マガジンのカバー画像

食品ロス削減の取り組みSDGs

7
食品ロス削減を掲げて取り組んでいる企業じゃないんです。ママさん達だからこそ、自分たちの手作りおやつを簡単に捨てることなんてできない。そんな思いを突き詰めた結果、食品ロスを限界まで…
運営しているクリエイター

#女性起業家

石川県の広報番組に出演しました

石川県の広報番組に出演しました

石川県の広報番組ほっと石川に出演しました📺

去年、食品ロス削減セミナーの中でパネリストとして事例紹介をさせていただいたことがキッカケとなり、今回お声掛けいただき石川県の広報番組に出させていただくことになりました。

当社の食品ロス削減の取り組みについて番組の中でいくつか紹介させていただきました。

ママさん達が考えるもったいないの精神は企業で取り組んでいることという枠を超えて、家庭でのママさん

もっとみる
廃油もリサイクルで食品ロス削減

廃油もリサイクルで食品ロス削減

昔々は廃油をどうしたらいいかわからず全てゴミとして処分していました。でもこれが大変な作業。重い廃油をゴミ袋に移し、ゴミ箱に入れる。時にはゴミ箱の中を汚してしまって、ゴミ箱ごと掃除することになってしまうことも。

そして、油を鮮度よく保ちたい私たちとしては、コンスタントに油を交換しなければならず、結構な廃油の量だったのです。

困った私は廃油の使い道について勉強することに。
キャンドルや、石鹸作りに

もっとみる
受注生産で食品ロス削減!

受注生産で食品ロス削減!

私たちの会社では受注生産のため過剰在庫を持ちません。

なぜかって?ママさん達が集まってやっている仕事だからです。

ママさんだからこそ、自分たちが愛情を込めて作ったおやつを捨てることができないのです。その想いの延長線上で事業を拡大してきた結果、今でも食べられる製品を捨てるという選択肢は私たちにはありません。

事業を立ち上げた当初は、土日祝日の他に木曜も休み。14時に仕事を終えて家に帰る。そんな

もっとみる
MROほっと石川に出演します📺

MROほっと石川に出演します📺

石川県の広報番組ほっと石川に食品ロス削減の取り組みについて取材していただきました!

ママさん達の考えるもったいない!の基準は一般企業よりずぅぅぅぅっと上。やっぱり自分たちが作ったおやつを捨てるなんて、まだ食べれる食材を捨てるなんてそんなことできないよね。

そんな発想からスタートしている、、というか勝手に作られてきた私たちの考え方についてお話します。

1月23日放送予定のMROほっと石川。是非

もっとみる