われたほうがいいかなと思います。
エックスはわからないけどインスタグラムは情報統制をよくされてます。タグを付けても乗らない情報がたくさんある。

IDOLと有名株銘柄は同じやり方で宣伝洗脳している?

下がるはずなものが上るとか(騙し上げ?)、上るかもしれないものが下がるなど(調整、一時調達?適正値探り?)

下がっても仕方ないものがいきなり上がり、コメント欄やユーチューバーに権利者側が作ったシナリオを(でっちあげ)上がる要素をつぶやかせて…確かめようがないことに関してが多いかな、あと鵜呑みにしてしまう人が多いため騙し上げとか騙し下げになったとき権利者に有利な誘導をさせていると思う。
賢い人は株

もっとみる
買わせるような誘導、投資の宣伝をする人の話をよく見ておくように…

買わせるような誘導、投資の宣伝をする人の話をよく見ておくように…

皆が買うから大金を得られる人がいる。
生活がつらい人もいるのかもしれないけど、基本株価は上げたり下げたりは操作できると私は見ています。
そして儲かる順番があるんですよ…かならず儲かる人はその網を貼った人だけですよね?

やれと言われたことはしちゃだめって親から習わなかった?それだけは心理だと思うよ
タダだから打てと言われた注射には何が入っているのかな?
高い薬品、しかも良い薬は流石にただでは配らん

もっとみる

皆は儲けたくて投資をするがどこに金を入れてもみんなの嫌いなあの神様たちに金を渡しているようなもの?…だったり?

金に色を付けてみてみると皆の税金も米国株でも欧州株でも日本株でも有名どころは99%みんなもよく知ってる神さまに流れている…?
自由に使えるし、宗教というビジネスやらも通り道…税金がかからない…宗教システムを通せば…?
偉い人たちは宗教法人から金が配られたり
どっかの社長さんたちも株価を上げたりすることに使えたり
売り上げがたくさんある演出やブランド力を上げるためには株価を上げたりね。みんな見える情

もっとみる

最近の欧州株は下がり気味

わたしの場合韓国人がゴリ押しされて提携している株だけを見ていた毎晩気になるようになって…みたいなミーハーだけどね

最近の娘の子達元気ないのよね。
強いと謂われたアマゾンもネットフリックスもみんなおちてんの。
買っているものだけ見てる方々もいったん周り見ようよ?
周りが下がってんだから自然な流れなんだなと
逸れが学習というものでしょ?
わからないなら他の欧州株を見る!
するとちょっとシタホウソクが

もっとみる