見出し画像

スポーツだけじゃない日常でも起こる脳震盪を考える会!!


応援よろしくお願いします❣️

皆様、フォロー、いいね、タグで応援よろしくお願い致します!

皆様がリアクションしてくださるおかげで
脳震盪後症候群という
見過ごされるケースが多い怪我で
正しい治療が受けられず苦しんでる方
これから苦しい思いをしないで済む方

沢山の人が助かります!

最近ありがたい事に


脳震盪後症候群体験談
脳震盪後症候群 リハビリ

などをネットで検索すると…

NOTEの記事が!
一番上に!!🥺

そして…

standfmも!!
Twitter、アメブロ、YouTubeも!

私の夢は
脳震盪、脳震盪後症候群で検索した時に上位表示される事✊

そして、コンタクトスポーツ界だけでなく、

一般の方に頭部打撲の際の
危険性、対処法が
浸透してくれる事を願ってます!!

ちなみにコンタクトスポーツ界では
軽度の打撲/意識消失や転倒
などなくても
即試合出場、練習など禁止され
症状がなくなるまで休ませるそうです。

これはもう続けるしかない😤
そのためには皆さんの応援が助けになります!

#脳震盪を考える会


タグ作ってみました!

ぜひ応援よろしくお願いします❣️

#脳震盪後症候群体験談  
#脳震盪を考える会
#脳震盪後症候群体験日記  
#maimai後遺症   
#maimaiリハビリ  #maimai体験談 
#脳震盪後症候群リハビリファッション  
#脳震盪後症候群リハビリダンス
#脳震盪後症候群療養期間  
#脳震盪後症候群  
#脳震盪後遺症
#脳震盪  
#後遺症  
#リハビリ  
#脳  
#脳への捉え方でリハビリが変わる  
#人生が変わる  
#人生が変わる体験  
#頭痛  
#片頭痛  
#めまい  
#光や音に過敏  
#ふらつき  
#スポーツ障害  
#スポーツ障害リハビリ  
#事故  
#交通事故  
#自律神経
#メンタル  
#メンタル不調  
#体調不良  
#体の声  
#エネルギーを貯める時間  
#楽しいリハビリ  
#心と体  
#リハビリ楽しいリハビリ  
#リハビリゆるリハビリ  
#休もう
#スタエフ
#アメブロ
#ブログ
#note
#standfm
#insta
#wear

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?