電気工事で感動を!エステクトン_清水孝弘

会社と町を元気にする電気工事会社です / LED照明 /BGM工事 /セキュリティ工事…

電気工事で感動を!エステクトン_清水孝弘

会社と町を元気にする電気工事会社です / LED照明 /BGM工事 /セキュリティ工事 / お気軽にお問い合わせください / 相見積もりも大歓迎です / https://s-tekt.com/contact/

記事一覧

私が仕事を覚えたいと思ったきっかけ

基本的には怠け者私は勉強が苦手だった。 勉強をする意味も分からない、人生が豊かになる想像もできない、そんな10代だった。幼いころから考える事は好きだったのかもしれ…

スマホでなんでも制御しちゃう!

ターゲットはお金持ち 「スマホ連携」 この分野は、はっきり言ってしまうとお金持ちがターゲットです だって、やろうと思えば自分で出来ちゃいますからお金はあるけど、時…

電気工事会社の連携をしましょう!

得意な事で助け合う 電気工事会社と一括りにしていますが、その会社ごとに特色があります 作業が早い、美しい、クオリティが高いなどの作業面であったり、強電や弱電、キ…

マンションのLED交換は地元の電気工事屋さんへ!

電気工事屋さんの仕組み 皆さんは「電気工事屋さん」と聞いてどのようなイメージを持たれますか? おそらく多くの方が思い浮かべるのは、Panasonicや東芝などの看板があ…

こだわりの入退室管理システム

本格的な入退室管理システム 中小企業に本格的な入退室管理システムを導入し、少しでも物理、情報セキュリティの保全に役立ちたい それが、私達の願いです スマートロッ…

ワンコインサービス

電気工事屋さんとのふれあい 10年ほど前から東京都江東区の深川地域でワンコイン(500円)サービスを始めました 昨年からは、大阪の福島区でも取り組み始めています 内容…

防犯カメラ設置工事

社員を守ることが主目的 防犯カメラを設置する目的として、ネガティブなイメージがあると思います 泥棒や強盗に入られた後の証拠、社員の不正を暴く、地域住人の問題行動…

BGMで働きやすい環境を!

経営者の課題「環境づくり」 経営者は社員に働きやすい環境を提供したいと考えていますよね 働きやすい環境とは色々とあげられますが 一番大切なのは「リラックスして働け…

③反省と経験から見えた希望の光

******* <第3話> 私は力で人を制圧することを覚えてしまいました でもそれは、力の序列を認めることにも繋がります 私の上にも強い人がいて、下に弱い人がいる 強…

②(自ら招いた)地獄の様な日々

******* <第2話> ここに書き記している出来事は、いずれ同様の体験をしてきた人にとって、もしくは関係者にとって、少しでも支援できるような内容につなげていき…

①大好きだった血のつながりの無い母

優しい母私が大好きだった母は、5歳の時の記憶の中です かわいい妹が2人いて母がいて、怖い父がいて・・・普通の家族だと思っていました その後、児童養護施設に入り、そ…

私が仕事を覚えたいと思ったきっかけ

私が仕事を覚えたいと思ったきっかけ

基本的には怠け者私は勉強が苦手だった。
勉強をする意味も分からない、人生が豊かになる想像もできない、そんな10代だった。幼いころから考える事は好きだったのかもしれない。
何故、生まれてきたのか、生きていかなければならないのか、そんなことをよく考えていた。
というよりも、諦めていたのかも知れない。
周りの人と比較をして、恵まれていないということを思い込み、自分の可能性は所詮知れていると考えていた。

もっとみる
スマホでなんでも制御しちゃう!

スマホでなんでも制御しちゃう!

ターゲットはお金持ち

「スマホ連携」
この分野は、はっきり言ってしまうとお金持ちがターゲットです
だって、やろうと思えば自分で出来ちゃいますからお金はあるけど、時間がないし調べるのが面倒だ!という人向けです

まず、スマホ対応の家電も増えてきました
すでにスマホ対応のシステムを組み込んでいる照明設備やスピーカなど、いろいろな機器が接続できます
アレクサなんかが良い例ですよね
また、アレクサと連携

もっとみる
電気工事会社の連携をしましょう!

電気工事会社の連携をしましょう!

得意な事で助け合う

電気工事会社と一括りにしていますが、その会社ごとに特色があります
作業が早い、美しい、クオリティが高いなどの作業面であったり、強電や弱電、キュービクル工事などの職種的な面、また仲間が多いので作業員を多く集める事ができるなど特色があったりします

そういった面で助け合う事は、作業効率を高めたりお客様からの受注率を高める事が出来ます

ただ、そいういった面で助け合うだけではなく

もっとみる
マンションのLED交換は地元の電気工事屋さんへ!

マンションのLED交換は地元の電気工事屋さんへ!

電気工事屋さんの仕組み

皆さんは「電気工事屋さん」と聞いてどのようなイメージを持たれますか?

おそらく多くの方が思い浮かべるのは、Panasonicや東芝などの看板があるお店だったりしませんか?

実は「電気工事屋さん」といってもたくさんあるんです

世の中のほとんどの電気工事屋さんは、お店を構えていませんし、事務所が無い工事屋さんも多くあります
つまり、多くの電気工事屋さんが皆さんの町に存在

もっとみる
こだわりの入退室管理システム

こだわりの入退室管理システム

本格的な入退室管理システム

中小企業に本格的な入退室管理システムを導入し、少しでも物理、情報セキュリティの保全に役立ちたい

それが、私達の願いです

スマートロックには感謝しています
入退室管理システムというものを世の中に広く認知度を高めてくれたことはとても感謝しています

スマートロック比較サイト
https://www.rentio.jp/matome/2020/07/smartlock-

もっとみる
ワンコインサービス

ワンコインサービス

電気工事屋さんとのふれあい

10年ほど前から東京都江東区の深川地域でワンコイン(500円)サービスを始めました
昨年からは、大阪の福島区でも取り組み始めています

内容としては、照明の交換やコンセントの交換、古くなったスイッチの交換などを作業費500円で実施しています
500円でやっていけるの?と良く聞かれますが、スキマ時間の活用をさせて頂いています
そのため、いつでも利用できるわけでは無いです

もっとみる
防犯カメラ設置工事

防犯カメラ設置工事

社員を守ることが主目的

防犯カメラを設置する目的として、ネガティブなイメージがあると思います
泥棒や強盗に入られた後の証拠、社員の不正を暴く、地域住人の問題行動を記録するなど、どちらかというと会社や設置する人にとって被害があることが前提です

そういう面もありますが、S-TEKTでは社員を守る事が第一だと考えています

物が無くなった、トラブルがあった、タイムカードを押していない
そんなことがあ

もっとみる
BGMで働きやすい環境を!

BGMで働きやすい環境を!

経営者の課題「環境づくり」

経営者は社員に働きやすい環境を提供したいと考えていますよね
働きやすい環境とは色々とあげられますが
一番大切なのは「リラックスして働ける」という点だと思います
良好な人間関係、整理されたスペース、動きやすい通路
その他には集中できる環境というものがあります

集中できない環境とは、耳障りな音や周囲の会話、雑音、逆に無音状態も人は集中することができません
そこで当社とし

もっとみる
③反省と経験から見えた希望の光

③反省と経験から見えた希望の光

*******
<第3話>
私は力で人を制圧することを覚えてしまいました
でもそれは、力の序列を認めることにも繋がります
私の上にも強い人がいて、下に弱い人がいる
強い者には従い、弱い者には威張る
怖いと思われることが大切で、弱みを見せると自分の立場が危うくなる
知らず知らずのうちに、そういうルールの中に巻き込まれていきます

文章は、よりリアルに感じてもらうために子供目線で書いています
見にくい

もっとみる
②(自ら招いた)地獄の様な日々

②(自ら招いた)地獄の様な日々

*******
<第2話>
ここに書き記している出来事は、いずれ同様の体験をしてきた人にとって、もしくは関係者にとって、少しでも支援できるような内容につなげていきたいと考えています

しばらくは、私の人生観がどの様に構築されていったのか、という事を少しでも知って頂くために、過去にあった事実をお伝えしていきます
気分が悪くなることもあるかもしれませんが、そこが主目的では無い事をご理解して頂きたいと思

もっとみる
①大好きだった血のつながりの無い母

①大好きだった血のつながりの無い母

優しい母私が大好きだった母は、5歳の時の記憶の中です
かわいい妹が2人いて母がいて、怖い父がいて・・・普通の家族だと思っていました

その後、児童養護施設に入り、そして社会に出て厳しい現実が突きつけられる事になりますが、そんな事は当然知る由もありません
*******

家は大阪のどこかの2階建ての文化住宅で、1階と2階は別の家族が住むような作りになっていて、僕の家は1階でした
部屋は一番奥に寝室

もっとみる